ねこまや別館

猫とあれこれ。美魔女というより微妙の微。立ち読み寝ころび可。

あんたの時代は良かった

2022年07月24日 | 日記

万代島美術館で
和田誠展
(撮影可)


昔から
週刊文春の表紙の
ファンなので嬉しかった


似顔絵のお気に入りは
ジュリー⭐️⭐️


猫もたくさん


菊千代~っ‼️


この2冊も
和田さんて知らなかった
いわさきちひろの絵で有名な
窓際のトットちゃんも
和田さんの装丁なんだとか


膨大な量の作品
全て手書きで
エナジーに満ち充ちている


いやあ
良かった良かった


びじつかんのあとは
青島のラーメンって
決めてるんですっ‼️


午後は新潟市美術館の
マン・レイと女性たち」へ。
(撮影不可なので写真なし)
やっぱりパリは
文化の中心

このびじつかんの
ミュージアムショップは
地元のクリエイターの作品も
売ってたりしてわりと好き。

疫病の蔓延はあれど
ヒトは動くもの
この時代に
何を
造り出すのでせうか


ねこを見なさい
そこにいるだけで
うつくしい


皆さん
体調に
気をつけてくだされ~

(⬆️ペスト流行時の
中世ヨーロッパのおいささん。
感染予防の為、くちばし式のマスクに
ハーブを詰めている)

お気楽なようですが
N95の5層マスクで
くるじがっだです😵


ねえ
そとなんて
いかないでさあ


おかさん
こっちゃこい


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野。温泉街で大はしゃぎ。

2022年07月18日 | 日記
前の記事から読んでね

さあさあ今回は
野沢温泉♨️
学生時代に
来たような気はするものの
全く記憶がない😅


おそらく
温泉とスキー・スノボで
ここは冬がハイシーズン
しかも日曜宿泊のためか
泊まった宿は
私たちだけの貸し切りぃ‼️

オーナーは外国人だそうで
Googleのクチコミも
海外の方が多かった


家具も小物も
全部おされ⭐


ベッドルームで
もちろんダイブ🌊
広かった~☺️


家族風呂も善き。
源泉かけ流しで
あづぐであづぐで
水をガンガンだして
そろそろ入る
じわじわしみる👍👍👍


絶対住みたい
また来たい


エキゾチックな女性シェフが
超ステキだった…
あんなアニメっぽい人
現実で初めて見た…


お宿のお風呂も善いけれど
ここは外湯巡りが有名
のわぁんと14ヵ所‼️
早朝からブラブラしながら
サッと入れる
(基本無料だけど、
入口にお賽銭箱があって、
気持ちだけ入れるとゆースタイル)

熊の湯。
がおがお。


ぼく
くま
ずっとここの
番してる


あのう
くまさん
若返りの湯は
ないでさうか


ここに
はいると
毛がはえて
くまになりますっっ


お宿はB&Bのため
夕食は外へ
ピンとくる店がなくて
期待しないで入った
多国籍フードコートで
まさかの爆食い


(やっぱり蕎麦
食ってないし…)


クラフトビール
美味しかったあ


野沢温泉
今の時期は穴場です‼️
宿と外湯で温泉6回入った‼️

うちに帰って
チビたちに
善光寺の御守りをつける


元気で元気で
いるんだよ


おかさんは
ふしぎだ
いつもどこかに
いなくなる


ねこといるのが
すばらしいのに


久しぶりの遠出
くるま使ったし
観光地も空いていて
タイミング良かった

私、旅行行っても
疲れたくないから
ちょっと見たら
喫茶店で
時間つぶすタイプ😅

でも
今回は楽しかった‼️
世情の隙をついて
また出かけたい🚗

おかさんが
かえりみち
わすれませんように
まいごに
なりませんように


⭐信州蕎麦は
 買って帰りました…😅



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野。善光寺でとおせんぼ。

2022年07月14日 | 日記

長野。かわいそうなぞう。 - ねこまや別館

ぼくはぞう群れからはぐれて一人ぼっちほんとは大きくなりたかったおとさんみたいにりっぱなぞうにナウマンゾウはどこへ行ったついていきたい足跡追ってヒャッホー⭐小学校の...

goo blog

前の記事も読んでね

さて
ドライブ旅行の続き。

何度か行ったはずの長野
それはもう遠い過去
長野、ナメてた。
すごかった。


どこもかしこも
傾斜道
越後平野の直線育ち
道も心もまっすぐです(嘘)
うっかり入り込んだ山道で
ナビを見ただけで酔う。


お目当ての蕎麦屋が
2軒とも休みで
蕎麦ではないものを食っていた


さあ
善男善女が
集う場所
思ったよりは
空いていて
心静かにお祈りを
(クソ暑い)🔥🔥🔥


ナウマンゾウより
つおい足


じさま ばさま
とおってよヨシ‼️
おまえは
とおるな⚡⚡⚡


いいえ
私は善女です💧
とおして信じて
生まれ変わるの

やっぱり
格が違うなあ
寺町も
風情があるよね


ねこにも
おみやげ
買ったった😺


違う土地
違う文化
県外は久しぶり
やっぱ
日本は広くて面白い

ねこは
おうちが いちばん
このばしょで
だいじに いきる



次回は‼️
ファビュラス野沢温泉と
ゴージャスなお宿について。


⭐旅には関係ないけど
この化粧品イイナーと
つぶやいたら
のわぁんと
誕生日に頂いたので
これからも欲しいものは
軽率につぶやいていきます♥️


自分へのプレゼントは
やっぱsousou
長野も
別な足袋シューズを
履いて行ったんだけど
すごく快適でした‼️


たびだけにね😅


帰宅後は
私が出かけるのが
大嫌いなとらに
きつく説教されました…


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野。かわいそうなぞう。

2022年07月11日 | 日記
ぼくは
ぞう
群れから
はぐれて
一人ぼっち


ほんとは
大きくなりたかった
おとさんみたいに
りっぱなぞうに


ナウマンゾウは
どこへ行った
ついていきたい
足跡追って


ヒャッホー⭐
小学校のときに憧れた
野尻湖のナウマンゾウ
化石を掘りたかった
あどけなき少女は


こんな歳になっちゃった
(ポツリ)


何にでも
なれたはず
どこでこうなった
なんで
変わらなかった


これは
小さなとらのきば
ねこもどんどん
老いてゆく
ナウマンゾウに
つれていかれる
湖の底に
時間の先に


いきませんよ
そんなとこ。



……この旅、
もう少し続きます😊
盛夏の折、
皆様ご自愛下さい。

ねこは
ステイホーム🌻



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする