goo blog サービス終了のお知らせ 

くつろぎの隠れ家風古民家【丹波篠山まつかぜ屋】

すき焼き・水炊き・ボタン鍋・バーベキュー他。完全予約制。JR篠山口駅駅弁「新デカンショ弁当」の予約販売も。

料理②

2011年01月27日 | グルメ
次は、お刺身です。

甘えびが、甘くて美味
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お料理

2011年01月27日 | グルメ
ノン・アルコールビールで乾杯した後、最初に運ばれてきた料理は、湯葉でした。

右奥の、桜の模様の湯飲みもそうですが、器がすてきです。

そして、お料理も美味しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ

2011年01月26日 | グルメ
メンバーの情報で、ランチに決めていたので、予約不要。

ただ、人数がまとまっていたためか、2階の部屋に案内されました。

篠山の多くのお店と同様、間口は広くありませんが(税金が、間口の広さで決められていたので、皆さんそうしていたとか。)、奥行が深い建物です。

このランチは、1,260円。

おおむね、好評でした。

車を運転するので、アルコールを飲むわけでもなく、とってもリーズナブルな新年会です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車窓から

2011年01月26日 | グルメ
一昨日の24日(月)、サークル仲間の新年会がありました。

3台の車に乗り合わせをし、私は運転しなくてよかったので、デジカメ撮影を・・・。

篠山商店街の様子です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何と!

2011年01月12日 | グルメ
私も、日替わりを注文しようと思っていたのですが、一緒に行ったメンバーの一人が、『火曜日は、カレーが安いよ。』の言葉につられ、カレーを頼みました。

(6人で行き、うち5人が、カレーでした

カレーのみは350円、サラダ付き(写真)で、450円という安さでした♪

ごはんもカレーも、美味しかったです。

このお値段だったら、お得感あり!

量も、女性には適量かも。

(以前、試しに、すき家の牛丼を食べに行き、美味しくなくて、がっかりしたのですが、『値段が値段だから・・・。』とあきらめ顔で、納得して帰ったものです。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ

2011年01月12日 | グルメ
この日の、「陽だまりランチ」(日替わり)です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メニュー

2011年01月12日 | グルメ
フラッシュをたいてしまったので、光って見えないところがあります

■「陽だまり」について

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山城⑩

2011年01月08日 | グルメ
私達が、歩いてきた道が見えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山城⑨

2011年01月08日 | グルメ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山城③

2011年01月08日 | グルメ
青空が見えていないのが、ちょっと残念ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする