goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

Felice*mamma

✈︎ 庄内を満喫マイル旅 2日目 🪼カモスイのクラゲちゃん🪼



くらげ
(苦手な方はスルーしてね)

今日は、2024.5(ちょうど1年前)に行った、
山形県鶴岡市の加茂水族館(カモスイ)の続きです。

もう、本当にマンマったら〜、いつも
旅日記が途中なんだから。

はい、すみません。
旅日記を書いている途中に、旅を入れちゃうもんだから
季節外れになってきちゃって
季節に合わせると
1年後になっちゃうんですよ。

とりあえず、
庄内満喫旅ですからね。

カモスイは、また行ってもいいかな。
クラゲちゃんたちが、ふわふわしているのをみてると
気持ちがふわっとするのよ🪼



クラゲは泳いでるのではなく、
浮遊しているのだそう。

ストレスなんて、吹っ飛びますよ。




そうなんです。

今考えると、コロナ禍から
マンマは昨年まで、仕事が増え続け、
結構ストレスフルだったのです。

まあ、その分収入も今の倍あったからね。
ってことは???

今は貧乏に戻りました💦



円形脱毛症になっては、髪が生えを
3回ほど繰り返していました。
それも、必ず2箇所禿げるのよ。
(今は全く問題ありません)

振り返ると
人間ってストレスをかけると
身体によくないってわかりますね。

自分ではそんなつもりではないけど、
精神的に、負荷がかかっていたのです。

マンマの場合は毛が抜けて生えてきたから
まだ良かったですが、
(生えなくなっちゃう人もいるらしい)
いろんな病気になるのも、ストレスと言われているのは
わかるような気がします。




そんな時の、カモスイのクラゲちゃんたち🪼

心に沁みました💕




このカモスイは潰れかかっていたらしいですが
ノーベル賞の下村先生が館長となり、
クラゲの水族館として名を馳せてから、
今ではこのクラゲを見る人たちで
賑わいを見せています。







クラゲドリームシアター
大きな水槽にクラゲちゃんが
ふわふわ

これが目玉です。


















カモスイを堪能したので
帰りのバスの時間に合わせて
外に出ます。





昨日の雨が嘘のように
晴れていますが、
寒い🥶

水族館の前に灯台が見えます。



バス待ちのお客さんも凍えそうです。
マンマは天気予報をしっかりみていたので
防寒完璧!!

水族館はこの裏手。



マンマにとって、
山形県は2回目でした。

空気も美味しく、
地産地消の食べ物はたくさんあります。
また行きたい場所の一つです。




東京に帰る飛行機は
夕方なので
問題ありません。

のんびりバスを待ちます。





日本海は
冷たく荒々しいイメージですが
今日の海は、穏やかな感じです。





鶴岡方面のバスに乗り
鶴岡駅でバスを乗り換えます。




この辺りは漁村でしょうか。
船が停泊しています。




ご来館ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。

はいはい、また行きます!!





人生に潤いを、
✨キラキラ✨は心のエッセンス💕
 
マンマの引っ越し先のはてなBlogはこちら
 
 

また遊びにいらしてね 

 ランキングに参加しております。   

  

ついでにこちらも

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ

 

♡Copyright 2025 Felice*mamma♡
 
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 2024 国内マイルひとり旅 庄内平野」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事