goo blog サービス終了のお知らせ 

ピエスのジュエリーまわり

恵比寿南のジュエリーリフォームアトリエ&ショップ、『pièce ピエス』のあれやこれやです。

nue にゅ

2016-08-01 | zetta -Ring-

 

 

梅雨明けしました。夏到来です。

覚悟していたけど暑いです。でもまだ大丈夫。

 

8/17~のイベントに向けて作っていた新作のご紹介です。



なんだか不思議な感じのリングたちです。

この透過しない石たち。裏側までキレイにカットされているんです。

その裏側まで愛でたい・・・の、一心からひどいことをしてしまいました。




原理は真珠の指輪と同じなのですが、

カット石で作ると、こんなにもすっきりしたシンプルでクールな指輪になるとは!

 

このありのままの姿にシンプルに"nude"とつけたかったのですが、

Pomellatoで既に素敵な"nudo"があるので、フランス語で"nue"(裸の・・意)としました。

 

"にゅ"と読みます。にゅっと出てきます。

 ”nue”nue/SV925,Matrix Opal(Opal in Limonite)

そして、こちらの気になるルース。

オパール in リモナイト。

レオパードスキンオパールという粋なコマーシャルネームが付いているように、

黒のヒョウ柄の中に、オパールの斑がニラニラと見え隠れする摩訶不思議で魅力的な石です。

 

不思議ちゃんなのですが、黒が入っているせいもあり、クールで大人っぽいステキ石なんです。



ハンマード仕上げのシルバーのシャンクを合わせました。

ボリュームあるシルバー枠と、このブラックがとても合うんです。はい!

 

ゴールド枠にしようかとも悩んだのですが、

シルバーに載せた時の、ズキュンと胸を撃ち抜かれたようなトキメキ(古い言葉ですが本心なのです)が忘れられず、シルバーに決定しました。



余計なものはなにも見えません。ミニマムライフ。(笑)

 



かなりかなり気に入っています♪

 

 

そして、もう一点。

 

nue/K18YG,Turquoise(Sleeping Beauty)


空色が美しいスリーピングビューティ。

ゴールドに合わせると、急に柔和な表情になっちゃう、奥深きターコイズ。



右むいて。



左向いて。



こちらも余計なものは、なんにもありません。

クールビューティです。(笑)



先ほどのオパールとほぼ同じサイズ感です。



ターコイズ三種盛り。よくわからないけどなんだか新鮮!



真珠載せ。エレガントアップです。

 

 

 

 

 

★"nue"Matrix Opal  #11.25  ¥45,000+税

SV925,Matrix Opal(Opal in Limonite)

★"nue"Turquoise  #11.25  ¥130,000+税

K18YG,Turquoise(Sleeping Beauty)

※石を枠で囲んでおりませんので、ご使用にはご注意が不可欠になります。

パールのひと粒ものと同程度のリスクをご想像ください。

**********************************************************

★2016.08.17(水)〜23(火)
松屋銀座店1Fスペースオブギンザ
“デザイナーズジュエリーパーティ”

お近くへお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ。


<article id="post-349" class="post-349 post type-post status-publish format-standard hentry category-zetta-ring">





 



 


<footer class="entry-footer">投稿日:<time class="entry-date published" datetime="2016-07-27T22:18:53+00:00">2016年7月27日</time>カテゴリーzetta リング"オールドカットダイヤモンドリング"を編集</footer></article>



コメントを残す

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンダイヤモンドのフルエタニティリング

2016-07-06 | zetta -Ring-
いつかはフルエタ!

いつだろうか。今でしょ!

・・・なんだか暑過ぎて何を言いたいのか分からないです。

グリーンダイヤモンドのフルエタニティリングが出来上がりました。



白い地金を使いたかったので、なんとなくプラチナを使用しています。

久し振りのプラチナ。ゴールドとは違う比重に…
「あ〜これこれ、これだね」 と、ひとり合点。

イエローゴールドだと、もっと今っぽい感じになるかな、と思います。
でもですね、なんとなくプラチナなんです。(クリスタルでもなく)

イエローの場合は、もう少し石の間隔が離れたデザインで作ろうと思っています。
グリーンダイヤの手持ちがもう少しあるので。



色の濃淡は結構ありますが、全体はやはりグリーンです。
ナチュラルと聞いて購入していますが、ソーティングはとっていません。

くっつき過ぎず、あき過ぎず…な、微妙な間隔で留めてもらいました。



優しく深く奥行きを感じる緑色。

良いとされているグリーンダイヤは、もっと明るい緑色なんだろうけど、
この深いモヤモヤした感じの緑色が気に入ってます。

今風に「みどりをこじらせた」とでもいってみましょうか。w



一本でもしっかり主張。
人差し指の方がかっこいいかもです。


そして、重ね着けも…



この得体の知れない緑色が一本入るだけで、
ものすごい上級者感を放ちます!

