先週と同様、5時50分に起床。6時04分に出発です。

前回と同じショット。ちょっとお気に入り。
今日は少し距離を短く設定しました。前回は急いで帰るはめになったんでね。
でも大まかなコースは同じです。
まだ二回目ですが、こちらもお馴染みショット。

ちゃんとモリも入れました。グッとポタ写真になりました。
今日の収穫?はおじいちゃんと挨拶を交わした事。
なんか心が温かくなりました。
この神社に到着する前に自衛隊の敷地沿いを走るのですが、
裏道に面して基地の食堂があるんです。
その建物から続々と自衛隊の方達が出てくるんですよ。
それがまた何とも言い難いレアな朝の風景なんだなぁ。
ここは陸上空挺団。パラシュートで降りてくる方達がいる所です。
朝日を受けたパラシュート落下訓練用の巨大な鉄塔をバックに
各々の持ち場に戻っていく朝食終えた隊員達。
みたいな。
さすがにカメラ構えて撮影って訳にはいきません、でもこっそり激写!
失敗・・・。
うーん、走りながら振り返り気味に撮るのは無茶だったみたい。
いつかどうにか撮りたいとこですね。
さてさて先に進みます。
こちらはマラソン通り。対向側の歩道が砂利道になってます。

カラー舗装にでもすればいいのに。
でも車道で十分快適に走れます。朝日向かって走る感じですかね。
快調に飛ばしてうっかり寄ろうと思ってた神社を通過・・・。
終盤になると、工場が建ち並ぶエリアに入って行きます。
なんせ敷地がデカイから信号もないんですよね。
こちら左側は新日軽。広大な敷地を抱えております。

・・・・・
工場エリアを抜けて10分程で自宅に到着。
走行時間:0:41´04
走行距離:14.47km
平均速度:21.1km/h
最高速度:41.9km/h
ちょっと短いけど、朝走るのはこんなもんかな。

前回と同じショット。ちょっとお気に入り。
今日は少し距離を短く設定しました。前回は急いで帰るはめになったんでね。
でも大まかなコースは同じです。
まだ二回目ですが、こちらもお馴染みショット。

ちゃんとモリも入れました。グッとポタ写真になりました。
今日の収穫?はおじいちゃんと挨拶を交わした事。
なんか心が温かくなりました。
この神社に到着する前に自衛隊の敷地沿いを走るのですが、
裏道に面して基地の食堂があるんです。
その建物から続々と自衛隊の方達が出てくるんですよ。
それがまた何とも言い難いレアな朝の風景なんだなぁ。
ここは陸上空挺団。パラシュートで降りてくる方達がいる所です。
朝日を受けたパラシュート落下訓練用の巨大な鉄塔をバックに
各々の持ち場に戻っていく朝食終えた隊員達。
みたいな。
さすがにカメラ構えて撮影って訳にはいきません、でもこっそり激写!
失敗・・・。
うーん、走りながら振り返り気味に撮るのは無茶だったみたい。
いつかどうにか撮りたいとこですね。
さてさて先に進みます。
こちらはマラソン通り。対向側の歩道が砂利道になってます。

カラー舗装にでもすればいいのに。
でも車道で十分快適に走れます。朝日向かって走る感じですかね。
快調に飛ばしてうっかり寄ろうと思ってた神社を通過・・・。
終盤になると、工場が建ち並ぶエリアに入って行きます。
なんせ敷地がデカイから信号もないんですよね。
こちら左側は新日軽。広大な敷地を抱えております。

・・・・・
工場エリアを抜けて10分程で自宅に到着。
走行時間:0:41´04
走行距離:14.47km
平均速度:21.1km/h
最高速度:41.9km/h
ちょっと短いけど、朝走るのはこんなもんかな。