goo blog サービス終了のお知らせ 

くつろぎの隠れ家風古民家【丹波篠山まつかぜ屋】

すき焼き・水炊き・ボタン鍋・バーベキュー他。完全予約制。JR篠山口駅駅弁「新デカンショ弁当」の予約販売も。

夕暮れの三田

2010年06月21日 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

看板

2010年06月21日 | Weblog
西国33番寺の番外の寺ですが、花山院(かざんいん)の看板もあります。

余談ですが、花山法皇の詠まれた、「ふもとの霧は海に似て、波かと思えば、小野の松風」という歌が、「松風(まつかぜ)地どり」の店名の由来です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤な薔薇

2010年06月21日 | Weblog
突き当たりのお家では、真っ赤なバラが見事に育てられており、道行く人々の目を惹きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右へ曲がると

2010年06月21日 | Weblog
右へ曲がると、お茶で知られる母子(もうし)方向へ、左へ曲がると、青野ダムの方へ行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの三田

2010年06月21日 | Weblog
小さいですが、赤い服を着た女性が、犬の散歩をしているのが見えます。

リードはしていない、ようすでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れウォーキングにて②

2010年06月21日 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北浦天満宮

2010年06月21日 | Weblog
こんなところに、天満宮が・・・。

自動車に乗って、走っているときは、見過ごしてしまっているものに、いろいろ気付かされます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極楽寺

2010年06月21日 | Weblog
道の右手に・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三田牛(さんだぎゅう)

2010年06月21日 | Weblog
牛が見えます。

このそばを走るときは、車の窓を閉めないと、強烈な匂いが・・・。

でも、今、宮崎県では、口蹄疫で大変なことになっていますね。

兵庫県まで、飛び火しないことを祈りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東仲古墳

2010年06月21日 | Weblog
標識はありますが、視界の中に古墳らしきものは見当たりませんでした。

この山の奥に入っていくのでしょうか!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする