2024年5月
マイルひとり旅 第一弾
山形県鶴岡市
庄内平野 1泊(スイデンテラス泊)の旅は
そろそろ終わりを迎えます。

鶴岡の念願の加茂水族館🪼のクラゲちゃんに癒され、
温泉にも入って
リトリートできました!!
さて、空港に行くバスはまだ1時間以上あります。

鶴岡駅前のバス停
加茂水族館からバスできて、
これから
空港行きに乗り換えます。
JR鶴岡駅前
電車の時刻に合わせて人が来るのでしょうが、
歩いている人はいず。。。

地方都市の特徴ですが、
みんな自家用車に乗るので、電車の利用頻度が少なくなります。
宿泊のスイデンテラスの駐車場も
県内ナンバーやレンタカーが並んでいました。
こういうのを目の当たりにすると、
マンマのような🐒(運転免許なし)は
地方には住みたくても住めない状況です。
そんな人でも、住んでも不自由しない
便利な循環バスです。
初めての場所でしたが、
偶然にも乗ることができ、助かりました。
↓

バス停前に
つるおか食文化市場FOODEVERがあったので
美味しいものはないかなと
入ってみました。

この中のレストランは
もうすでにランチタイムが過ぎていたので
やっていませんでした。
ざ・ん・ね・ん

おまけに
人も数人しかいない。
この建物には、観光案内所があるので
お土産物屋とか、イベントスペースなどがあります。

静かで
広い空間に椅子やテーブルが並んでいたので
勉強はできました。
東京は当たり前のように人がいるので
寂しい感じがします。
そうこうするうちに、
空港行きのバスの時刻になり
定刻通りに発車です。
田植えが済んだ水田は
美しい✨

ビルのない風景を目に焼き付けて、
身も心も軽くなりました。
明日から、また忙しい生活が待っています。
これで、当分は凌そうです。

2024年に入り、
2023年はまだ、自粛していましたが、
少しずつではありますが
動き始め、
今回の旅は、久しぶりの空子✈︎になっての個人旅行。
自分のしたいようにする旅は
ひとり旅ならではです💕

庄内空港搭乗口
↓
チェックインはPCからしているので
余裕です。


はいはい、来ますとも。
整備さんたちが燃料を入れています。

日本海の海も
See you〜🌊


マンマの好きな地形観察
この山の連なりの内側は、
水田地帯。

水田を横切っているのは
幹線道路か新幹線でしょうね。

こちらは雪に覆われた山々。
出羽山地か越後山脈か。


雲の向こうに見えるのは
富士山でしょうか!?

夕焼け空の遠くに
飛行機が小さく見えます。

夕焼けと共に
旅も終わりを告げます。
光っている水田が見えるなんて
感動的な瞬間です✨

今回も海ほたるが見えました。

海の中に長い道路が見えると、
ぶちっと切れちゃう。
ここから海底トンネルと向かいます。
これが見えると
まもなく羽田

あっという間に着陸です。

遅い時間の飛行機内は
多くのサラリーマンと思われる方が乗っていました。
機内持ち込み荷物のスーツケースを
棚から
親切な紳士がおろしてくださいました。
ありがとうございます💕
(心の中でーすみません、重くて。。。)
マンマの荷物の中には、本が何冊も入っているのですよ。
今度から重い時は、預け入れ荷物にしないとね。

着陸後はお決まりのカード会社のラウンジで。
ここでひと休みしないと
家まで帰れない〜。
なんてわがままなマンマなんでしょう💦
これで、庄内マイルひとり旅は終了です。
たったの1泊2日なのに、年をまたいでお読みいただき
本当にありがとうございました💕
次回の旅もお楽しみに。
ってさ、今度は何?
え〜と、続きの長崎・五島列島かな!?
人生に潤いを、
✨キラキラ✨は心のエッセンス💕
マンマの引っ越し先のはてなBlogはこちら



また遊びにいらしてね
ランキングに参加しております。
ついでにこちらも
♡Copyright 2025 Felice*mamma♡