ねこまや別館

猫とあれこれ。美魔女というより微妙の微。立ち読み寝ころび可。

アマビエチャレンジねこまや編

2020年04月29日 | 日記
アマビエさまあ
ここにいらっしゃったのですね




あまびえ
あまびえ
ちゅーるを おそなえ
それは
よのため ねこのため

うーん
しろけっちゃんの傲慢さが
謎の妖怪にぴったりだね‼️

ブログ映えなど
一切拒否のとらは
秒で払い落とすビシッ

おかさんが
ねこであそぶの
ほんときらいです


ご贔屓の店が
テイクアウトを始めたので
注文しようと
楽しみにしていたが
ばあちゃんが
うどんを煮てくれたので
ガッカリしつつも
美味しくいただく…
家にいると
食べ物のことばかり
考えますね

北九州の繁華街では
ヒトが消えたため
ねずみの大群が出没
これもまた
絵にかいたようなディストピア感

とら
いきませんよ
ねずみ狩りなんて


ゆってないでそ
あんたは
自宅警備員


あやしいやつは
ゆるさない
ここは
とらの
だいじなおうち


そうそう
うちのねこは
役に立つなあ

アマビエさま
バンザイして
ねました


ちいさい
きばが
みえますか



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春にして君を離れ

2020年04月25日 | 日記
同僚がくれた
かわいいい


うちのねこも
かわいーかわいー

おかさんたら
なにをいまさら


しろけつは
せかいのおしめさまだから


カルビ母様より
手作りのマスク拝受
この怪しすぎるタグが
古代人に見える(好き)
わざわざ送っていただき
ありがとうございました
ありがとうございました


紙マスクと布マスク
手持ちの数はそろったので一安心
洗濯の浸け置きには
幼児のお砂場バケツ(ダイソー)

あんまり言われてないけど
家のリビングとか職場とか
共有のゴミ箱は
足で踏んで開けるフタ付きが
いいですよ
鼻水や痰、唾液がついたティッシュ等は
汚染物扱いで…


本日のオススメ
松浦亜弥の「渡良瀬橋」
(原曲は森高千里)
後半の
ほとばしるような切なさに
いつも泣きそうになるのです
あややこのとき18歳
驚愕の声と表現力…


おそるべし
あややねえちゃん


外出自粛というのに
貴重な有給をこのシフトで
3日もつけられちゃいました
(頼んでない)

うれしい
おかさんと
まいにちひるね


うざい
ふとんのまんなか
いちばんいいばしょ
おかさんにだけは
わたさない


とらはわたくしを
愛しているので 
忠犬のように付き従ってくるが
しろけつは
こんなにしゃべるねこが
いるかと思うほど
文句ばかり言っている
なんだよう
私がいちゃ悪いのかよう

しかたない
いさせてあげゆよ
ねこのそばに


じすく
じすく
がいすつ じすく
みんなでじすくを
まもりましょう


とらねえちゃん
それなんのはなし
…しらない。


車社会の地方都市のせいか
緊迫感はそれほどでもなく
近所のダイソーやスーパーは
めっちゃ盛況
隣のブックオフは「立ち読み禁止」で
ガラガラ…
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、おきていること

2020年04月20日 | 日記
すばらし子ちゃんたち
これから
おかさんが
お話をしますね

うん
いいよ


ある街で大きな火事が起こりました
その火事はなかなか消えず
消防士さんは毎日毎日
昼夜を問わず
火を消そうとしていました

火事が大きくなるにつれ
どんどん物資は足りなくなり
ついに 
酸素ボンベも防火服も手袋もなく
燃えさかる建物に
とびこまなくてはなりません


怖くて熱くてクタクタだけど
そうしないと
街全体が燃えてしまうのです

そんな消防士さんたちに
街の人びとは言いました
「応援のために拍手をしたり
 絵を描いたり歌を歌おう!」
「えらいよね!体に気をつけてね!」
「感謝してるよ!ヒーローだね!
 もっとがんばってね」

でも消防士さんたちの
防火服はボロボロで
ヘルメットも酸素マスクも壊れ
ホースの水もチョロチョロ…
交替してくれる人は
いつまでたっても増えません

それどころか
やっと家に帰ろうとすると
「煤がつくからそばによるな」
「汚いからバスにのるな」
「なんで火事場にいないんだ
 仕事をサボっているんだろう」
と、責められます

街中に黒い煙が漂い
えらい人は
街の人びとに
煤がつかないように
きれいなハンカチを
たくさん配り始めました

消防士さんは
なんの装備もないまま
焼け落ちそうな屋根の下で
火の粉をかぶっているのです

火事がおさまらないのは
なぜでしょう

それは消防士さんたちの
お願いをきかず
ハンカチを先に配り出したり
消防署に押し寄せて
家の点検をしてくれと言ったり
こっそり集まって
火遊びをする人が
たくさんたくさんいるからです

どうです、わかりますか?
これがいま
にんげんの世界で
起きていることなのですよ

はーい
わかりましたあ
きいてませんでしたあ


この火事の話の例えが
適当かわかりませんが
マスク不足1つとっても
医療現場が
普段の装備以下の状態で
この感染症の拡大に
立ち向かっているということ

医療現場の受け入れが崩壊すると
コロナ感染者にとどまらず
他の病気の患者さんの行き場も
なくしてしまうこと

その恐ろしさ、異常さが
一般社会に、メディアに
ほとんど伝わっていないのではと
危惧しています

こちらもぜひ読んでみてください
わたくしは看護師ではありませんが
同じく
エッセンシャルワーカーの端くれとして
そのストレスと危険を思うと
胸が詰まりました↓↓

おかさんか
いなくなったら
ねこのごはんはどうするの


ねこはこわいとき
おふとんに
もぐってじっとしてるよ


前回からの見出し画像は
毎日でぶどり🐔🐤 (@debu_dori)さん提供です
https://twitter.com/debu_dori?s=09

次回から
いつものねこまやにもどります
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステイホーム・ステイゴールド

2020年04月17日 | 日記

「緊急事態宣言」拡大
 ↓  ↓  ↓
新潟県:花角知事
「想定していなかった」
「今以上の事をやる必要があるのか
 これから考える」
 




新潟県見附市「アオレイル」さんの
インナーマスク
今注目の銅繊維と
オーガニックコットン
保湿にも良いです
(地元TVで見て即買い)

サージカルマスクは
相変わらず入る見込みがない
医療福祉の現場で感染予防の物品が
足りないなんて崩壊してるも同然で
今押さえ込まないと本当の大混乱に
なのにあの知事何をお花畑な寝言を

ああ
またこころがダダモレしちゃう
いけない良くない
ツカレてる


とらやさん おやつに
クリームパンを
くださいな

くりーむぱんね
はいどうぞ


ヤマト運輸のLINE
語尾に「にゃ」をつけると
反応するそうで
試してみたらかわいかった🎵


図書館が休館になる前に
予約の本がそろいますように
老眼がなるべく
進みませんように👓


にんげんふしぎ
おうちせいかつ
さいこうなのに


密です密です


つぎは
あんぱん
ころっけぱん♪


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I'll be there

2020年04月11日 | 日記
いわゆるアベノマスクが
こないだ職場に届きました


コロナウィルス関連の動きで
世の中は
大きく変わりつつありますが
わたくしは
テレワークも自粛もなく
淡々と今までの生活を続けるのみ
(ふーっ)
収入を絶たれた方に比べたら
それはむしろ幸せなのかと

ん? 
そうかな?
そうなんだっけ?

もしものパンデミックや都市封鎖
大災害なんか起きたって
それでも淡々と
仕事してなきゃいけねえのかな?
身の安全を図ることも許されず?
それを「えらいね」って拍手する人は
私たちが嬉しがると思うのかな?

おかさん
いったいなんのはなし


いやいやいや
ちょっと心の中がもれただけ
社会インフラに関わる人々って
ほぼ24時間稼働していて
相当数いるんですよね
非常時こそ危険をおかして出勤している
そこに
給食マスク1枚
もらったってなあ?

おかさん
こころが
ダダもれしすぎ


はいはい
そしたら気分をかえて

前回ご紹介のフィリピン4姉妹
ゴージャスなバラードでどうぞ

図書館で予約待ちの本が
ようやく届いた


「おちび」は
著者自ら描いたという
挿絵があまりにも恐ろしすぎて
怖くて頁をめくれない
定価4000円で(!)
面白くてしかも怖いって
違う意味での三密だよ!

Kindleをお持ちのかたは
早川書房が
Amazonで電子書籍のセールちう
13日までなので急いで!

春はちっとも
待ってくれない


今年の桜も
来年の桜も
どっちも大事
次も元気でみるために
ちゃんと
ちゃんと覚えておこう


1キロ以上続く
アルビレッジ近くの桜並木
工場地帯の中なので
週末は静まり返っている




元気のでる写真
「しゃがらラーメン 肉ばか」




猫バカはこちら



ねこは
いつもゆらがない
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする