goo blog サービス終了のお知らせ 

じゅんの空のかけら

毎日のんびり、ゆったり、
ボサノヴァ気分。

しば裏

2008-06-28 18:07:16 | しばじゅん
ここ最近ハードスケジュールが続いていたので、今日は休息・充電のため家で
のーーんびり。
ベガルタのアウェー水戸戦に行きたかったけど、今回はパスしました。
疲れた時は休みましょう。健康第一、精神安定第一です。(笑)
朝から好きなCDを聞いて、超脱力モード。


午後12時30分・・・・・朝食兼昼食。


午後3時頃・・・・・郵便受けを見る。 うほ!来た、来た、来た、来たーーー!!!


アマゾンからメール便が来ますた。





じゃーーん。 中身は、しばじゅんCD「しば裏」でしたー。しかもDVD付き初回限定盤の新品!!


実は「しば裏」は、コピーCDしか持ってなかったんです・・・。
21日に08年ライブチケットを予約した時に、「しばじゅんの真のファンのじゅんよ。
(あー紛らわしいな)作品はちゃんと購入して聞きなさい」と天の声が聞こえたんです。
(うそくせーー)

・・・・・・・・・・うそです。

で、後日ネットで調べたら、アマゾンに奇跡的に初回限定盤の新品の在庫が!!!
そっこークリック、クリック。

本日、無事届きました。



実は他にも注文しちゃってんだなーこれが。それは明日届く予定。
ネット購入・・・・・はまりそうで怖いわ・・・。
(つーか、もう既にはまってるじゃん)

絶対彼氏

2008-06-27 21:12:55 | 日々あれこれ
絶対彼氏の最終回を今観た。

・・・・・。

・・・泣いた。

・・・・・。


ナイトかっちょええ。


リイコきゃわいい。


ラブラブだなー。




あー号泣・・・。


さらに号泣・・・。



「俺はリイコの理想の彼氏です」。

いい夢見ろよ、ゼロワン。(号泣)



ロアッソ熊本戦

2008-06-26 23:11:45 | フットボール
6月25日(水) ユアテックスタジアム仙台
Jリーグ・ディビジョン2 第22節 ベガルタ仙台VSロアッソ熊本

前節の徳島戦は逆転勝ち。
その勢いで最下位の熊本を撃破すべし。


ロフトで買い物してたら遅くなった。(汗)


夜7時前でこの明るさ。夏は近いぞ。




地震に負けるな!宮城、岩手!
今回もゴール裏でまったり応援に。


今季J2対戦カードで最も離れているクラブの試合。
ロアッソサポの皆さんを尊敬します。


本日のスターティングメンバー。


キックオフ。しかし、仙台の攻撃オプションの無さと決定力不足が露に。
双方ともゴールバーに嫌われる場面多し。


得点の匂いがしないので、試合中のコンコースを巡回してみる。


南側スタンドからの眺め。カクテルライトが美しい。


後半18分に中島→佐藤、26分に永井→中原を投入するも得点の匂いせず。
ゴール前に駆け上がる選手がいない。すぐパスするし。
前が開いてたらドリブル、そしてシュート打てよ!
ちゃんとしたポジショニングとってるの平瀬とリャンぐらい。(怒)


はい、試合終了。スコアレスドロー。
J2、5年生の実力を見させていただきやした。
最下位相手にホームなのに1点も取れずドローとは情けない。
せめてもの救いは、ベガ側にカードが1枚も出なかったことか。

携帯画像

2008-06-25 08:48:44 | 日々あれこれ
携帯で写真を撮ることってほとんどないね。
しかも自分のは、画素数が130万でたいしたことないし。
でも、せっかくある機能なのでちょこっと写してみた。









昨日の午後、青空が見えたところを撮影。
やっぱり、それなりだねー。
そんなもんだ。

映画

2008-06-22 21:43:05 | 日々あれこれ
じゅんは、日本では基本的に映画館で映画を観ません。
何故かって?
高いから。


で、必然的にDVDレンタルでおうちで観ます。
しかも、新作が外れて安くなってからレンタルします。
(せこいな)
で、タイムリーに映画の話題についていけません。
でも、何度も観れるし一時停止してトイレも行けるし、寝ながら観れちゃうもんね。
(悔し紛れだな)

映画館の大迫力で観たいけど、やっぱり入館料高すぎ!
なんとかならないですかねー?


で、金曜日は「バイオハザードⅢ」、土曜日は「ボーン・アルティメイタム」
を観た。
バイオハザードは、ゾンビと戦うシーンがスプラッター色が強くて駄目。
基本的に血は嫌い。
ボーン・アルティメイタムは楽しめたなー。
ストーリーにテンポがあっていいね。
ボーンシリーズはどれも好きだな。




マット・デイモンがカッコ良すぎ!