優しいは強いのです。







★グリーンダイヤフルエタニティリング    ¥280,000+税

 PT900,グリーンダイヤモンド0.544ct(27pcs)

 10号※サイズ直し不可


***********************************************************


★2016.08.17(水)~23(火)
 松屋銀座店1Fスペースオブギンザ
 "デザイナーズジュエリーパーティ"

お近くへお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルー3兄弟

2016-05-30 | zetta -Ring-
最近なんだか人気なシルバー天然石リングの新作です。



青い石3種類。

知らず知らずのうちに青い石ばかり選んでしまっています。


まずは、ラピスラズリ。



変形ローズカット。
カラット数のわりに場面も取れてボリュームたっぷりで大好きです。



石のまわりは、ミラー仕上げのギザギザがぴかぴか光ってくれます。
シャンクは、槌目仕上げで、重たく鈍く光ってくれます。
幅広シャンクはたっぷり地金を使っているので、着け心地は抜群です。


そして、タンザナイト。



紫陽花の青色を思い起こさせる透明感のある群青色。
粗めのテクスチャがちょっと神秘的なのではないでしょうか。

このリング、正面から眺めると・・・



なんだか"目"に見えませんか?神秘的?・・・なのかな。


ターコイズ。



プレーンな枠に、石の周りにミルを施しました。

これは、ピアスでも使用しているルースです。
いつも買っていたところが、もう仕入れられないということで、
ピアスでじゃんじゃん使うのが急に勿体なくなって、リングを作ってみました。

リングには小さいかな?と思っていたら、どうしてどうして、良い塩梅。
使いやすそうなターコイズリングになりました。

一口に、青色の石、と言っても色々あります。
だから天然石は面白んでしょうね。奥深い。




こちらの3点は、6/2(木)~15(水)のテアトロさんでのフェアにお届けです。

ご興味ある方は、是非覗いてみてください。

6/4(土)と6/12(日)の14:00~17:00まで、私も店頭のお手伝いに伺います。

いままでお買い上げ頂きましたジュエリーのメンテナンスも承りますので、
この機会にお持ちくださいませ。

お待ちしております!


詳しくはこちらへ↓

THEATREUX instagram







★ラピスラズリリング
 SV925(ロジウムコーティング),ラピスラズリ   ¥40,000+税
 
★ターコイズリング
 SV925,ターコイズ             ¥32,000+税
 
★タンザナイトリング
 SV925(ロジウムコーティング),タンザナイト     ¥35,000+税



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメトリンリング

2016-04-05 | zetta -Ring-
地金を思う存分使えるシルバーの天然石リング作りが楽しくって、量産中です。


「最近、シルバーのボリュームリングが気になるの。」

という賛同のご意見もちらりほらりで、俄然気をよくしています。


素晴らしくカットの美しいアメトリン



瑞々しく、息をのむほどの透明感が神秘的でさえあるルースです。

思い浮かべるアメシストの紫色とは程遠い、
お水に2、3滴の紫を落としたような・・・儚げバイオレット。




画像では分かり難いですが、ルースの真ん中くらいのところに、
ビンテージシャンパンのようなシトリンカラーが滲んでいます。

リングは、ゴツゴツギザギザなテクスチャを付けてあります。



主張するサイズ感なのです。



いつまでも眺めていられる端正なカットの美人さんです。



どうぞお試しくださいませ~。






※日本橋高島屋の営業時間が間違っておりました!

下記ご参照ください。

営業時間/10:30~19:30(最終日18:00閉場)





★アメトリンリング          ¥38,000+税
 SV925,アメトリン4.21ct

***********************************************************


★2016.04.06(水)~12(火)
 日本橋高島屋1階『イベントスペース』
 営業時間/10:30~19:30(最終日18:00閉場)

※基本的に、全日程ご案内させて頂く予定です。


お近くへお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバーリング3種

2016-03-16 | zetta -Ring-
天然石を使ったシルバーリングのご紹介です。



どこか個性的な顔立ちの石達です。



まずは、隠れた人気者のラブラドライト。



この、地味にモヤモヤニラニラした表情がくせになるようです。w

私も迷った時に着ける大きめのものをひとつ持っています。
洋服を選ばず、悪目立ちせず、理知的存在感があるようなないような...重宝しています。w



そして、カルセドニー。
気難しそうな、グレーを孕んだクールなブルー。



地味ながらも、チェッカーカットがキラキラ光ってくれます。
それを確かめ、なぜかホッとします。



そして、ルチルクオーツ。
パワーストーン業界では、金運アップと謳われているそうですが、
私でもそのくらいの事は言えそうな、金線の内包物が特徴の、品の良さ気なクオーツです。



このルースですね...



