goo blog サービス終了のお知らせ 

ピエスのジュエリーまわり

恵比寿南のジュエリーリフォームアトリエ&ショップ、『pièce ピエス』のあれやこれやです。

クセありリング?

2015-08-15 | zetta -Ring-
制作しています。
今年は夏休みも取らずに頑張っています。
・・・が、普段がお休みのようなものなので、こんなもんでしょう。w



さて、久々のリングの新作2点のご紹介です!



オーストラリア産ブラックオパール。



複雑怪奇な色合い。
石の周りは、細かなミル打ちを施し、
全体は、繊細だけれども存在感あるマット仕上げにしてあります。
この仕上げ、気に入ってます♪



角度によって違う表情を見せてくれる、一筋縄ではいかないオパールさん。
延々と眺めていられます。



サイズは、9mm×7mmと大き過ぎず小さ過ぎず。
一本使いで個人戦にも、重ね着けで団体戦でも、嫌な顔をせずにこなしてくれそうです。



そして、エメラルドのリングです。



なんだか、遺跡から掘り起こしてきたような雰囲気です。
完全なオーバルではなく、ちょっと曲がってるんです。
お豆さんのような。くにゅっと。



キレイな好みの色味なのですが、優等生じゃなくって、
笑ったとたんに、くしゃっと、人懐っこい表情を見せてくれる、気さくなエメラルドです。

美人は三日であきる、と。w



重ね着けしてみる。

素敵なのですが、こんな重ね着けしている人をどこかで見かけたら、

「きっと、あの人はひと癖もふた癖もあるに違いない・・・」

・・・なんて、自分で作っておいて思っちゃうんだろうなぁ。w







★ブラックオパールリング
 K18YG,ブラックオパール1.75ct SoldOut

★エメラルドリング
 K18YG,エメラルド0.94ct   ¥84,000+税



********************************************************************************

★イベント参加のお知らせです。

 【デザイナーズジュエリーパーティー

  8月19日(水)~25(火)

  松屋銀座本店 1Fスペースオブギンザ

  松屋さんからのプレゼント(税込3万以上お買上の方、先着200名)
 
  
  期間中、お近くへお越しの際は、是非覗いてみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Calimero Ring

2015-07-14 | zetta -Ring-
先日の松屋さんでのイベントで承ったオーダーのご紹介です。

zetta のリングもいくつかお持ち頂いていて、
お着け頂いているところを拝見させて頂きました!

イベント出店の醍醐味です!

ローズカットのガーネットのイヤリングをお目に留めて頂き、
いくつかあったルースから、お選び頂き、リングのオーダーを承りました。



ガーネットの周囲を山切りカットにギザギザしたテクスチャを付けまして完成です。





だけど、このリング。フォルム・・・なんか、見たことのあるような・・・。

なんだろうなぁ、と、遠い記憶を辿ってみましたら・・・

「あ!カリメロ!」

たまご型のルースに、ギザギザテクスチャにつるりとした形状。
いつの間にかカリメロ要素がてんこ盛りでした!

そうなると、カリメロにしか見えなくなりましました。w

これオニキスで作ったらもっと近付けるはず。
※近付ける事に意味があるかはおいときまして・・・。


と思いつつ、カリメロの画像検索してみたら、そんなに似ていませんでした。
記憶って、勝手に凝縮されるものですねぇ。寂しいです。w

ナンシー関さんの記憶スケッチが面白いわけです。









**************************************************************


★ イベント参加のお知らせです。

 【デザイナーズジュエリーパーティー】

  8月19日(水)~25(火)

  松屋銀座本店 1Fスペースオブギンザ

  松屋さんからのプレゼント(税込3万以上お買上の方、先着200名)
 
 

 
 お近くへお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡くて繊細で儚げなのです

2015-05-29 | zetta -Ring-

来週からの松屋さんでのイベントに向けて、
新作をちょこちょこ作っていまして、できあがったコ達のご紹介です。

なんだか久々のリングです。

まずは、控えめで楚々としたローズカットのオパール。
このルースは一目惚れの即決でした。



最初は、石の周りをつるっとしたプレーンな状態にしてみたのですが、
なんだか物足りなくて、刻みを入れてみると・・・
ノーブルな雰囲気にぴったりなお顔立ちになりました。





一見、華奢に見えるのですが、たっぷりした地金感が心地良しです。
実はしっかりものの良識溢れるお嬢様なのです。


そして、私には似合わない…

アンティークジュエリーを着けさせてもらった時いつも感じる、
これじゃない感がむくむくと頭をもたげます。

指が短いからか、地黒だからか…

「着け慣れてないからですよ」と、以前言われた事がありますが、
そんな事じゃない、もっと深い所に問題が隠れているような気がします。

GA・SA・TSU!がさつだからなのか!

