
『ソウルハッカーズ2』の到着待ちの間に積んでた『逃げ上手の若君』を読破してみました。
4巻が出た辺りで既刊を買って、次に買ってたのが6巻だったと気付いて7巻と一緒に5巻も買いますた。
なんて購入履歴だったのに、まさか全巻1刷りとはな。
どんだけ初版で刷ってんだ集英社、それとも俺っちの地元書店の消化率が悪いんか。
まぁ、ポチ袋とかポスカとか、入ってたんで俺的にはいやっほぅでしかないんだが。
つーか表紙が、主人公、保護者、ラスボス、仲間、中ボス、仲間、仲間……
………なんで中ボス差し込んだ。ストーリー的には丁度活躍のターンだが、これでは後に仲間に加わるみたいな流れジャマイカ。
にしてもなんか『ネウロ』読み返したくなったなぁ、ブコフに無かったら電子書籍で買おうかなぁ。
つーかこの時代の◯◯30歳オーバーって………
ああ、クリアファイルが歪んでたのは下に物を置いてあるから。そのままだと光が反射して上手く撮れなかったんで。
趣味筋トレってオタクも居るがな。大概は国内外問わずメガネかけたもやしっ子じゃね?もしくはピザ。