長いんです。深いんですね。高さがものすごくあります。
にょーーーーん、と。


石を留め終わって、この高さ...エベレスト級かも...。
果たして登頂、いや...着けこなせるのかな?
と、恐る恐る着けてみたのですが、あらあら、意外と大丈夫でした。

小振りなジュエルリングと思って頂ければ幸甚です。

すっきり人差し指に着けて頂くと、格好良いとは思いますが、
お好みが出てくるのは否めません。w

気に入ってくれそうな方が、おひとりだけぽわんと思い浮かぶのですが、どうかなぁ?









★ラブラドライトリング          ¥28,000+税
 SV925,ラブラドライト※ロジウムコーティング

★ルチルクオーツリング          ¥30,000+税
 SV925,ルチルクオーツ

★カルセドニーリング           ¥30,000+税 SoldOut
 SV925,カルセドニー※ロジウムコーティング


***********************************************************


★2016.03.23(水)~29(火)
 恵比寿三越1階『クロスイーギャラリー』
 営業時間/11:00~20:00(最終日19:00閉場)

★2016.04.06(水)~12(火)
 日本橋高島屋1階『イベントスペース』
 営業時間/10:00~20:00(最終日18:00閉場)

※基本的に、全日程ご案内させて頂く予定です。

お近くへお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Baby Ring

2016-01-28 | zetta -Ring-
寒いです。ほんとの冬がとうとうやってきました。

UNIQLOの裏起毛スエットパンツが手放せません・・・。
びっくりするくらい暖かくって、2本を交互にはき続ける日々です。

最初は、ゴミ出しくらいまで。
次は郵便物投函まで。その次はスーパーへ・・・

だんだん距離が伸びてます。
気付いたら、渋谷くらいまでいっちゃってしまうかもです。


そんなゆるゆるな2016年の1月も終盤です。
大人げなくあわあわしてきます・・・。

そんな時は、年頭に頂いた癒し画像を眺めて、
寒々しい現実から目をそらしてみます。






イノセント。匂い立つ純真無垢。

ベイビー画像に勝るものはこの世にありませんね。

私のささくれだった心にじんわり染み込み治癒してくれます。

ありがとうSちゃん、と、お友達。
そして、こんちにわ赤ちゃん。

健やかなご成長をお祈りいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっこリング

2015-12-09 | zetta -Ring-
ゆったりほんわかな指輪のご紹介です。





のど越し良い白玉団子と果汁たっぷりのグミ・・・ではなく、淡水パールとシトリンです。

完璧な真円ではありません。
自然が生み出した温かみある造形は、どこまでも力が抜けていて、
なんだかなにもかも許容してくれそうな懐の深ささえ感じられるような。
こんな夢想をしてしまうとは、弱ってるのかしらん…w



シトリンはピアスでも使用している川擦りシトリンを使用。




淡水パールの方は、少しぶにゅっとしていてどこか不機嫌そう。
ほんのちょっと生クリームのツノみたいなアクセントがあります。
このパールを見た時、奈良美智さんの描く女の子を思い、にんまり。




分かり難いですが、パールの方の台座にはミル打ちを施してあります。
ここが硫化して陰影が付いてきたら、また違う表情が見えてくるはずです。



そして、裏には・・・



きらりん!



きらきらりんっ!