なかなかの課題です。






次は、2月生まれさんに吉報ですよー。

アメシストのリングです。

ただのアメシストではなく、ローズアメシスト。(淡い色目を表す通名)

お経が聞こえてきそうな、よく知るアメシストと違い、とにかく儚い紫色です。
その紫にピンクが隠れている上に、この透明感。
乙女心をコチョコチョしてくれます。











そして、最近良く買ってしまうスターサファイア。
こちらも、淡いラベンダーカラー。そして、大好きなカボッションカット。

お隣にガーネットを入れてみました。
ダイヤではなかったんですよね、なんとなく。

ちょっと変わった表情になりました。



ただ、このスターサファイア。
スターが認識できないんですぅ。

お店の方々と、スターを出そうと四苦八苦したのですが、
結局、ごくごくほんのり・・・
そうだなぁ、私たちが思い描くスターの 2%くらいしか認識できませんでした…。
2%じゃあ、スターじゃなくて一般人です。盛ってもエキストラ。ん、なんの話だ?

でも、色味とまぁるいお顔を気に入ってしまい、所有欲を止められませんでした…w

なので、スターは忘れて頂いて、ただのサファイアとしてお考えください。
運が良ければ、スターが見えるかも!的な。
すみません。



石に合わせてまるっこい愛らしいフォルムにしてみました。


欠落した部分を埋めるかのように、
淡い繊細な色味の石ばかりになっているのは、ただの偶然なのでしょうか。



※こちら3点は、6/3(水)~の松屋銀座店のイベントでご覧頂けます!




**************************************************************


★ イベント参加のお知らせです。

  6月3日(水)~16(火) 銀座松屋1Fアクセサリー売り場
 
  THEATREUXさんのブースに参加させて頂きます。

 期間中、数日だけ非力ながらも店頭でお手伝いさせて頂きます。
 
(詳細は改めてご案内させて頂きます。)

  新作もご覧頂けよう制作しておりますので、
  お近くまでお越しの際は、是非覗いてみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルエタ

2015-01-14 | zetta -Ring-
気が付けば2015年突入から2週間経ってしまいました。
遅ればせながら、今年もよろしくお願いいたします。

2015年最初のご案内は、みんな大好きフルエタです!

昨年末、お取引様からの頂いたオーダーです。
zettaのマリッジリングをご購入頂いたお客様が、
10年目の記念に奥様にダイヤのフルエタニティリングを贈られる!
という、夢のように素晴らしいオーダーです。

ちょうどお子様をご出産されるタイミングも重なられたそうで、
超アニバーサリーなリング。素敵過ぎですっ。

どんなフルエタにするか、色々ご相談させて頂き、
マリッジリングに選んで頂いたle ciel finの雰囲気を手掛かりに、
Laquelleシリーズをベースに制作することになりました。





Laquelle のK18YGベースに2mmサイズのダイヤが26pcs。
トータル0.86ct!
特におサイズが7.5号と小さめなので、みっちりのキランキランです。

上手く撮れなかったのですが・・・
ダイヤは一生懸命良いものを選んだので、とても美しいです。

一生懸命とは?

ダイヤモンドを購入する時、品質によって価格の異なるロットから選びます。
同じ価格のロットの中からも、
出来るだけ出来るだけキレイなものを選りたいのです。w

予算とサイズを告げて、選んでもらっても、もちろん良いのですが、
私は根がケチケチなので、少しでもキレイなルースを自分で選びたい!w
なにより楽しい作業でもあります。



ぽってりしたボリュームをそのままに、みっちりダイヤに下穴を開けない心地良さ。



Le ciel fin と重ねてみる。
ラインは全然違うのに、なんだか合ってしまいます。


Laquelle fin の幅ぎりぎりでのフルエタは、
今回が初めてのオーダーでした。
そして、出来上がってみて、自分用に猛烈に欲しくなりました!w

ご褒美ご褒美!なんのなんの?

