
少しボケ写真ですが、
マンマ特製ミネストローネ
トマト、オニオン、ベーコン、人参、セロリ、ブロッコリー、マカロニ、
そしてパセリ入り。
ある野菜を何でも入れて煮込むだけ。
味付けはその日の気分で

マンマはフィーリング料理が得意です。
ということは、毎回味が違うってことですぅ~

マンマ家の人たちからは
「今日のは、美味しい

マンマ、

「今日のは、まずい

マンマ曰く「まずかったら自分で作ったら?」と意地悪を言うだけ。
ウッシシィ~!!うちの人たちはマンマに勝るものはなし。
でも、意地悪を言ったあとは、すぐに


温かいお言葉を忘れませんのよ~

「みんな、熱いから気をつけてね~

と優しいお言葉をかけても、
必ず火傷する

♪♪♪
昨日は下の息子と塾の前にファミレスで軽食をとりました。
彼はコーンポタージュスープを頼みました。
案の定、湯気が出ていないのに熱いらしい。
スープって意外と火傷をするのよね。
春巻きもそうだけど・・・
マンマは向かい合わせで座ったので
ちょっと距離があったけど、やってしまいました!!
マンマさ~ん、何をやったの?
それは息子のスープ目がけて、フ~フ~
そばでフーフーしてあげるならわかるけど、
前からでしょ。
もちろん。
よく息が届くわね?
はい、まあ。
息子の前髪もマンマの息で風に揺られていましたわよ。
息子もママの息ってすごい!!
と、迷惑そうでした。
マンマの肺活量

平均成人女性は2000~3000らしいのですが、
マンマの体つきからすると多いみたいっす。
人間ドックで毎年、肺活量の係の方に言われますのよ。
「たっぷりありますねえ~

と、褒められているんだか、なんだか解らないけど

だからアツアツスープ


↓ランキングに参加しております。
ポチッと押していただくと、うれしいです


私の町はこちら→http://felicemamma.myminicity.com/


Copyright 2009 Felice*mamma