ベガルタ仙台20周年記念試合(その2) 2014-08-31 19:30:38 | フットボール おおー、懐かしい名前がずらりと。 ユヴェントスレジェンズのテクニックは流石。セリエAの実力を垣間見た。 特にダービッツの鋭いドリブルとシュートには脱帽。現役じゃねー? マルコスは右太もも裏が調子悪いようで、テーピングして出場。 シルビーマルコス、テルーマルコスのホットラインのゴールが決まって、会場は大盛り上がり。 流石、マルコス。ストライカーだぜ! ハーフタイムには「ナオト・インティライミ」のミニライブ。 現役時代を彷彿させる走りと動きのシルビーニョ。 ユニフォームが似合うぜ! その3へ続く。
ベガルタ仙台20周年記念試合(その1) 2014-08-30 12:47:30 | フットボール 8月17日(日) ユアテックスタジアム仙台 ベガルタ仙台20周年記念試合 ベガルタ仙台OBvsユヴェントスレジェンズ ベガルタ仙台クラブ創立20周年の記念試合。 懐かしい選手達にテンションMAX!! ブラジル黄金コンビ!! MF №8シルビーニョ!! FW №9マルコス!! 試合前に子供達とミニサッカー。 選手入場テーマ「カントリーロード」をTRFのYU-KIが熱唱。 その2へ続く。
初秋 2014-08-29 00:13:17 | 日々あれこれ 急に涼しくなったなー。 エアコンも扇風機も要らない。 ワイシャツも長袖にしたし。 寝る時もタオルケット1枚ではちょっと寒い感じ。 窓を開けて寝ることもないね。 正に「初秋」。
ベガルタ応援記 清水エスパルス戦 2014-08-23 09:53:18 | フットボール 8月16日(土) ユアテックスタジアム仙台 Jリーグ・ディビジョン1 第20節 ベガルタ仙台VS清水エスパルス 勝点差は2、順位も1つだけ上にいるが、超難敵のエスパルス。 野沢の加入で攻撃力は格段に上がっている。勝利を掴め。 今年も来たぞ、DLH。 去年のような応援を期待していたのに、無かったのでガッカリ。これ。 エスパルスサポ。 祝! DF №29 上本大海復帰。 そして先発! 大海のブランクを感じさせない、果敢で素晴らしい守備。 見違えるように安定したDFライン。 トップ下に入った野沢も視野の広い、素晴らしい動き。 キック、パス、動き、ゲームコントロール全てがトップレベル。 ベガルタは彼を待っていたのだ! 点の取り合いとなった試合だったが、3-2で難敵エスパルスを粉砕。 なんと2003年以来の勝利。 後半、ウイルソンのPKが決まっていれば、もう少し楽な展開だったが。 試合後に翌日の20周年記念試合に出場するマルコスとシルビーニョが来てくれた。 2人とも歳取ったなぁ。 懐かしい2人のチャントを大合唱した。 当時を思い出し、そして時の流れを感じて、嬉しさと懐かしさに涙が出た。
油断してたwww 2014-08-20 23:04:55 | 日々あれこれ ここ数日涼しくなったので、てっきり暑くなる日はもう無いと思っていた。 そしたら、猛暑ぶり返しwww 油断してたwww 今、エアコン止めたら、部屋の中あぢーー。 夏、全然終わってない。 つーか、全開じゃん。 だよね・・・・・。
ベガルタ応援記 大宮アルディージャ戦 2014-08-18 21:36:56 | フットボール 8月2日(土) ユアテックスタジアム仙台 Jリーグ・ディビジョン1 第18節 ベガルタ仙台VS大宮アルディージャ 前節のFC東京戦は0-3の完敗。 気持ちを切り替え、ホームで勝利を。 夏の夕暮れ。 キックオフを待つ。 アルディージャサポ。 何故か、勝ち切れないベガルタ。 2-2のドロー。 DF広大がイマイチ・・・。 大海の復帰はまだか。
ベガルタ応援記 名古屋グランパス戦 2014-08-14 23:15:40 | フットボール 7月23日(水) ユアテックスタジアム仙台 Jリーグ・ディビジョン1 第16節 ベガルタ仙台VS名古屋グランパス リーグ戦再開のホーム第1戦目。 相手は15位に低迷するグランパスだが、スピードある攻撃陣には警戒せよ。 グランパスサポ。 前半は、ややベガルタペースで19分に赤嶺が先制し、1-0で折り返す。 後半は、グランパスの攻撃スイッチが入り、押し込まれる展開。 後半13分、MF田口にミドルシュートを決められ、1-1。 後半21分、FKを菅井が頭で合わせ、2-1。 写真はその瞬間。 しかし、その5分後にセットプレーで失点、2-2。 後半37分、FKを今度は二見が豪快ヘッドを決め、3-2。 写真はその瞬間。 このまま逃げ切りたかったがボールが収まらず、相手への寄せも甘くなり、後半アディショナルタイムにMF レアンドロに同点ゴールを許す。 3-3のドロー。 最後の失点に繋がったクリアミスが悔やまれる。 それにしても、レアンドロ ドミンゲスは鋭い動きで素晴らしかったなあ。
外出せず 2014-08-10 22:14:44 | 日々あれこれ 金曜日は雨の中「ダボス会議」。 「ダボス会議」とはベルギービールバー「ダボス」で飲むこと。 ベルギー生ビールを4種類飲む。 2次会はおしゃれな和食ダイニングバーへ。 お初のお店だった。 そこで日本酒、純米吟醸を3種類飲む。 物凄く美味しかったことだけ覚えている。 帰りの記憶は断片的・・・。 土曜日は例に漏れず二日酔いで、一歩も外に出ず。 そして今日、日曜日は台風の影響による悪天候で、一歩も外に出ず。 なんて週末だっ!!
水曜どうでしょう東北キャラバン(その2) 2014-08-07 21:55:23 | 日々あれこれ どうでしょうディレクター陣(藤やん、うれしー)との撮影の整理券も100枚配布されたが、時既に遅かった。 無念・・・。 なんとなく、どうでしょう的にオープニングトークが始まる。 1番前に陣取ったのだ。 アスファルトの照り返しが半端なく暑かった。 生藤やん&生うれしー。 どうでしょう便乗ラップぢゃ。 お二人もノリノリ。 どうでしょう藩士は増え続け、遂に臨界点に達した感の会場。 やっと並んだグッツ販売で「東北キャラバンTシャツ」と「会場限定タオル」を無事購入。 欲しかった「東北キャラバンタオル」は売れ切れで、「会場限定タオル」も残り5本位だった。 最後まで居たかったが、ベガルタの試合の為、後ろ髪を引かれつつ会場を後にした。 気温、熱気、どうでしょう魂、全てが熱い1日であった。 ONちゃんに会えなかったのが心残りである。
水曜どうでしょう東北キャラバン(その1) 2014-08-05 21:02:30 | 日々あれこれ 8月1日(金)から始まった「水曜どうでしょう東北キャラバン」。 猛暑の中、2日(土)の会場である閖上さいかい市場に馳せ参じた。 おおっ、会場向かいの駐車場にはキャラバントラックが!! どどーーん!! 後ろも、どどーーん!! 10時開始の15分前に到着するも、既に会場は大混雑!! 暑さと熱気で会場内は亜熱帯地獄。 グッツ販売も長蛇の列!! しかも、列への並びは一旦終了しており、別途300枚の整理券が配布されていた。 手に入れた整理券の番号は206番!!! 恐るべし、どうでしょう藩士達。 「その2」へ続くのであった。
山形旅行(その3) 2014-08-04 19:57:04 | 日々あれこれ 水族館周辺は相変わらず渋滞だったが、水族館を過ぎると途端に交通量が少なくなった。 日本海を眺めながらR50とR7を快適に走り、迷わず、あつみ温泉「萬国屋」に到着。 宿泊部屋からの眺め。山の緑が眩しい。 部屋の檜風呂。入らなかったけど。 「楽山楽水」の料理を楽しみ、千年の歴史の温泉で疲れを癒した。 夕食後は、2人でリフレッシュサロンのボディケア60分コースで全身ケア。 余りの気持ち良さに寝てしまった。 翌日はのんびりと、9時半過ぎに出発。写真は移動途中に撮った日本海。 ご覧のとおりの快晴。空も海も青い。 この後、観光物産館でお土産を買い、のんびりと帰ってきた。 リラックス&リフレッシュ出来た2日間。 相方さんが「また温泉行きたい!」と言っていたが、同感である。 次は2泊3日で計画するぞ。
山形旅行(その2) 2014-08-03 12:50:05 | 日々あれこれ 猛暑の中クラゲ水族館へ向かうが、途中から大渋滞! 道路沿いの休憩駐車スペースも、水族館に来た車で占拠されている状況。 30分以上の渋滞の末第2駐車場に入り、運良くすぐに停められた。 水族館までの無料シャトルバスも渋滞で動かない為、皆さん歩いて移動。 気持ち良い夏の空。でも暑い。 クラゲ水族館こと「鶴岡市立加茂水族館」。今年6月1日に改装オープン。 予想以上に物凄い人だった。写真に写っている列は入館者の列! 館内は激混みで満員電車状態。ゆっくり見ることは不可能だった。 唯一撮影出来たクラゲ大水槽。 クラゲって神秘的だね~。 館内表示もクラゲをモチーフに。 無表情な感じが可愛い。 とにかく大混雑で、お土産を買うのも一苦労だった。(相方さんだけど) 因みに、改装前に来た時の記事はこちら。 駐車場に戻るのも歩いて、暑さと人混みにゲンナリ・・・。 エアコンの効いた車内で復活した。(笑) 予約していた、あつみ温泉「萬国屋」へ向かう。 「その3」へ続く。
山形旅行(その1) 2014-08-01 22:02:42 | 日々あれこれ 相方さんと7月20日(日)から1泊2日で山形旅行をしてきた。 メインはクラゲ水族館と温泉宿。 メルセデスでのんびりと移動した。 20日のお昼は鶴岡市の蕎麦屋「大松庵」で。 古民家を改造したお店はレトロ感満載。 蕎麦は香りも良く、美味しかった。 手前中央の丸いのは「べんけいめし」。味噌焼きおにぎりをシソの葉で包んだもの。 外は30度を超える暑さだったが、お店の中は風が通り抜け涼しかった。 山形蕎麦を堪能し、クラゲ水族館へ向かう。 「その2」へ続く。