的な、自問自答をぐるぐる繰り返しながらの納品。

とても気に入った出来上がりだったので、
意気揚々とご感想を伺ったのですが…
予想を反して、先方の口は重く…一気に不安に。

お取引様も仕上がりを気に入っていて下さったのですが、
肝心のオーダーされたお客様が…
想像以上に派手だと思われたそうなのです。
こんなに派手なものを贈るなんて…という、
なんとも謙虚な理由からでした。

でも…
ダイヤモンドのフルエタをもらって
喜ばない女性はいないんじゃないかなぁ…
それに、地味より派手な方が良いと思うんだけどなぁ…
こんな素敵リングを贈れるのは、
男の甲斐性なんじゃないかなぁ…
なにより、奥様の反応は良いと思うんだけどなぁ…

…と、なぁなぁずくしで、
勝手な思惑が止めどなく湧き上がるわけです…w

でも、ご本人に喜んで頂けなければ仕方ありません。

どうだったかなぁ?どうされたかなぁ?
…と、
ぼんやり思いながらのお正月休みを過ごしまして…
昨日改めて、奥様のご反応がどうだったか恐る恐る伺ってみたところ・・・

喜んで頂けたようです!

ホッとしました~。

うん、女性にダイヤモンドは鉄板です。

ダイヤモンドが一周連なるフルエタニティリングは、
良いことも続きそうで、なんだか縁起も良さそうです。
※根拠なんてありませんが。w

そして今年は一本欲しい!と、強く思いました!

7.5号で26pcsだったので、9号だと30pcsくらいかな?
そうすると、月に3pcsずつ買い求めていけば・・・
10月にはめでたく30pcs揃って、12月のお誕生日には出来上がる!

がんばるぞ!
「いつかはクラウン」 ならぬ 「いつかはフルエタ」 w

とにもかくにも、今年もゆるっと制作して参りますので、
お付き合いの程、宜しくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友だちみたいに付き合いたい

2014-11-27 | zetta -Ring-
カット石も良いけれど、カボッションがやっぱり好きな気がします。

ガサツな私には、つるっとしたカボッションを、
引っ掛かりの無い枠に留めたデザインが気楽なようです。

そして、一番似合うような気もします。

そういえば、

「川畑さんの作ったモノは川畑さんに良く似合うね」

と、何度か言われた事があります。イヒヒ。

ペットと飼い主さんが、なんとなく似ている気がするのと一緒なのでしょうか。
それとも、もっと踏み込んで・・・、子供とその両親が似ている、という方が近いのでしょうか。


知り合いの作家さんとその作品を想像してみる。

人となりをすでに知っている場合、ご本人と作品の取り巻く雰囲気が、
一緒にしか思えなくなってしまいますが…
この場合は、ペットと飼い主より、子供と両親の関係性が近い気がします。
でも、作品と呼ばれるものは、様々な苦労を経て生み出される作家さんの分身のようでもあり…
なんていうか、手にする方にもそれなりの気構えが必要な気がします。w

私の場合、完全に自分ひとりで作っているわけでもないので、
作品っていうのはおこがましいです。

なにより、もっとゆるんだ感じがします。w

そうなると、作品より商品なのかなぁ。

商品って言ってしまうと、
親指と人差し指で〇を作って指先を上に向けて、他の指を思い切り広げる…
あのポーズが想像されて、急に悲しいですが。


屋号にもしているフランス語の『piece/ピエス』が一番しっくりします。


そうなると、"ペットと飼い主" "子供と両親"でも"分身"でもないなぁ。


なんだろうなぁ。

"ともだち"ってどうでしょうか。

友達も、なんとなく本人と雰囲気が似ている場合が多い気がしますけど、
全然違うタイプのお友達もいると楽しいですよね。
それに、年齢も性別も国籍も違っても、成り立ちます。

ケンカしたり仲直りしたり。

といいつつ、私は友達がほんと少ないんですが。w



前置きが異常に長くなりましたが、
何が言いたいかというと、好みのリングができました!ということです。

もちろん、カボッションの爪なしデザインです。w







まずは、大好きなトルマリンを使ったリングです。

ピンクトルマリンです。




ポップなピンクではなく、ちょっと訳ありなピンク色が魅力的です。
心の深淵の悩みもしっかり受け止めてくれそうな雰囲気です。

Sympaと同じ枠を使用して、引っ掛かりの全くない気持ち良い指輪です。




そして!フラッシュ!



ピカッ!キャッツアイ効果が見られる、可愛いだけじゃない楽しめるルースです。









そして、すみれ色なスターサファイアを使ったリングです。



これもやっぱりつるんつるんです。





つるんつるんなのですが、シャンクはコツコツしたブロック状のテクスチャを付けてあり、
なかなかエッジの効いた個性的なデザインになっています。

人当たりの良い、可もなく不可もない第一印象だった人が、
ふとしたきっかけで、意外な共通の趣味の話ができちゃったりして、
急に嬉しくなったりする感じです。w



そして、お馴染みのピカッ!スター効果が出現します!







