goo blog サービス終了のお知らせ 

南魚沼~わが故郷から~

四季折々姿を変える豊かな自然を次世代に
活き活きとした顔が溢れる元気なまちをつくろう

第18回 塩沢産業祭

2008年11月03日 | 地域・まちづくり




  ことしも市立今泉博物館で「塩沢産業祭り」が開催された。
  会場が人で満杯になるほど、いつも賑わう。
  朝早くから出かけたつもりだが、午前9時前には河川敷の駐車場も
  満杯に近い状態だった。

   様々な業界や農協、郵便局、各種の団体の皆さんが、多くの出店
  を連ね、賑わっていた。
  フリーマーケットも様々、こちらも活気があった。
  東京塩沢会のみなさんの出店もある。
  あれもこれも欲しくなって財布の中身もすぐに寂しくなる。

   行政やJAなど主催団体が財政難の折から、これまでの方法を見直
  すかもしれないとの情報があり、参加者やこの祭りを楽しみにして
  いる市民に不安の声が出ている。
   秋の塩沢の一大イベントで、風物詩ともなっているこの祭りは、
  なんとしても維持していくべきだと思う。







   

最新の画像もっと見る

コメントを投稿