昨日の続き。

富山駅からシャトルバスで約30分。丁度12時に競技場到着。
自宅から競技場まで6時間30分の道のり。遠いな~。

ベガトラック発見。お疲れさんです。


ベガサポは2階に集結。

ホームの富山サポは1階。

この日は雲ひとつ無い晴天で、気温は27.4度!
暑くて風が強かった。

選手がピッチに登場。応援開始じゃ!
Lフラッグを振る為に、最上段に陣取る。

キックオフ。

開始50秒で裕希の先制ゴーーール!
前半11分には康平、同36分にはリャンがゴールを決め、前半で0-3とし、
試合を決めた。

ハーフタイム中の「ライカくん」。
頭にビニール袋(?)を被っていたけど、何故?


後半はちょっと間延びして得点出来なかったが、完封し0-3で勝利。
クラブ新記録の7連勝。
勝利と引換えの3人負傷は結構痛いが・・・・・。

アウェーで歌う「オーラ」は最高。

帰りの、はくたか21号。

夕暮れの日本海。綺麗だね。
順位は変わらず3位。
下位チームの取りこぼしは厳禁。
次節の徳島戦もチーム力で勝利するのみ!!

富山駅からシャトルバスで約30分。丁度12時に競技場到着。
自宅から競技場まで6時間30分の道のり。遠いな~。

ベガトラック発見。お疲れさんです。


ベガサポは2階に集結。

ホームの富山サポは1階。

この日は雲ひとつ無い晴天で、気温は27.4度!
暑くて風が強かった。

選手がピッチに登場。応援開始じゃ!
Lフラッグを振る為に、最上段に陣取る。

キックオフ。

開始50秒で裕希の先制ゴーーール!
前半11分には康平、同36分にはリャンがゴールを決め、前半で0-3とし、
試合を決めた。

ハーフタイム中の「ライカくん」。
頭にビニール袋(?)を被っていたけど、何故?


後半はちょっと間延びして得点出来なかったが、完封し0-3で勝利。
クラブ新記録の7連勝。
勝利と引換えの3人負傷は結構痛いが・・・・・。

アウェーで歌う「オーラ」は最高。

帰りの、はくたか21号。

夕暮れの日本海。綺麗だね。
順位は変わらず3位。
下位チームの取りこぼしは厳禁。
次節の徳島戦もチーム力で勝利するのみ!!