goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶらりぶらり

好奇心と健康を兼ねて、あちらこちらへぶらりぶらり

サイクリング/神出山田自転車道~防災公園

2013-03-12 | サイクリング
今年はまだ2回目?のサイクリングか。 我ながらまだ2回とは淋しいな。 今日は快晴で日中の気温は6~15℃まで上がるらしい。 9時過ぎに自宅を出たが4℃程しかなかった。 昼頃には帰る予定で出かけたので、約12℃止まりか。 午前中の走行なので、冬に近い服装でいいのかなぁ? と、ちょっと不安だったが、丁度良かった。 しかし、最後まで風は意外とちょっと冷たかった。 今日走る予定の道はすべて知っているが . . . 本文を読む

今年初のサイクリング

2013-01-31 | サイクリング
今日の天気は1日中、太陽がいっぱいらしいと昨夕から報じていた。 今朝になっても、その予報は変わらず、サイクリングに行きたいなぁ。 日中の気温が3~11℃の予報は微妙である。 出かけるときはまだ寒そうだが、風がほぼなさそうなので 行こうかなとなった。 スタートして約15分、走り始めはやはり寒い。 身体は防寒対策で寒くないが顔が耳が寒い。 イヤーパッドをつける。 マスクもあれば万全だったが、サイクリ . . . 本文を読む

サイクリング/走り納め

2012-12-29 | サイクリング
サイクリングの走り納めがやっとできた。 何かもやもやしていたのがすっきりした感じ。 年末の3日間の内、 穏やかな日が毎年1日はあるように思っている。 今年は29日が正にその日となった。 先日は悔しい思いをしたけれども、 すぐ後に、こんないい日が来るなんて有難いことである。 連日の寒さより5℃程高いということだが、それでも気温は6~10℃の予報。 決してそれほど暖かいとは言えない。 しかし、防 . . . 本文を読む

サイクリング/播磨中央自転車道~加古川右岸自転車道

2012-11-26 | サイクリング
前日から約束されていた久しぶりの素晴らしい天気。 蓄積されていた疲労も回復?して行く気満々。 それにも関わらず、前日からサイククリングにするかハイキングにするか迷っていた。 今朝になってもさっぱり決まらない。 サイククリングにするなら何処へ、ハイキングにするなら何処へまでも全く靄の中。 あぁ、こんな経験は過去にない。 サイクリングに固まりつつあったが、取り敢えず食品スーパーへ買出しに。 屋外は想 . . . 本文を読む

サイクリングは約2ヵ月ぶり

2012-09-12 | サイクリング
暑くて7月18日の早朝サイクリング以来のサイクリング。 随分とご無沙汰してしまったが、やっとホントに行く気になった。 久々に朝から晴れ、1日中晴れの予報。 しかも最高気温が29℃止まり、これが決め手か。 30℃を切ると何となくそれほど暑くないと思ってしまう。 変わり映えのしない定番コースへGO! 自宅を出たのが7時45分。 この時間にスタートしたのは久しぶりだったか。 街中を抜けて水田地帯を . . . 本文を読む

にっぽん縦断 こころ旅 ・・・

2012-07-28 | サイクリング
NHK-BSで放送されているサイクリングの「にっぽん縦断 こころ旅」の春の旅は 136日目で最終回を迎えたようだ。 今回は北海道・稚内から礼文島へ。 稚内の最高気温が17℃しかないという日の朝のことでダウンジャケット姿だった。 連日の酷暑に参っている者にとっては、ちょっと羨ましい気もするが。 6年前に礼文島に行っているので、懐かしい風景が見られた。 高山植物が咲くあの遊歩道を火野正平さんが歩い . . . 本文を読む

早朝サイクリング

2012-07-18 | サイクリング
今年初めての早朝サイクリング。 梅雨は明けた。 寝苦しい夜だった。 最近は寝るときの我が個室の気温が何故か32.4℃ほど。 直接風が当たらないように扇風機をかけても気になる。 暑い、熟睡できず。 時々、エアコンON。 扇風機はずっと回りぱなし。 それでも目覚めの4時過ぎで30.4℃もある。 こんないい加減な睡眠状態で サイクリングなんか行けるのかちょっと不安。 でも、行きたい。 4時過ぎでも食 . . . 本文を読む

