goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車食堂

BD-1とちーのとこなつの美味しい話を。

朝チャリ week day‐2

2007年05月16日 | 朝チャリ
先週と同様、5時50分に起床。6時04分に出発です。

前回と同じショット。ちょっとお気に入り。

今日は少し距離を短く設定しました。前回は急いで帰るはめになったんでね。
でも大まかなコースは同じです。

まだ二回目ですが、こちらもお馴染みショット。

ちゃんとモリも入れました。グッとポタ写真になりました。
今日の収穫?はおじいちゃんと挨拶を交わした事。
なんか心が温かくなりました。



この神社に到着する前に自衛隊の敷地沿いを走るのですが、
裏道に面して基地の食堂があるんです。
その建物から続々と自衛隊の方達が出てくるんですよ。
それがまた何とも言い難いレアな朝の風景なんだなぁ。

ここは陸上空挺団。パラシュートで降りてくる方達がいる所です。
朝日を受けたパラシュート落下訓練用の巨大な鉄塔をバックに
各々の持ち場に戻っていく朝食終えた隊員達。

みたいな。

さすがにカメラ構えて撮影って訳にはいきません、でもこっそり激写!


失敗・・・。


うーん、走りながら振り返り気味に撮るのは無茶だったみたい。

いつかどうにか撮りたいとこですね。


さてさて先に進みます。
こちらはマラソン通り。対向側の歩道が砂利道になってます。

カラー舗装にでもすればいいのに。

でも車道で十分快適に走れます。朝日向かって走る感じですかね。

快調に飛ばしてうっかり寄ろうと思ってた神社を通過・・・。

終盤になると、工場が建ち並ぶエリアに入って行きます。
なんせ敷地がデカイから信号もないんですよね。
こちら左側は新日軽。広大な敷地を抱えております。


・・・・・

工場エリアを抜けて10分程で自宅に到着。

走行時間:0:41´04
走行距離:14.47km
平均速度:21.1km/h
最高速度:41.9km/h

ちょっと短いけど、朝走るのはこんなもんかな。

朝チャリ

2007年05月13日 | 朝チャリ
早速今日も朝チャリに行ってきました。
AM6:49 自宅を出発。


新川のサイクリングロードに向かいます。


快適、快適!
桜の緑もだいぶ濃くなってきました。

新川に到着。
奥に見えるのがゆらゆら橋。


10分ほど走ってココに到着。

知ってる人ならわかる、ふるさとステーション前の舗装。
まだオープンしてませんが、いつも結構車が止まっています。
ローディーも何人か休憩中でした。

自販でドリンクを買って早々と折り返します。

おっ!こんなところに鰻屋さんあったっけ?

いつ出来たのかな?それとも前からあった??

評判を聞くようになったら行ってみようかなぁ。

曇り空から朝日が少ーし差し込んできました。

うーん、美しい。


弁天橋に到着。


弁天橋から見下ろすと、

きれいな芝の法面が出来ています。
あんまりきれい過ぎるのもなぁ・・・。
こういう所があってもいいけど、一部分だけでいいかと思いません?

ここからは、CRを外れて自宅まで。

走行時間 1時間40分55秒
走行距離 30.21km
平均速度 17.9km/h
最高速度 45.7km/h

朝練?

2007年05月09日 | 朝チャリ
長野ポタの前に一つ記事を挟みます。


本日、朝5時50分起床。6時10分発で朝ポタに行ってきました。

週末の早朝ポタは何度も経験済みでしたが、
平日は今日が始めてです。

平日に片道34km、2時間の自転車通勤は現実的ではないので、
もう少し軽めのポタが出来ないかと考えてたんです。

それに最近ル・クルーゼご飯のせいか、体重もやや増加気味。
なかなか元の体重に戻らない・・・。

で、なんとかもう少し習慣的に運動は出来ないかと、平日の朝ポタを実行に移したって訳です。

約1時間のポタ・・・と言うより朝練?
平均20km/h越えてますからポタではないですね。

で、これが気持ちいいだわ!
週末とは違う、優越感って感じですかね。

町行く人達は出勤。
一方こちらは風を切って走り抜けるみたいな。
この後自分も同じ仲間になるのにね。

唯一寄った所は神社。
トップの写真の所だけ。
これがまた、いい!
早朝の神社。お勧めです。
さい銭箱もまだ出てません。

近所のおじさん、おばさん達が階段を登り降りして、運動してます。
そのうち顔見知りになったりして・・・・。

途中でFRETTAのツーキニストをあっさり抜いて、
抜き返されたりしながら、約1時のライディングの終了です。

これはハマるかも。って思いましたね。
何しろ気持ちいい。
1日おきくらいにやればあっという間に痩せるかも?

まあ、楽しんでやることを第一優先でやってみようかと思ってます。

自転車通勤するよりも、1日が二部構成になったようで、
かなり充実感があるので、
同じ様な境遇にある人にはお勧めします。

後は早く起きるのを頑張るだけ。
ま、それが一番の関門なんですけどね。

走行時間 52分21秒
走行距離 18.28km
平均速度 20.9km/h
最高速度 45.1km/h

今日は無印チャリの《モリ》で。