goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶらりぶらり

好奇心と健康を兼ねて、あちらこちらへぶらりぶらり

秋祭り

2008-10-12 | その他
播州地方では3大祭りの1つと言われているらしい。 大宮八幡宮が高台にあり、屋台を担いで85段の石段を上り下りしなければならない。 重さは1.xトンから2トンくらいまであるとか。 屋台は通常8台が集結。 昨年の祭り直前に1台が全焼というアクシデントがあった。 従って、今年も7台である。 来年には復帰するとのことである。 しかし、新調するのに何千万円もするので関係町は大変だろう。 今年 . . . 本文を読む

バスツァー/三徳山 国宝 投入堂

2008-10-06 | その他
昨日の日曜日、日帰りのバスツァーへ。 早朝6時10分出発である。 なんでこんなに早いの?と言いたくなる。 4時45分起床で5時40分に家を出る。 集合場所へ早めに着いたら、もうバスが来ていた。 6時出発。 途中、それぞれの集合場所で客を拾っていくわけである。 結局、乗客はたったの12名。 男性は夫婦連れの2名だけで、女性は1名から3名のグループまで。 人数が少ないため、小型バスで自由座席となって . . . 本文を読む

古着

2008-10-02 | その他
年に2,3回行くのが古着の店である。 どうも季節の変わり目に行っているようだ。 先日はいいのがあれば1着と思って出かけた。 結果は3着買ってしまった。 1着300円である。 気がつけば、すべてチェック柄である。 チェック柄が好きなのだ。 春に買った1枚もチェック柄だった。 昨秋に買った3枚も、今回出して見るとチェック柄だった。 普通に買った物も含めて、 これからの秋から冬にかけ . . . 本文を読む

6900 が 1050

2008-09-27 | その他
先日ホームセンターの催し場で、靴の格安セールがあった。 ちょっと覗いたつもりだったけど買ってしまった。 スニーカー 6,900円のものが1,050円。 中国製だけど、6,900円は妥当? こんな価格の付け方はあり得るのかな。 1,050円相当のものとして買ったが。 歩数計の電池がなくなりそうなので買いに出かけた。 アルカリボタン電池のLR43。 有名家電量販店で1個150円。 . . . 本文を読む

2日間1人ぼっち

2008-09-15 | その他
出発の2日前の夜、家族から「14日、15日にディズニーランドに行く」と聞かされた。 私は全く対象外だったらしい。 勿論それでいいのだが。 6年ほど前に一度行っているので、それで十分であった。 1人になるとなんだか自由な感じがして、何となくうれしい気持ちである。 料理はできないが飯くらいは炊けるのに、おかずは冷蔵庫へ、 飯は冷凍庫へ作り置きして出かけていった。 だから、電子レンジでチンして食べる . . . 本文を読む

岡山県の津山へ

2008-09-07 | その他
彼岸までまだちょっと日があるが墓参に行く。 ガソリンは昨夕に満タンにする。レギュラー 164円/㍑ 昨年、朝が早すぎてガソリンスタンドが開店していなくて困った経験あり。 昨夜、明日は5時出発と言うのを、 早すぎると言って5時起床に変更させたのだが… 朝の目覚めが4時前だった。 蚊が1匹やってきて、うるさく付きまとわれて眠れず時間が経過するのを待つ。 今夏初めての夜と言うより朝方の蚊である。 . . . 本文を読む

2008-08-24 | その他
ずっと以前から1度ヒゲを伸ばしてみたいと思っていた。 こんな顔には似合わないだろうとは思っていたが、何となくの憧れみたいなもの。 そして5年ほど前にやっと伸ばしたことがある。 口の周り全体だったが、かなり人相が悪くなった。 家族からはブーイングの嵐で、自分でもこれはダメだと納得して止めた経緯がある。 今年の春から今度は顎ヒゲのみを生やしている。 顎といってもほとんど下側なので、余程近づかないと見 . . . 本文を読む

小型ファン

2008-08-23 | その他
先日エアコンの設置工事があったが、業者が帰ると玄関にダンボール箱が置いてあった。 工事業者は何も言わなかった。 購入した家電量販店の人からも何の説明もなかった。 箱の宛先を見ると我が家になっており、荷主は家電量販店だった。 箱を開けて見ると、黄色い羽根のついた小型ファンだった。 ファンガードが付いてない羽根丸出しである。 危険なのではと思ったが、羽根は分厚く弾力性があり怪我はしないような感じで . . . 本文を読む