ちょこっとサイクリング・・・

2012-07-04 | サイクリング
ちょこっとサイクリング・・・のつもりだったが 普通のサイクリングになってしまった。 暑くなったので サイクリングするなら朝は早めに出かけなければダメだ。 今日の天気予報は昨夜も今朝見ても午前中は晴れマークで午後は曇り。 ところが空模様は全くの曇り空、梅雨そのもの。 その内に晴れてくるのか来ないのか予想も付かない。 西の空を何度も見てはため息ばかり。 その内に東の空から薄日が射しだして晴れ間も少し . . . 本文を読む

サイクリングは2ヶ月ぶり

2012-05-27 | サイクリング
晴れ、快晴、雲ひとつないサイクリング日和。 予想気温も24℃止まり。 風は微風? まだというか未だに多少の疲れが残っているけれども もう行かざるを得ない絶好の天気だ。 目覚めたときは無理をせず、加古川河川敷だけにしょう。 朝食時には小野市の鴨池経由にしょう。 出かけるときには途中で考えようになって・・・。 2ヵ月ぶりのサイクリングで気分は高揚気味。 加古川の堤防上。 もう少しで左折すれば鴨池 . . . 本文を読む

サイクリング/カタクリの花

2012-04-02 | サイクリング
天気もよろしいようなので、ちょっと散歩感覚のサイクリングへ。 先日、神戸新聞に載っていた伽耶院のカタクリの花を見に出かけた。 伽耶院(ガヤイン)はグリーンピア三木の近くにあり 自宅から8.5kmほどで到着。 カタクリはもっと寒い所が敵地と思われれ 県内では作用町のカタクリの里等が 知られていると思う。 そういう群落で咲いているのを TV放送で見ているので こちらのものは規模が小さく ちょっと淋 . . . 本文を読む

自転車/部品交換

2012-03-19 | サイクリング
今日のウォーキングは近くの河川敷を歩く。 青空が広がったが北寄りの風が強く冷たかった。 春一番とは行かなかったようだ。 帰宅後は自転車と向き合う。 自転車のブレーキシューを交換しょうと思いながら ずるずると何年も経ってしまった。 もう、38年間も使っている自転車なのにまだ交換したことがない。 ホームセンターで探しても カンチレバー式のブレーキシューは売っていない。 相当古いので、今はこういう部品 . . . 本文を読む

サイクリングに心変わり!

2012-03-11 | サイクリング
以前から行こうと決めていたハイキング。 初めてのコースだったので行きたかったが。 家を出る1時間ほど前になって急遽サイクリングに変更。 こんなことは過去にない。 やはり、サイクリングが好きらしい。 予報に反して朝から快晴だったのが心変わりの正体。 昼頃の一時雨の予報は外れそうと思い込む。 いざ、スタートしてみると予想外に風が冷たい。 それはそうだろう。 4~7℃の予報なんだから。 それでも快晴だ . . . 本文を読む

今年初のサイクリング

2012-02-05 | サイクリング
今年初めてのサイクリングは何と2ヶ月ぶりのようだ。 前日からひょっとしたら行くかも?という感じだった。 朝になって天気もまずまず、長いこと走ってないことだし、 気温は7℃位しか上がらないけど迷った末に行こうかとなった。 スタートは10時過ぎになってしまった。 前日、買い替えたベッドの梱包財のダンボール等がいっぱいある。 特に玄関内にある分は取り敢えず早急に片付けなければと 頑張っている内に遅くな . . . 本文を読む

サイクリング日和?

2011-12-04 | サイクリング
久しぶりのサイクリング日和か。 綺麗に晴れたなぁ。 冷たい風が吹くという予報だが、朝の時点ではまだ吹いてない様子。 室外を見ると寒そうに見えるが、予想とは違って余り寒くないようだ。 しかし天気予報は9時8℃、12時11℃だから暖かいとは言えそうにない。 それでも青空に誘われて?弁当等飲食物を買いに行くしかない。 この時期にこの青空はもう行け行けモードだ。 自宅から20分ほどでこの景色。 紅葉はま . . . 本文を読む