そして、もうひとつすみれ色のスターサファイアリングです。



夢二式美人を彷彿とさせる、きれいなうりざね型のオーバルです。w

先ほどのルースより厚みがないせいか、
同じ色味なのに、こちらの方が、皮膚が薄そうで、儚げな印象です。

不安になりそうな程、少なめな相槌で話を聞いてくれて、
大解決はしないんだけれど、話した後に、ほんのりした満足感を得れそうです。w





全体にテクスチャが付けてあり、アンティーク調な佇まいです。



そして、このこもぴっかり。









3人合わせてパシャリ!

いろんな友達がいると楽しいですよね。w












★トルマリンキャッツアイリング
 K18YG,トルマリンキャッツアイ5.92ct ¥140,000 +税

★スターサファイアリング
 K18YG,スターサファイア3.68ct SOLD OUT

★スターサファイアリング
 K18YG,スターサファイア2.30ct SOLD OUT

※商品の価格は、地金相場等により変動する場合がございます。





★イベントのご案内★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



●松屋銀座1Fスペースオブギンザ
 "クリスマスアクセサリーズ"

 12月3日(水)~12月10日(水)

 "THEATREUX"セレクトの3ブランドでの出店になります。


 会期中は、ほぼ毎日ご案内させて頂く予定です。
 スケジュール詳細はTwitter(@piecezetta)でご確認ください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り取った青空

2014-11-09 | zetta -Ring-
来週からの東武百貨店のイベントが近付いてきて、
ざわざわが加速してきています。

あれやこれや手を広げているのですが、ほんとに終わるのかな。

以前、お取引先のMさんに教えて頂いた・・・
いろんなことを同時に進めていくという『まあるく戦法』。

移り気な私にはとても合っている戦法なのですが、
今回はちょっと広げ過ぎているような気がしてなりません。

全部終わるか!或いは、全部終わらないか・・・
別名『諸刃の剣戦法』でもあります。w




そして、前回に引き続き、季節感を無視したリングのご紹介です。


スクエアカットのラリマーのリングです。
以前ご紹介したオーバル版その1,その2



ポップな水色なのですが、縦長デザインのせいか、品良くまとまっております。



シャンクにはメレダイヤを6pセッティング。



切り取った青空を手の上に載せたかのような光景。w

こんな空想しながら、ひとりニマニマと眺められるのも、
指輪を愛する理由のひとつです。

















★ラリマーリング                   ¥150,000+税
 K18YG,ラリマー6.38ct,ダイヤ0.08ct




※商品の価格は、地金相場等により変動する場合がございます。




★イベントのご案内★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




●東武百貨店1F2番地アクセサリー売場 イベントスペース

 11月13日(木)~11月19日(水)

 JEWEL PIALEさんとご一緒の出店になります。
 
 ※サンクスフェアのご優待期間中です。詳細はお問い合わせ下さい。

 会期中は、ほぼ毎日ご案内させて頂く予定です。
 スケジュール詳細はTwitter(@piecezetta)でご確認ください。




●松屋銀座1Fスペースオブギンザ
 "クリスマスアクセサリーズ"

 12月3日(水)~12月10日(水)

 3ブランドでの出店になります。


 会期中は、ほぼ毎日ご案内させて頂く予定です。
 スケジュール詳細はTwitter(@piecezetta)でご確認ください。





お近くへお越しの際は是非お立寄りください。

※ご案内をご希望の方は下記アドレスへご連絡をお願いいたします。

 zetta@piecepiece.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切ないほどの透明感

2014-10-29 | zetta -Ring-
今年は大丈夫そう、と根拠のない自信を持っていたのですが、
さっそく風邪を引いてしまいました。

私はとても早い時間からたくさん寝るし、野菜も果物も結構食べています。
なのに・・・相変わらず風邪は引くし、顔にもブツブツが出て慢性化しそうな程・・・

なぜだろう。知らないところで、なんかの呪いを受けてるのかも。
じゃなければ、根本的な何かを間違えているのかもしれません。



そんな鬱々とした気分を一掃してくれる、清々しいルースのご紹介です。
マイナスイオンいっぱい。w(耳にしなくなりましたね。w)



