ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
Cogito,ergo Sum
積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。
あっ、やっべ(てへぺろ)
2023年07月14日
|
ポケモンゲットやで
ポケセンオンラインでかーなり前に買ってたモーモーミルク飴を発掘した。
瓶と言うかこのデザインが欲しかったとは言え飴も当然食べなきゃーと思いつつ更に数日経過(をい)
でも食べる前にネタにしなきゃと梱包材からやっと出したら
賞味期限7ヶ月前だったは
…………糖度高いからヘーキヘーキィ‼︎(またかおまいわ)
尚、発掘したフード案件はこれだけではなくて(続く)
コメント (2)
ウヴォンゴ‼︎
2023年07月09日
|
ポケモンゲットやで
ちょっと前にポケセンオンラインで見かけた『ウボンゴ』のポケモンヴァーゾン。
ぼやぼやしてたらポケセンオンラインでの取り扱いは無くなってて、お近くのAE◯Nには本家のウボンゴしかなかったし。
なんて思ってたら淀橋にあったので確保して今ここ。
カード部分がモンスターボールデザインになってて(スーパーボールデザインのもある)手が込んでるが本家もそうなのかもだがそこに重ねるパーツ的なモノが紙製なのは……手荒に扱いそうなキッズの使用に耐えられるのかとちと思う。厚手ではあるんだけどぬ。
かと言ってプラ製にしたら単価に跳ね返るからそこは仕方ないのか。
一応対象年齢は7+なんだがぬ……
尚、パーツとして登場するポケモンはピカチュウ(オスメス)イーブイ(オスメス)ニャース(通常、アローラ、ガラル)メタモン、カビゴン、ツタージャ、ヒバニー、ゲッコウガ………何故ゲッコウガだけゲッコウガ……好きだけど……と言うかしれっとニャースが3種類居る待遇に突っ込むべきか。
ウボンゴ‼︎
コメント (2)
せやから尻を拭いたらしまいやろ
2023年05月29日
|
ポケモンゲットやで
俺はそう言うたで工藤‼︎←どうした
ポケモンデザインのトイペを見かけてつい買ってもうた俺っちがこちらです。
でも多分使わない(病気)
元々はポケモンデザインのシャントリセットに未練があって(前に買ったのは出先の店舗だった)
地元の系列店にまだねーかなと探索に行ったらこんなんがあってさぁ。
尚、お探しのモノは無かったが同メーカーのシャントリが半額になってたのでそれはそれで結果オーライ。
どうせポケモンデザインのボトルを実用するとか踏ん切りつけるの大変だったろし(病気)
………それにしてもどうしてトイペにオイニーを添付してしまうのか(苦手)
そんなに嫌な匂いでもないし、放置してれば薄くなるけどさぁ………そんなにトイレ臭うんか、キッズ(風評被害)
コメント (2)
空き容器だけど保管用に洗ってあるヤツだから別にいいと思ってる
2023年05月23日
|
ポケモンゲットやで
以下、まず食う前に画像抑えておけよ禁止。
そんな訳で昨日の記事でアレの後にしっかりゲットしていたのはファミマのポケモンコラボ案件(ニャオハ)でした。
………前に買った時に50円引き券がレシートにあって、その日が最終日だったのですよ。尚、先週。
それでニャオハはラスイチで、ホゲータはまだ10個位は……まぁ、店舗にも寄るだろうしね?
後にチェックして、まだ残存勢力があったら回収するかもです。あればな?(するとは言ってなi)
コメント (1)
これもメリットだと言う罠
2023年05月13日
|
ポケモンゲットやで
結構前に実は買ってたポケモンデザインのメリット。
シャンプー・コンディショナーのセットとリンスのいらないシャンプーのボトルと詰め替えのセットなんだが……
メリットさんは同じラインナップでボトルレスの物(詰め替え用にポンプ部分をぶっこむタイプ)を出していたのに、結局ガッリのボトルタイプを出してるとか。
ボトルレスのを使い切ったらこちらに切り替える予定だったんだが……後はわかるな?
まぁ洗髪材は腐敗しないし……(だとしてもモノには限度ってもんがだなと小一時間)
別に未使用状態で確保してるのもアリだとも思うけど(小声)←オタクの悪い癖
コメント (1)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
消化スピードを上回るペースでゲームとか書籍とかを蓄積しているんだがお前らどう思うよ(聞いたところで)最近はくじ景品も埋蔵されつつある魔窟に生息してますがなにか。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
えーーーーーーっと、どっち(しんけん)
デザイナーさんのお仕事。…………お、おう(こんわく)
『れんじゅ』かと思ったら『れんず』だった
暁山くんさぁ……
狛鵺のクセが強いんじゃ
よく見たらちゃんとバール(武器として使用)持ってて草
ビビり散らかすのでまぢでやみてほすいΣ('◉⌓◉’)
こう言う柄もあったのか
開催機関を(一応)書いとけやwww
分たれた路もその先で
>> もっと見る
カテゴリー
ゲーム
(2733)
和楽器バンド
(106)
オタク
(601)
プロセカ
(109)
書籍
(296)
日常
(307)
ポケモンゲットやで
(59)
映画
(1)
円盤
(81)
ネコと和解せよ
(96)
だがしがし
(62)
奥さん酒屋です
(8)
最新コメント
pokeroru/
えーーーーーーっと、どっち(しんけん)
pokeroru/
デザイナーさんのお仕事。…………お、おう(こんわく)
pokeroru/
暁山くんさぁ……
pokeroru/
狛鵺のクセが強いんじゃ
pokeroru/
よく見たらちゃんとバール(武器として使用)持ってて草
pokeroru/
こう言う柄もあったのか
pokeroru/
分たれた路もその先で
pokeroru/
任天堂との癒着の結果(言い掛かり)
pokeroru/
まさしく三度目の正直
pokeroru/
百均の生存戦略って基本先駆なんかね
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