ブルーレイ欲しいな。
「ダビング10」も始まるしね。

最近・・・

2008-06-22 01:57:57 | 日々あれこれ
ブログの6月のカレンダーを見たら、きれーに金曜日と日曜日は更新してないねー。

ネタが無いのではなく、金曜日は飲み会が入り日曜日は単に寝ちゃうんだねーこれが。


日々更新を心がけてるけど、誘惑に弱いんだなー。

根性ってもんが無いねー。

AB型だしー。(かんけーないか)


しょこたんブログみたいに2・3分おきに更新してみるか。(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)

ギザムリス。。。。。

出来ないお。シュビズビズババ。。。。

らいーー(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)━━━━━wwwwwww

しょこたん・・・・・ギガンティス尊敬スルス。




うーーーん、ある意味、しょこたんワールドにはまってしまったぞい。(汗)

親愛なる君へ

2008-06-21 23:47:47 | しばじゅん
ちょっと遅くなりましたが・・・・。


6月18日
しばじゅんニューアルバム「親愛なる君へ」リリース!!
初回盤はスリーブケース、豪華36P写真集付。
当然、予約の当日ゲットね。


ジャケいいねーーー。


裏もよいねーーー。


写真集。写真たくさん。(当たり前)


予約特典のカードよん。

アルバムは、1,000,000%しばじゅんワールド!!
全10曲、全て良いです。
最高です。
完璧です。

しばじゅんが聞かせます。

聞きます。
聞いちゃいます。
聞きまくりです。
リピートしまくりです。
もう、62,815回リピートしました。(うそ。60,177回が正しい)


それからもう一つ。
「柴田淳 TOUR2008 :10月27日(月)仙台電力ホール」の
チケット予約完了ーーーーー!!!
うれぴーーーーー。
うれぴーーーーー。
うれぴーーーーー。


あと、東京・大阪で行なわれるミニLIVE&トークショーの抽選に
当たらないかなーーー。
当たったら、絶対行くもんね。 

宮崎マンゴー

2008-06-19 22:43:25 | 日々あれこれ
宮崎マンゴー
↓↓


今日、宮崎県の友人から宮崎マンゴー(2コ)が送られてきたとです。
でかーーー。
大きさを表すために車のキーを並べてみたとです。
でかーーー。
甘いいい香りがするとです。
去年も頂いたとです。
宮崎マンゴー・・・・・有名だったとです・・・・。
しかもけっこーなお値段だったとです・・・・。
恐縮です・・・・。


いつ頃食べればいいとですか。

ダブルヘッダー

2008-06-17 21:25:15 | 日々あれこれ
今日は午前と午後にそれぞれ、その分野の超有名で超多忙な教授と会議の打合せ。
打合せのダブルヘッダーでした。

研究室での打合せだったけど、きんちょーしまくりましたよ。(小心者だな)
東京大学大学院卒でありますから、もう頭の回転は速いわ、理解は早いわ、的確な
意見だわ、鋭い質問だわ、もう聡明すぎーーーーーーーーーー!!!
頭良すぎです・・・。
赤門恐るべし・・・。
勉強教えてほしいです。

でも、一発で理解してくれるから説明も調整も、ものすごーーく楽。
そして無駄な時間がなかったな。
助手の女の子可愛かったな。(どこ見てんだよ)
今度行く時は、助手にもちゃんと挨拶しようっと。(ストーカーか!)


頭が心地よく疲れた一日だったなーーー。



甘いものを摂取すると頭の回転が良くなると信じているお馬鹿さんなので、午前の
打合せ終了後にドトールでメロンパン食べてみた。
ワッフルの方が効果あったかも・・・・・・。

東北ダービー(アウェー戦)

2008-06-16 23:55:42 | フットボール
6月15日(日) NDソフトスタジアム山形
Jリーグ・ディビジョン2 第20節 モンテディオ山形VSベガルタ仙台

今シーズン2度目のダービーはアウェー戦。
現在5連勝中の山形は順位も上。負ければ引き離される。勝つしかない!!


乗車した観戦ツアーバス。この旅行会社だけでも10台近いバスが出るとか。
恐るべしベガサポ。


席は指定だが、ラッキーなことに一番後ろの5人座席に2人でゆったりと座れた。


高速道路驀進中。峠越えじゃ。


スタジアム到着。キックオフまで2時間もあり日差しが強く暑い!
NDスタは屋根がないので、周辺の木陰でビール飲みながらキックオフを待つ。


あっという間に選手のピッチアップとメンバー紹介。
毎回入力ミスがあるが、今回もサブメンバーに入力ミスが。しっかりせんかい!!


久しぶりにマイフラッグ登場。




おー、山形のコレオグラフ。


応援も負けるわけにはいかない!!
いつもながらスタジアムの半分はベガルタゴールドに染まる。ホームだね。


ビッグフラッグでい。


キックオフ。これ以降は応援専念のため写真なし。

が、予想もしない0-3完封負け
過去29回のダービーは負けが4回のみ。しかも全て1点差だったのに・・・。
3点差だぜ!!しかも得点ゼロ
個人的にはもう少し早い時間帯に選手交代すべきだったと思う。この悔しさを忘れるな!!