カラーレストパーズの中に、針状ルチルが内包物として入っています。

クォーツの中に入っているものは良く見かけますが、
トパーズに針が入ってるのはちょっと珍しいです。




ルチルクオーツより、トパーズの地色の方が、奥行きのある透明感。
氷山を思わせるような凛とした表情は、ちょっと切なく感じるほどです。





寒くなってきて、重くなりがちなコーディネートに、
一本使いでさらりと着けて、抜け感を出して頂けるかと思います。














★針入りトパーズリング
 SV925(ロジウムコーティング),針入りトパーズ11.56ct          Sold Out


※商品の価格は、地金相場等により変動する場合がございます



★イベントのご案内★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



●松屋銀座1Fプロモーションスペース  

 10月29日(水)~11月4日(火)


"THEATREUX/テアトロ"での出店に、zetta collectionもお取扱い頂きます。
※11/2(日)14:00~17:00 店頭でご案内させて頂きます。



●東武百貨店1F2番地アクセサリー売場 イベントスペース

 11月13日(木)~11月19日(水)

 JEWEL PIALEさんとご一緒の出店になります。
 
 ※サンクスフェアのご優待期間中です。詳細はお問い合わせ下さい。

 会期中は、ほぼ毎日ご案内させて頂く予定です。
 スケジュール詳細はTwitterでご確認ください。




●松屋銀座1Fスタイルオブギンザ
 "クリスマスアクセサリーズ"

 12月3日(水)~12月10日(水)

 3ブランドでの出店になります。


 会期中は、ほぼ毎日ご案内させて頂く予定です。
 スケジュール詳細はTwitterでご確認ください。





お近くへお越しの際は是非お立寄りください。
※ご案内をご希望の方は下記アドレスへご連絡をお願いいたします。

 zetta@piecepiece.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボルドーなダイヤモンド

2014-10-21 | zetta -Ring-
以前友人のエンゲージリングで作った指輪が、なかなか評判が良く、
調子にのって第二弾を作ってしまいまいした。


ただ、センターのナチュラルカラーのダイヤモンドが、
なかなか気に入ったものが見つからず・・・

諦めていたのですが、
そんな中、お取引先のIさんとのふとした雑談から、
良い石屋さんをご紹介頂き、その足で訪問し、
一目ぼれで購入してしまいました。

突然の出会いに、お財布が空っぽになりました。w







熟成された匂い立つようなボルドーカラー。
芳醇。大人の色気を感じます。





サイドストーンには、ミルキーなナチュラルカラーダイヤモンド。

このミルキーちゃんが程よい抜けとなり、
センターの濃厚な雰囲気に息詰まることなく、楽しめます。

せっかく好きなジュエリーを着けるのに、プレッシャーになってはもったいない。

あ、でも援護射撃用というか、自分を鼓舞ために、
背伸びするものを買ったり着けたりする場合もありますよね。

最初はそわそわしてしまうんですが、ちょっと無理して合わせているうちに、
いつの間にか馴染んでしまって、気が付けば同等に付き合えてる感じ。

それに気付いてじんわり誇らしい気持ちになったりするわけです。w

ん~、うまく説明できませんが・・・汲み取ってください。





手、ぼかし過ぎ・・・が、気になってしまいますが、
サイズ感だけご覧に頂ければ幸甚ですっ。w














★ナチュラルカラーローズカットダイヤリング
 K18YG,センターストーンD2.68ct,サイドD0.29ct   ¥330,000+税


※商品の価格は、地金相場等により変動する場合がございます



★イベントのご案内★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



●松屋銀座1Fプロモーションスペース  

 10月29日(水)~11月4日(火)


"THEATREUX/テアトロ"での出店に、zetta collectionもお取扱い頂きます。
※11/2(日)14:00~17:00 店頭でご案内させて頂きます。



●東武百貨店1F2番地アクセサリー売場 イベントスペース

 11月13日(木)~11月19日(水)

 JEWEL PIALEさんとご一緒の出店になります。
 
 ※サンクスフェアのご優待期間中です。詳細はお問い合わせ下さい。

 会期中は、ほぼ毎日ご案内させて頂く予定です。
 スケジュール詳細はTwitterでご確認ください。




●松屋銀座1Fスタイルオブギンザ
 "クリスマスアクセサリーズ"

 12月3日(水)~12月10日(水)

 3ブランドでの出店になります。


 会期中は、ほぼ毎日ご案内させて頂く予定です。
 スケジュール詳細はTwitterでご確認ください。





お近くへお越しの際は是非お立寄りください。
※ご案内をご希望の方は下記アドレスへご連絡をお願いいたします。

 zetta@piecepiece.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とろんとバイカラー

2014-10-14 | zetta -Ring-
新しいモノがどんどん出来上がってきているのですが、
撮影が間に合っていなく、全くご紹介できていませんでした。

この連休にどどんと撮影したので、
東映のオープニングの波な感じで、ドドーンっドドーンっと、
ご紹介していきたいと思っております!



まずは、アメトリンのリング。

アメシストに人工的(マスキング的な事をして)に熱処理を施し、バイカラーにするそうなのですが、
こちらのアメトリンは、鉱山の熱によって、
自然に熱処理が施されバイカラーになったものだそうです。

自然な熱処理というのが、なんだか良く分かりませんが、
良く目にするアメトリンのビシッと紫と黄色に分断されたルースとは違い、
じゅわわわ~んと、紫の中に黄色が染み込んだような、
柔らかな、はんなりバイカラーになっています。



ボリビア サンタクルズ アナヒ鉱山






「どこからどこまでが黄色か?」
・・・と、判断がなかなか難しいのです。

アメシスト紫の中に黄色が滲み出て、パープルがかったゴールドカラーへ。

シャンパンや熟成されたウイスキーを思わせるとろみの塊。
開口健先生あたりに、是非表現して頂きたいですっ!w






サイズは大きからず小さからず・・・。

お仕事で疲れてきた夕刻に、
指先を眺めてはとろ~んとしたい癒しな指輪ちゃんです。













★アメトリンリング
 K18YG アメトリン(3.78ct/9.0mm×11.5mm) SoldOut


※商品の価格は、地金相場等により変動する場合がございます


★イベントのご案内★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



●松屋銀座1Fプロモーションスペース  

 10月29日(水)~11月4日(火)


"THEATREUX/テアトロ"での出店に、zetta collectionもお取扱い頂きます。
私も一日だけ店頭でご案内させて頂く予定です。



●東武百貨店1Fイベントスペース  

 11月13日(木)~11月19日(水)

JEWEL PIALEさんとご一緒の出店になります。
会期中は、ほぼ毎日ご案内させて頂く予定です。



●松屋銀座1Fスタイルオブギンザ
 "クリスマスアクセサリーズ"

 12月3日(水)~12月10日(水)


3ブランドでの出店になります。
会期中は、ほぼ毎日ご案内させて頂く予定です。





お近くへお越しの際は是非お立寄りください。
※ご案内をご希望の方は下記アドレスへご連絡をお願いいたします。

 zetta@piecepiece.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆるっと星座リング

2014-09-01 | zetta -Ring-
セプテンバーです。

秋大好きです。

ちょっと涼しくなってきた空気の中の、ほんのりした切なさと、
なんだかわからない期待感がたまりません。


10月からはイベントや展示会にも参加させて頂く予定なので、
ちょっと忙しくなるのも、前向きにむやみに嬉しかったりします。ポジティブ!




さて、ずーっと前に見つけて、一目で気に入った、
ムーンストーンに星座のアイコンがゆるっと彫ってある、ちょっと変わったルース達。






なのですが、全ての星座をコンプリートしているわけではないので、
「お気に入りの星座があったら良いですね~」くらいな、お気軽な感じでご覧ください。


そして、ハンドメイドゆえの、とてもゆるやかでおおらかな彫刻ですので、
きりっとした仕上がりを想像された方は、申し訳ありません。





ではでは・・・







まずは、"みずがめ座"。
こちらのムーンストーンは、柔らかなオレンジがかった発色です。






正確に測定できなそうなゆるっとした"てんびん座"。






乙女に見えないおじさんのような"乙女座"。






かなり見難いですが"いて座"です。







この中では、きりっとした印象の"牡牛座"。






ルースにもよりますが、ぽってりとしたボリュームのあるルースです。

枠は、ミル打ちで留めてあります。
コーティングはしてありませんので、
ミル打ちの部分に陰影が入って良い風合いに育ってくれます。

黒くなるのはちょっと・・・という場合は、
シルバー洗浄液に入れて頂きますと、元のシルバーの白さに戻ります。





着けやすい程よいボリューム。

てりっとした牛乳飴のようなとろみのある輝きは、
眺めていると、なんだかほっこりした気分にしてくれます。

秋口にぴったりなルースです。











★ムーンストーンリング
 SV925 ムーンストーン 各¥25,000+税


○渋谷hikarie1F"THEATREUX/テアトロ"さんでご覧頂けます。

※商品の価格は、地金相場等により変動する場合がございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする