goo blog サービス終了のお知らせ 

ドクトル アインスの小部屋

関東エリアの某病院の勤務医です。大学病院のいろいろや医療の事、日常の事を気ままに書かせて下さい。

宙に浮くほうき 手品

2006年03月22日 | 手品

今日は、テンヨーのまたまた、面白い手品発見。

うーん。

これは、クローズアップでありながら。よく出来ている。

さて。 題名は、「宙に浮くほうき」

 

入っているのは、トランプ、ほうき(宙に浮く)、リング(宙に浮いている事を見せるための)。

 まずは、何の変哲もないトランプ一枚。これを左手に乗せ。

その上に何の変哲もないほうきを乗っけます。

するとどうでしょう。ほうきが浮いてくるではありませんか。そのため、影が出てきますよね。

そこで宙に浮いている事を見せるために、リングをほうきに通します。

ほーら、リングがほうきを通り抜けていく事がわかりますね。つまり、宙に浮いている事がわかりますね。

 

はい、リングが通り抜けました。

 

まだ、ほうきは宙に浮いています。だんだん、下に下ろしていきます。

はい、元通り。

 

すごいですね。拍手ーー。

不思議。 この不思議わかります?

それでは。お休みなさーい。                                               この手品が見事だと思われた方はクリックお願いします。


リングミステリー という手品

2006年03月12日 | 手品

  実は、私は手品番組とお笑い番組がとってもすきなのですが、最近はほとんどテレビを見なくなりました。

  手品は大好きですが、何度かおもちゃ屋に売っているようなちゃっちそうな手品をやってみるんですが、あんまり手が器用でなくうまく出来ないんですね。 ま、練習する時間もないのが実情です。

 そんな忙しい人たちでも出来る手品が「テンヨー」という会社が出している手品の数々です。 その中ですばらしい手品を紹介します。   

  手品名は、「リングミステリー」  

  Amazon で買えますよ。 

  あらすじは、クリスタルケースの中に入っている指輪に、隠した箱の上から小さいナイフでつきとおすとナイフはクリスタルケースを破って、指輪も貫通して...... っていう摩訶不思議なものです。

  入っているのは以下の4点のみです。

    

 実演開始!

1. まず、黒の台座の上にクリスタルボックスを置きます。もちろん硬い箱です。

 

2.その中に指輪を入れますね。これは、お客様の指輪でも借りた5円玉でもよいですよ。

 

3.さ、指輪がクリスタルボックスに入りましたね。

 

4.クリスタルボックスのふたを閉めますよ。

 

5.はい、ふたを閉めた状態です。リングは硬いクリスタルボックスの中にあります。

6.さて、このクリスタルボックスに種も仕掛けもない青い箱をかぶせます。

7.はい、かぶせましたね。隠しちゃうってのが手品の定番です。

8.次に種も仕掛けもない金属のナイフで

 

9.箱を貫通させます。この貫通のための隙間は青い箱にあらかじめ開けてあります。

 

10.次に、えい!と言って、一気にナイフを下へ振り下ろします。おそらく、クリスタルボックスも貫通してしまっているのでは? そのくらい強く一気に下に振り下ろすのです。

 

11.青い箱を取り去ると、やはり予想通り、ナイフはクリスタルボックスのみでなく、指輪も貫通してしまっています。

 

12.ほーらね。不思議ですねえ。

 

って言うのが実演です。

  面白いですか? くだらない?私は、つくりのすばらしさに感動しました。種は、絶対に言えません。テンヨーさんに悪いのではなく、あなたをヒーローにしたいからです。                                            応援してくださる方ここをクリックしてくだされば嬉しいです