地震

2008-06-14 23:55:17 | 日々あれこれ
地震凄かった。
地震で目が覚めたんですけどね。
グラグラグラグラ・・・ゴゴゴォーーーって感じでした。(怖)

自宅は特に被害は無く、コレクションのミニカーが数台落下した程度でした。
ライフラインが停止しなくてほっとしました。
止まると止まらないでは全然違いますからね。

テレビで観ましたけど、山がそっくり崩れてました。
一瞬で崩れたんです・・・・物凄いエネルギーです。
自然の力には逆らえません。人間は無力って思いました。



被災地の皆さんが、早く元の生活に戻れますように。
元気になりますように。


うわ、また余震だ!
こんなに余震が多いの初めてだ。
まだ揺れてるよーーー。


今日のお昼に空を見上げたらお月様が・・・。地震とは無関係ですけど・・・。

癒し系

2008-06-12 23:58:14 | 日々あれこれ
・・・・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・。

癒し系が欲しい系で。

なんでもいいから癒し系が必要系で。

なんだか分からんが欲しい系。



人生、乾き系で保湿不足気味系。

ついでに左目がドライアイ系で辛い系よ。


高原目指し高速道路ひた走り系で、高原の自然に癒され系の妄想系。

今は海より山系で。


そんでもって、お金は要らない時間くれ系。

忙しい系は嫌い系なのに忙しい系。


・・・・・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・。


癒し系どこにあるのか系で探したい系・・・。

癒し癒されたい系・・・・ちょっとエッチっぽい系?

放送倫理OK系?



くだらなくてすいません系で、寝る系。

おやすみ系。

横浜FC戦

2008-06-11 23:55:28 | フットボール
6月11日(水) ユアテックスタジアム仙台
Jリーグ・ディビジョン2 第19節 ベガルタ仙台VS横浜FC

今シーズン初のナイター。
気が付けば順位は5位まで降下。2位以下は団子状態だがもう負けられないぜ!


夕暮れのスタジアム。


横浜FCサポ。平日ナイターのアウェー参戦はサポの鑑です。


今日はゴール裏上段でまったりと観戦。いつもと違う視点で新鮮。


本日のスターティングメンバー。


キックオフ。


後半キングカズが登場。


勝利のダンス。全員が怪我で戦線離脱中のDF菅井(25番)のシャツを着てます。


岡山劇場健在なり。


今日はいつもと違う場所(ゴール裏)で、いつもと違う応援スタイル(座ってのんびりビール)で、新鮮で楽しかった。
でも試合内容は見事なJ2レベルで、どっちもどっちって感じ・・・。

次節は、4日後の「みちのくダービー」山形アウェー戦だ!
応援バスツアー申込み済み。負けられねー!

タイヤ交換

2008-06-10 23:26:48 | 日々あれこれ
いやーーーーー、今日、スタッドレスタイヤを履き替えしたねーーー。
タイヤ屋さんに持ち込んでお願いしたけど、「スタッドレスですかっ!」って
絶句されました・・・・・。
やっぱ、そーだよねー。だって6月だもんねー。
しかも2台・・・・・。さらに絶句。えへ。。

・・・・・だって乗らないからさーー。
タイヤが減るとかあんまし関係ないし。

2台はいらんかも。
いや、2台とも無くていいかも。
自転車で十分かも。
・・・・かも。


んーーー、でもやっぱり1台は必要か?
そしたらオープンカーがいいねー。
4シーターオープンね。

しかし気になる1台があるのよ! これ
近くに販売店があったら、即決する。間違いない!!
シトローエンを2台乗り継いだ、シトロエニストじゅんの血が久々に騒ぐシトローエン。
ゲルマンの車より、ラテンの車のほーが性格に合ってる。。。。と思うな。

吉田慶子さんライブ

2008-06-09 21:42:33 | ボサノヴァ
7日の土曜日は、吉田慶子さんのライブに行って来ました!!
場所はお馴染みの「カーボ」。
先月のライブは行けなかったので、2ヶ月ぶりのカーボでした。


腹が減ってはライブは聴けぬ・・・カーボ隣のカレー店「やまん」で夕ご飯。
ここのカレーはめちゃ旨いです。



ライブ始まりましたーーー。



宇宙一の歌声!!癒されます。



田庫さんとの息もピッタリ。
トークのネタも面白すぎ!! 爆笑です。

吉田さんと田庫さんの不思議な縁のお話しや本日初披露の重大発表(?)も
あったり、楽しいライブはあっと言う間に終了・・・。
お約束の撮影会をして、とてもとても満足の夜でした。



そのハッピーな気分で、移転したサッカーバー「ヘイスタ」に初入店!!




日本VSオマーン戦をライブ観戦。
遠藤のコロコロ職人PKが決まった時と、GK楢が相手PKを止めた時は
大盛り上がりーーー!!
過酷なアウェーで勝ち点1をゲット。頑張ったと思うよ。

イングランドビールを飲み過ぎて、翌日は当然の二日酔い・・・・・・。
ウコン・・・・・効かなかった・・・・・・。