goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車ファンファン

休日は

大阪と和歌山の鍋谷峠

を飽きもせず行ったり来たり

中国サイクリスト

2011-03-28 11:43:25 | 中国

 

中国で走るのにジャージは何が良いか??これが良いなぁ~中国国旗じゃなくて香港国旗ですが、
数年前にツールド・ジャパンの前夜祭で抽選で当たり、舞台で直接香港チームの選手から握手して頂いた


【香港プロ・ナショナルチームのジャージ】

何処にも売ってないレアモノです!
アジアの虎!アジアのベスト3に入る 黄金宝(ワン・カンポー)選手が所属するチーム!

土曜日の朝 家から綺麗な舗装道が続く余山へ
途中で中国人4人のマウンテンのサイクリスト?と遭遇
向こうから声かけてきましたが・・
あまりにも一緒には走るスピードじゃないので、私は余山の周回コースへ
そこを2時間かけて3回ほど回った所で、ソロソロ帰ろうかと・・・


すると・・後ろから10人位の集団・・西洋人の外人さんが中国語で「加油!加油!」(ガンバレ!ガンバレ!)
明らかに私には馬鹿にした様にしか聞こえませんでしたので、
私 中国語で「私は日本人!」「何処行くの?」
相手も中国語で「上海?松江?どっち帰る?」
ホントは帰り道は反対ですがバカにされては・・・

でも殆どマウンテン・・・大人気ないけど、イッチョ汗かくか!
少し走って向こうは半分以上ちぎれたんですが・・先頭集団は35キロぐらいでぶっ飛ばしてます。

まあ!私は写真撮る余裕ぐらいは残ってますけど・・
すると!道路の継ぎ目が大きく段差がぁ~


前輪が「バァーン!!」パンク!!ココまでで・・後方も誰かパンクするか?
しない!ヤッパリ空気圧が足らないのとコッチのタイヤは細いんで・・・

路肩で前輪直し「サぁー行こう!」見ると後輪もペッちゃんこ
前後ろ同時なんか今まで初めてです。

パンク修理していると又、3人組のサイクリストが通過。
前2人は東洋人一番後ろの西洋人の外人さんが戻ってきてくれて
しきりに「OK?OK?OK?」何度も聞いてくれてます。

良く見ると自転車は知らないメーカーですがカーボン!
パーツは105。コノ人が今まで中国で会ったサイクリストの中で
一番ロードマンらしい方でした。
ありがたいです。サイクリストは世界共通!


サワヤカな朝

2011-03-23 09:23:43 | 中国

菜種梅雨?がヤットすぎて爽やかな朝が・・・・・

新しく引っ越して来て朝の目覚めは裏の木に鳥達が集まり

鳥の鳴き声チュチュチュ・・・スズメじゃなくなんでしょう?

前の団地では花火が鳴る!その影響で単車の警報が鳴る!その繰り返しでしたが

電球も新しいのに替えましたが・・・・・・

急に日本に帰る事となりました。

 


中国大陸を感動させている。

2011-03-22 09:52:12 | 中国
  東日本大地震が発生した11日、会社の中国人研修生20人を先に避難させた後、自分は津波にのまれて行方不明になった日本人専務の話が中国大陸を感動させている。

  中国日刊紙・新京報(17日付)によると、宮城県女川にある水産物加工会社・佐藤水産の佐藤充専務は、地震が発生すると、寄宿舎の近くにいた遼寧省大連出身の中国人女性研修生20人に「もうすぐ津波が来る。早く避難しなさい」と伝えた。

  そして研修生を高台の神社に避難させた後、自分は妻と娘を探しに会社の寄宿舎に戻った。しかし佐藤専務は津波にのみ込まれ、研修生の目の前から消えたという。佐藤専務の家族も行方不明となっている。

  女川の人口1万人のうち現在の行方不明者5000余人。ここで研修を受けていた中国人研修生は100余人だが、犠牲者は1人もいなかった。

  中国人研修生は日本人の同僚と村の人々のおかげで安全なところに避難できたと、同紙は伝えた。中国人研修生は「佐藤専務に助けられなければ、私たちはみんな津波の犠牲になった」と涙を流した。

  中国ポータルサイトには「彼は愛に国境がないということを教えてくれた」 「彼の殺身成仁精神を中国人は決して忘れない」などと佐藤専務の犠牲を称えるコメントが殺到している。
昨日中国のTVで、この内の女性が帰国してTVスタジオで語っていました。
感動的です!

D&G

2011-03-09 08:32:11 | 中国

上海松江でブラブラしてた先週、靴屋で何気なく見てると・・・D&G

ドルチェ・・・普通こんなブランド好きじゃないけど・・・

セールでなんと59元(約800円)!

又同じ様な靴を買ってしまった!

でも、キット直ぐに壊れるやろうなぁ~


私は変な日本人?

2011-03-04 18:35:04 | 中国

↑コレは今日家のポストに入ってたチラシ

日本語教室のチラシ多いし 日本語 英語→普通は 英語 日本語の順番じゃぁ~

左のチラシはフィトネスクラブ(へーココまで来たか!)

 

前に今年卒業のして中国のお世話になってる会社に就職する子が3月1日から来てますが
食堂でも、一人ぼっちで寂しそう。工員さんと1部屋で6人の寮らしいですが大卒で日本語が出来る
ヤッパリ干されてるのかな?
まあ!何処でも良くある事で・・・
特に女の子なので変に関わると又?変な噂もイヤヤし

で・・・昨日昼食が終って
女性・「先生!今は暇ですか?」
私・・私が先生??

(前に毎日日本語は喋らないと上達しないよ!なんて私が言ったから実践してるの??


私は休みはネットしたいんだけど・・・)
私・・卒業は?
女性・6月
私・・論文は?
女性・日本の外交
私・・へー難しいのかいてるのね!内容は?

女性・台湾と日本は難しい!
私・・え!チョット待って!
   台湾と日本は友達だよ!蒋介石が戦争負けた時、日本の見方になってくれたし
   そのおかげで北海道もソ連に取られずに済んだって私は中学の時に習ったよ
   (コレって凄く偏った考え?)
私・・蒋介石知らない?
   (そうだよな!大陸から見ると悪人だからなぁ~)

    別の話題に・・・・
女性・「先生は正月に神社に行きましたか?」
私・・(そう来たか・・今度は靖国問題か?)行きましたよ!。
女性・伊勢神社知ってます!
私・・正式には伊勢神宮って言うんだよ!
女性・東京にも神社ありますね!
私・・(きたきた・・)明治神宮?
女性・そうそう!
私・・私は無宗教者なんですよ!(ホントはお寺にも神社にも行くんですが)
女性・私も無宗教です!
私・・仏教は中国から日本に来たのに上海にはお寺が少ないね!(意地悪な質問)
女性・西安とか・・には在りますよ。
私・・あ!静安字とか在るよね!(フォロー)

(共産党は宗教は悪って教えてたんじゃ!って聞きたかったけど・・・)

女性・ネット先生は何処のサイトですか

私・・ヤフーかグーグルだよ!

(意味が通じてないみたい)

私・・中国はバンドウだよね!でも中国では規制が在って困ってます。日本は一切規制はないですよ!
女性・・・・・
私・・日本語も大事かもしれないけども仕事のイロハが解ってないとイケナイヨ!
   (コッチでも一から教えるのはもう、しんどいです!勘弁して!)