中国で走るのにジャージは何が良いか??これが良いなぁ~中国国旗じゃなくて香港国旗ですが、
数年前にツールド・ジャパンの前夜祭で抽選で当たり、舞台で直接香港チームの選手から握手して頂いた
【香港プロ・ナショナルチームのジャージ】
何処にも売ってないレアモノです!
アジアの虎!アジアのベスト3に入る 黄金宝(ワン・カンポー)選手が所属するチーム!
土曜日の朝 家から綺麗な舗装道が続く余山へ
途中で中国人4人のマウンテンのサイクリスト?と遭遇
向こうから声かけてきましたが・・
あまりにも一緒には走るスピードじゃないので、私は余山の周回コースへ
そこを2時間かけて3回ほど回った所で、ソロソロ帰ろうかと・・・
すると・・後ろから10人位の集団・・西洋人の外人さんが中国語で「加油!加油!」(ガンバレ!ガンバレ!)
明らかに私には馬鹿にした様にしか聞こえませんでしたので、
私 中国語で「私は日本人!」「何処行くの?」
相手も中国語で「上海?松江?どっち帰る?」
ホントは帰り道は反対ですがバカにされては・・・
でも殆どマウンテン・・・大人気ないけど、イッチョ汗かくか!
少し走って向こうは半分以上ちぎれたんですが・・先頭集団は35キロぐらいでぶっ飛ばしてます。
まあ!私は写真撮る余裕ぐらいは残ってますけど・・
すると!道路の継ぎ目が大きく段差がぁ~
前輪が「バァーン!!」パンク!!ココまでで・・後方も誰かパンクするか?
しない!ヤッパリ空気圧が足らないのとコッチのタイヤは細いんで・・・
路肩で前輪直し「サぁー行こう!」見ると後輪もペッちゃんこ
前後ろ同時なんか今まで初めてです。
パンク修理していると又、3人組のサイクリストが通過。
前2人は東洋人一番後ろの西洋人の外人さんが戻ってきてくれて
しきりに「OK?OK?OK?」何度も聞いてくれてます。
良く見ると自転車は知らないメーカーですがカーボン!
パーツは105。コノ人が今まで中国で会ったサイクリストの中で
一番ロードマンらしい方でした。
ありがたいです。サイクリストは世界共通!