非常災害時に備えて防災訓練を行いました
火災時の通報訓練
もしもの時に備え慌てず、正確に情報を伝えられるように訓練しました
続いて避難訓練
迅速に転ばないよう避難しました
簡易的な担架を使って避難誘導も行いました
ハザードマップの確認を行いました
何事もないのが一番ですが、もしもの時に備えしっかり訓練しておきたいですね
非常災害時に備えて防災訓練を行いました
火災時の通報訓練
もしもの時に備え慌てず、正確に情報を伝えられるように訓練しました
続いて避難訓練
迅速に転ばないよう避難しました
簡易的な担架を使って避難誘導も行いました
ハザードマップの確認を行いました
何事もないのが一番ですが、もしもの時に備えしっかり訓練しておきたいですね
春の訪れとともに様々な草花が風景を彩っていますね
そしてここ菜の花畑でも鮮やかな黄色が辺り一面を埋め尽くしています
桜のピンク模様から菜の花の黄色に移り変わったところでした
「すごいねー」と思わず言葉がこぼれます
黄色をバックにパシャリ📷
5月5日の端午の節句では菖蒲湯を楽しみました
端午の節句では菖蒲湯以外でも五月人形やこいのぼりを飾ったり柏餅を食べたりしますね
段々とこういった風習が忘れられつつありますが、大切にしていきたいですね
今回は須坂市の臥竜公園にお花見にお出かけした様子をお伝えしようと思います
この日は朝から雨が降ったり、晴れたり風が強かったりと少し落ち着かない天気でしたが
桜は満開でした
この日はお客さんも多く、たくさんの方がお花見を楽しまれておりました
サンドイッチ屋さんでサンドイッチをテイクアウトし、桜を眺めながら召し上がりました
今年もお花見をすることが出来て良かったですね
来年も行きましょう
春の陽気が気持ちいい日が続いていますね
そんな気持ちの良い日に外に出て日光浴をしました
初めは外に出るのが億劫であった利用者様でしたが、春の陽気を感じると気持ちの良さを訴えておりました
風船バレーや歌を歌って気持ちの良い時間を過ごすことが出来ました