なんとなくスターがいます。楽しいかなぁ、と。





着けてみると、収まり良く、悪目立ちしないフラットな佇まいに気付きます。

柔らかな陽だまりみたいな優し気な輪郭で、ゆったり気分にしてくれますよ。









★シトリンリング
 SV925(ロジウムコーティング),シトリン      ¥20,000+税

★淡水パールリング
 SV925,淡水パール            ¥18,000+税 SoldOut


********************************************************************************

★イベント参加のお知らせです。

 【クリスマスアクセサリーズ2015】

  12月16日(水)~25(金)
  ※12/21(月)は川畑不在です。

  18日22日17~19時までシャンパンサービスがあります。

  松屋銀座本店 1Fスペースオブギンザ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷わないリング

2015-12-07 | zetta -Ring-


タンザナイトとカイヤナイトのリングです。
ふたつとも青い石なのですが、全く違う表情を見せてくれています。



大きいシルバーリングです。

私のようなズボラに寄っている人間には、ボリュームリングは強い味方です。

華奢リングの重ね着けも楽しいですが、
大慌ての外出時はどうしても面倒になったりしてしまいます。あと、元気がない時。w

その点大きいリングは迷いがありません。
ぎゅぎゅっと一本入れてしまえば、カチッと決まって、スッキリ「いってきまーす」です。

時短の為だけに着けるわけではありませんが・・。

ただ、大きいリングを着けてる自分が好きな時があったりましす。
なんだか背筋がシャンとするような。
私、こんなおっきなリング着けちゃってるんですよ、どうですか、と。
どうもこうもないのですが... ん~気概ってやつでしょうか。はて...なんの?w




カイヤナイト。
摩訶不思議なムードをまとった石です。
独特なブルーの濃淡は飽きずに眺めていられます。




そして、12月のお誕生石3番手のタンザナイト。
夏にはイヤリングを作った、ローズカットチームです。
紫陽花の青を少し柔らかくしたような紫を孕んだ青。


同じ青といっても、いろんな青があります。
ここが天然石の面白いところなのでしょうね。ほんと奥深いです。












★カイヤナイトリング
 SV925,カイヤナイ12.59ct      ¥28,000+税 SoldOut

★タンザナイトリング
 SV925,タンザナイト19.37ct    ¥40,000+税 SoldOut


********************************************************************************

★イベント参加のお知らせです。

 【クリスマスアクセサリーズ2015】

  12月16日(水)~25(金)
  ※12/21(月)は川畑不在です。

  18日22日17~19時までシャンパンサービスがあります。

  松屋銀座本店 1Fスペースオブギンザ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人チャーミングリングなのです。

2015-12-01 | zetta -Ring-
あっという間に12月。早いです。
そして毎年毎年、この時の流れの速さを憂いているわけなのです。

「当たり前の日々を過ごせるのが本当の幸せ。」
・・・と、先日、市原悦子さんがあの良い声でラジオで仰ってました。

そうなんですよね。とりあえず健康一番。仕事も頑張る。はい!



さて、久々のリングのご紹介です。

すがすがしい青色リング。シーブルーカルセドニーです。




癒されるブルー。ブルーなのにほっこりします。

赤ちゃんや子猫を目にした時のように、手に取ると口元がほころんでしまいます。




ツメのないデザインで、どこまでもツルツル。


くせのない、朗らか不思議ブルーを、
上品な18金ゴールドカラーに閉じ込めた大人チャーミングリングなのです。


春夏秋冬。季節を問わずフル出場できる強肩リングでもあります♪

とても気に入っています。













★シーブルーカルセドニーリング
 K18YG,シーブルーカルセドニー8.70ct     ¥120,000+税


********************************************************************************

★イベント参加のお知らせです。

 【クリスマスアクセサリーズ2015】

  12月16日(水)~25(金)
  ※12/21(月)は川畑不在です。

  18日22日17~19時までシャンパンサービスがあります。

  松屋銀座本店 1Fスペースオブギンザ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エメラルドリング

2015-10-26 | zetta -Ring-
寒くなってきました。
ようやく加湿器を引っ張り出しました。湯気が出るタイプなのでなごみます。


さて、久し振りにリングのご紹介です!





小さめのエメラルドリング。


クラックもあるし、変形だし、色も濃ゆくはありませんが...。

ただ、完品だとびっくりするようなお値段になるのが、エメラルド。

なので、ちょっと変換をしてみるのが大人のスマート処世術。(なの?)

クラックは、自分しか知らないものだと思うと愛着がわくし、
ちょっと変形は個性です!(便利ワードw)
色が薄めだって良いじゃないか、透明感あるグリーンで言ってみましょ。

いくら甘言を広げてみたって、一目見てどきんとするどうかなのかもですね。





エメラルドの周りは、後光留めのようなテクスチャを付けてみました。
なんだか相性が良かった気がして嬉しくなりました。





誕生石を所有したいなぁ、というなんとなくな欲求にぴったりサイズです。w
















★エメラルドリング
 エメラルド0.30ct/K18YG       ¥65,000+税
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする