goo blog サービス終了のお知らせ 

Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

単騎の戦果の可能性をうっかり。ついうっかり。

2025年07月03日 | 和楽器バンド
『Rockin'Birthday2024』

いまだに『和楽器バンドの鈴華ゆう子』とされている(正式には解散ではないからか?)詩吟師範系ボーカルの鈴華ゆう子りんのバースデーライブ円盤れす。

ライブがあったのは認識してたが円盤を買うとの判断は欠落しておってそりもライブそのものの開催と円盤化には時間的乖離があるからね、仕方ないねと言い訳してからカートにぶちこんだのは秋にアルバムがでるからで(発売は一月)

元々和楽器バンドとしてデビューする時も最初は『鈴華ゆう子with和楽器バンド』だったとか、和楽器バンドとしてデビュー(する時に名前のブラッシュアップとかなんでせんかったんや)してからもちょいちょい鈴華ゆう子単体名義で円盤だしてるとか(事務所の意向が透けて見えるんだが)してたのでソロ活動となってからのライブ円盤もそら出んがなまんがな。

概ね和楽器バンド時代の歌ではないとかソロで出した曲とかなんだが、トリはやっぱりの『千本桜』である(産みの親に直で使用の許可取りしてる)…………のはいいんだが、和楽器バンドの時はドラムがドラムセットに銅鑼を組み込んでたからなぁ(ドラマーが3/4中国なのは関係あるのかないのか)この銅鑼の音がいい音響出してた印象あるから、バックバンドが変わると当然印象も異なるんやろなぁ。


ええまぁ、その違いを単純比較出来るようにいつかはなるんだろうなとは思うんですけどね(含みと言い訳)



と言うのが先日届いた積荷の一部で(そう、続く)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする