goo blog サービス終了のお知らせ 

くつろぎの隠れ家風古民家【丹波篠山まつかぜ屋】

すき焼き・水炊き・ボタン鍋・バーベキュー他。完全予約制。JR篠山口駅駅弁「新デカンショ弁当」の予約販売も。

大阪国際会議場にて

2013年02月11日 | イベント
今月6日(水)と7日(木)、大阪国際会議場で行われた「食の発掘商談会 in 大阪」に、夫と参加してきました。

主催は㈱JTB西日本。

6日の早朝、丹波篠山の自宅を出発し、ナビを頼りに、会場にたどり着き、午前中はシンポジウム。

このシンポは、残念ながら、私達にとっては興味の薄い内容でした。

午後からは、いよいよバイヤーさんとの商談が始まり、夫がわが【松風地どり】についてお話している間に、私が試食していただくお肉を用意して、手元にお持ちするという段取り。

やはり、何と言っても食べ物は、召しあがっていただいて、味をみていただくのが何より手っとり早いですから。

それが一通り済むと、午後5時半~7時半は、全体的な試食会の始まりです。

商談会の予定の無いバイヤーさん達にも、味見していただくよう、声をかけさせていただき、皆さん一様に「美味しい♪」を連発してくださったのは、いつものことながら嬉しい限りでした。

(翌日も続いた商談では、この試食会が、好結果をもたらしてくれました。)

簡単に片づけを終え、午後8時前に駐車場を出る時、その料金は、なんと5,000円!

普段田舎暮らしなので、1時間500円、10時間で5,000円と言う都会の駐車料金の高さに驚かされた、田舎モンの二人でした。

ビジネスホテルで一夜を過ごし、翌7日も再び大阪国際会議場へ・・・。

ところが、当初から風邪気味だった私は、完全に悪化させてしまい、近年にないひどい状態になってしまいました。

そして、今日もまだ、しんどい状態が続いています。

皆様、どうか風邪に油断しないでください。

(写真は、大阪国際会議場のホールです。)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メリー・クリスマス! | トップ | 永らくのごぶさたでした。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イベント」カテゴリの最新記事