秋ですね~。
みなさま、いかがお過ごしですか?
Felice*mammaのマンマ♪です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
8月に週間1000アクセス達成。
そして、9月にBlogを始めて1周年が過ぎ、
みなさまからお祝いのコメントをいただき本当にありがとうございました。
最初は興味半分おもしろ半分で始め、
PCの使い方もキーボードを打つ?のもやっとで
ああ、なんてあたしってアナログ人間と思ってショックを隠しきれませんでした。
それが1年経ってピアノを弾くように打てるようになり
携帯のメールより素早くなりました。
写真も何回も失敗を繰り返し、
息子と親子喧嘩をしながらも...
うちの上の息子はひどいのなんのって!?
「いっくら、ママでもこのくらいできるでしょ?」
と皮肉のシャワーを浴びてましたのよ~


でもまだうちなんていい方なのよ。
思春期のお子ちゃまをお持ちのママなんて
息子から、まるでゴキブリを見るような目つきで見られるとか、
一言も口を利いてくれなかったりとか、
いったい何様だと思ってるのかしら?と険悪なムードらしいです。
だからママの方も言ってやるそうです。
「あんたは私がいなかったら生まれてこなかったのよ

がんばれえ~、ママ

私もがんばらなくちゃ

実は今日みなさまにお知らせしたいことがあります。
それは、本日をもちまして Felice*mamma Blogを終了したいと思います。
と漠然と言われても、腑に落ちませんね。
Blogは楽しいです。
いろんなお友達もできました。
ほかのBlogを読んで、参考になったり、考えさせられたりと
良い刺激になったことも確かです。
私は楽しさも大事です。気晴らしも大切。
でも私自身のことを振り返ったとき
(昨日の記事にも書きましたが、これはイタリア語だけではありません。)
全てにおいて足元をもっと見なければと思いました。
マンマは処理能力が乏しいので時間がかかってしまうし、
睡眠時間ももう少し確保したいし...。
Blogを止めたところで何ができるかわかりません。
Blogをやっているときの方が充実しているかもしれません。
それはやってみないとわかりません。
とりあえず、また白紙の状態に戻して、もう少し心にゆとりが出たら
再開したいです。
あっ!!そうそう、イタ検の結果。
もちろんその時はお知らせいたしますわよ。落ちても、受かっても。
たぶん11月中・下旬頃らしいです。
本当にFelice*mammaをありがとうございました!!
最後になりましたが
世界がいつまでも平和で、みなさまがいっぱ~いFeliceでありますように♪
もちろん、わたくしも♪♪
マンマ♪
来春イタ検4級までマンマ



私の町はこちら→http://felicemamma.myminicity.com/
いつもご覧いただきありがとうございます

↑Blog Rankingです。よろしくお願いいたします

Copyright 2008 Felice*mamma