魚夢箱 『トトユメバコ』

お散歩カメラと たまにフライフィッシングの写真です。

渓流釣行 岐阜 4月某日

2008-04-16 20:06:15 | 2008 fly 釣行記

あー早起きするのがつらい 前日もあんまり寝てないし

でもETCの割引を絶対に効かせたい

今回はいくらになるかと言うと・・・

たった400円である


でも私みたいなチープなサラリーマンが高価なフライ用品を買う為には

毎日の昼ごはん代を少しでも浮かしたりして小銭を貯めるしかない



株も今は低迷  だし ギャンブルに才能の無い奴は節約だぁ 

チリも積もればなんとやら である



4月某日 いつもこの時期に行く渓に行って来ました

ここは家から100㎞未満の自分にとってのありがたい場所


日券もすんなり購入出来たし (店が開いてない時があるから)

いつものポイントも空いてた


水温は8℃ 周りを見渡しても水生昆虫のハッチはまだ無い(あたりまえか)

のんびりやっていれば温度も上がってくるさ


自分のスタイルはジックリと釣るのが性に合う 効率で考えるとパッパっと釣り

上がる方がいいのだろうけど






入渓してすぐのポイントでフッキングがあまく取り逃がした





次に出てくれたのは この渓の中ではグッドサイズに入る

まだ気温が低いのでこれでもかって言う位 流した苦労がむくわれた




今回は序盤から枝にフライをかなり取られ

釣り進むのに結構 時間がかかってしまう


上の道路を何台の車が登って行ったことか(笑)




パーマークが妙に丸いなぁ


何匹か釣った後 上を見ると ガーン 車が止まってる




脱渓しようかな・・・でも面倒だし 竿抜けを狙えば小サイズでも釣れるから

今日はそれでいいや 




辺りには無数のカゲロウ、カディスが飛んでいる

最近覚えたトビイロカゲロウはわかった(笑)



飛び方に特徴があるからね

後はなんだろう 捕まえるの面倒だったので(次回は捕まえて見てみよう)


最近になってやっとカゲロウの名前を覚えたいと言う欲求が出てきた

(今までは魚さえ釣れればいいんじゃないっと思っていた)


いい時期にドライを使えば色とサイズさえ合えば魚は釣れるけど

それだけじゃ つまらないと感覚が変化してきた




よく行く渓で頻繁にハッチする水生昆虫ぐらいは 知っておきたい

最低レベルとしてね





予想に反して今日一番のサイズが出てくれた  ちょっと痩せてるけど
 
今日 初卸のP1に入魂出来た 嬉しい




あれれ?先行者の後追いだが サイズがそろって来た やはり時間帯か




春はゆっくり来た方がいいことは 納得出来たけど

渋滞とETC割引がねぇ~ これは捨てれないでしょ



お昼過ぎまでで ツ抜けの釣りができ もう満足


睡眠不足で身体の疲労がピークになってきたので ここで納竿



岩魚がチビしか釣れなかったのが ちょっと残念


写真サイズはバレテしまった






家に帰って 奥さんが「あら! 早いね~~」と

言われ「珍しく釣れたからね」と返答



本日も楽しく遊べて 周りの全てに感謝!



にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ









コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする