goo blog サービス終了のお知らせ 

Felice*mamma

・*。:。*縁結びうどん*・。*:。・


伊勢名物・伊勢うどん

その土地の名物に麺類は欠かせませんねえ~

ここ伊勢ではうどんです。
こしのある茹でたうどんが、たっぷりの鰹のきいたおダシに入ってる。
というのではなく(あっ!!これって讃岐うどんでした。
マンマが食べた讃岐うどんが見たい方はどうぞこちらへ
うどんでおつゆが見えない
おいおい、つゆはどこ?


もしかして、この溜まり醤油のようなものがつゆ?
どろっとしたおたふくソースの醤油版。


これは卵入り伊勢うどん


伊勢うどんの食べ方は一応自由ですが、
このたれを絡めて食べるんですねっまあ、そうしなくても自然に絡み付いてくるんだなあ~。
だから、うどんが黒~くなっちゃうんです
甘く、しょっぱく美味しい
でも、食べた後はお口がカサついたですぅ~

めずらしい結びうどん。
えっ、伊勢神宮は縁結びの神様だっけ?

マンマさん、またまた何を言ってるの!?
最近イケメンシニョーレのこと書いていないもんだからって。
かたじけないのう~


お伊勢参りをした後は、
           伊勢うどんを食べる!!
なんとも風流ですこと


 ブログランキング・にほんブログ村へ「TRAVEL100」の新着記事をチェック!
私の町はこちら→http://felicemamma.myminicity.com/
いつもご覧いただきありがとうございます
↑Blog Rankingです。よろしくお願いいたします


Copyright 2008 Felice*mamma
写真は下の息子が撮影

コメント一覧

マンマ♪
パン子ちゃま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
マンマ♪家、全国制覇まであと8県。
その中に実は宮崎県がはいっているんです(九州は宮崎だけ残っちゃった。)
宮崎といったら、知事が宣伝していた地鶏とマンゴー?あれ?パパイヤだったっけ?

旅はいつでもわくわく、ドキドキ

楽しみですね
パン子
伊勢うどん!
お土産で貰ってしか、食べた事がないけど、食べ応えがありますよね!

あの、太さともっちりとした、食感にはまっちゃいました。

あと、あのタレは、しょっぱそうで、思ったよりもしょっぱくない感じが。

タマゴヴァージョンもあるんだ。でも、生卵は苦手だから、温泉卵でやろう!

伊勢うどん食べたくなっちゃった!

来月、銀行のツアーで宮崎に行くかもしれません。
マンマ♪
Gattoさん☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
あらGattoさん、ずいぶん夜更かしねえ~
数ヶ月前までBlog漬けになっていた私はお陰さまで、
今では品行方正な暮らしを送ってますわよ~ん

さすがですね~Gattoさん。
カメラは替えていませんが、たぶんこれは800万画素の写真です。
もう1つのほうは500万なので比べると違いがでるかも。

写真は余裕のない旅のため、息子たちにまかせっきりです。
落ち着いて旅ができるようになったら、カメラの腕も上げたいです
そのときはいろいろ教えてくださいね
マンマ♪
vruocculuさま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
まあ、ものは試しで1度位食べてもいいかもしれません。

私は讃岐うどんの方が好みです。

次回のお伊勢詣りにぜひどうぞ

ところで、伊勢のお酒の方はいかがでしたか?
私はそちらの方が気になります。
伊勢でお酒は買わなかったので、今となっては
Gatto
http://gattos.exblog.jp/
うまそーーーーー!!
ただ今午前2時、小腹が空いているのでこの画像を見たら、よだれが出てきました。

あれッ 最近カメラ替えました ???
vruocculu
http://vruocculu.exblog.jp
伊勢うどんぅぅぅぅぅぅ!!!
食べたかった。(がっくり。

伊勢まで行ってなぜに『伊勢うどん』を食べなかったのか。。。
と、後悔している次第です。
酒、酒ぇぇぇ~!!と、
一升瓶買い込んでしまっていた私でした(苦笑
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 家族旅・ '8,9冬☆18きっぷ・西中部」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事