炊き込みご飯には、季節の味わいがある。
カマスの炊き込みご飯

サクラマスの炊き込みご飯

たけのこの炊き込みご飯

アサリの炊き込みご飯

たけのこと油揚げの炊き込みご飯

たけのことセリの炊き込みご飯

ささがきごぼうの炊き込みご飯

ごぼうの炊き込みご飯

栗の炊き込みご飯、

銀杏の炊き込みご飯

さて冬は? カキご飯にするところだが、
ことしは、三陸カキがないのが寂しい。
炊き立ての真っ白いご飯は、毎日食べて飽きないが、
炊き込みご飯には、食卓が楽しくなる何かがある。
季節の香り・味わいがあるから、
ひと手間かけても食べてみたくなる。