怪我

2008-08-15 | その他
昨日、割安なDVD媒体を求めて、3駅分もママチャリで出かける。 迷った末にママチャリにしてしまったが何故だったのかよくわからない。 これが裏目にでた。 最初のうちはだらだらした上りが多いのだ。 先日のサイクリングと同じ道である。 ママチャリは購入して約1年間乗らずに放置してあったのを 親戚から貰い受けたものである。 ママチャリでもハンドルは低くサドルは高く自分なりに調整しているので乗りやすい。 . . . 本文を読む

エアコン購入するも…

2008-08-12 | その他
7月31日に買い換えたエアコンが、8月11日にやっと設置工事完了。 11日もかかった。 朝、工事予定時間は15~17時と連絡があったのに来ない。 我が家の隣は街の電器屋さん。 そこでは買わなかったので、なるべく昼間帯に来て欲しかった。 電器屋さんは田舎周りしていて、昼間帯にいない場合が多いので。 結局、今日は最悪の18時過ぎからの工事となった。 終了は19時10分。 さらに予想外の最悪の事態と . . . 本文を読む

クマゼミが多過ぎる

2008-08-05 | その他
広くない裏庭には低木しかない。 ちょっと歩くだけで、クマゼミがバタバタと飛び立つのである。 子供の頃は殆どいなかった。 こういう現象は何年?か前から見受けられるようになった。 年々、顕著になっていくような気がする。 庭の水撒き中にあちこちからクマゼミが驚いて飛び立つのは毎度のことである。 みかんの木の前でハッと気付いたのでデジカメを取りに行き、そっと近づいて撮ったのがこの画像。 この画面内 . . . 本文を読む

花火を屋上から

2008-08-02 | その他
わが町の花火大会は毎年8月1日と決まっている。 今年は金曜日だったので皆さんはゆっくり見物できたのではないだろうか。 天気も良かったので見に行くべきだったが、今年は自宅の屋上から見てみようと思っていた。 我が家は建て直ししてからもう20何年か経つている。 鉄骨ALC板張りの2階建てで屋根部分は全面屋上となっている。 当初は屋上でゴルフの練習をしょうと思っていたのに、完成するとなるべく使わない . . . 本文を読む

エアコン ダウン

2008-07-31 | その他
家庭内で最も長時間使用する和室のエアコンが昨日壊れてしまった。 室外機が動作していない。 購入後16年経過。 我が家にはもっと古い20年目のものが2台あるが健在だ。 我が個室(寝室)には昨年エアコンがなかった。 昨年は猛暑のため、自宅内で熱中症になりかかって大変だった。 今年は原材料の値上がりでエアコンも値上がりするだろうということで、早めの5月GW中に買った。 設置は数日後に終わった。 最近に . . . 本文を読む

珍客、侵入

2008-07-30 | その他
数日前の夜7時半頃、和室入り口の扉に黒い影が走ったのを偶然見つける。 1,2年前にもあったので、すぐ蝙蝠だと思った。 窓からではなく廊下の方からなのだが、どう考えても屋内への侵入経路が分からない。 部屋を覗くと蝙蝠が旋回していたので、慌てて扉を閉める。 虫取り網を探してきて和室へ入るも蝙蝠見つからず。 部屋中細かく探したが見つからず、しばらく様子をみることに。 以後、数分間隔で覗いているうちに . . . 本文を読む

花火&レーザーショー

2008-07-27 | その他
昨夜、グリーンピア三木で「花火&レーザーショー」があった。(今年で3回目) 昨年はひどい目にあっているが、今年は大丈夫だった。 遅く行くと渋滞に会いそうだし、かなり奥の駐車場に入れられるので早めに行った。 自宅を出て間もなく、警察署近くを通ったらパトカーが出てきた。 すぐ後ろを付いてくる。 交差点で曲がっても曲がってもすぐ後を付いてくる。 なんとなく不気味な感じ。 制限速度40kmと50km . . . 本文を読む