なぜ別荘が欲しくなったのか
やはり原点は20代でのバブル時代を体験したことにあると
思います。 バブル時代、 バブル景気(バブルけいき) とは、景気動向指数(CI)上は、
1986年(昭和61年)12月から1991年(平成3年)2月までの51か月間に、日本で起こった
資産価格の上昇と好景気、およびそれに付随して起こった社会現象とされる。しかし実際は
その前後も、まあまあ景気よくて今では考えられない時代でした。ojisanは職場の先輩が毎週
買ってくる「ビッグコミックスピリッツ」の「気まぐれコンセプト」を毎週読みホイチョイプロダクションズ
の「見栄講座 ―ミーハーのための戦略と展開―」熟読し「私をスキーに連れってて」を見て感動、
田中康夫、前長野県知事の書いた「なんとなく、クリスタル」をまるでまるで教科書のように崇拝し、
そんな生活に憧れていました。クリスマスイブは苗場プリンスに泊まり、スキーをして夜はユーミンの
ライブを見る。軽井沢の別荘に彼女さんを連れて行きテニスして夜はワイン飲んで・・・そんな生活に
憧れていました。
それは異常な憧れではなく、その時代の同年代者としては普通の感情だったと思います。
でも実際は苗場プリンスの近くの民宿に泊まりスキーしたり(1回だけだったな)夏、苗場プリンスに宿泊
してゴルフしたり(夏の苗場プリンスは安かった)軽井沢の塩沢湖付近の民宿でテニス合宿したりでした。
社会人になって軽井沢・清里のペンションへ結婚前に彼女さん(現妻)とテニスしに行って将来は別荘
持ちたいと語っていました(妻は覚えていませんが)
また、その頃の男性は今とは違いojisanだからはっきり言うけど、とにかく女にモテたかった
、桑田佳祐
なんて女にモテたい一心でバンド作ったとはっきり語ってるし、皆、助手席に彼女を乗せたい一心で72回
ローンで車買っていたし。まーojisanが別荘に憧れたのも不思議ではなかったと思う。
でもその頃は絶対に実現できない夢物語だったんだ
あーあれから20年(キミマロ風に)ojisanも脂肪貯蓄は貯まり、スリムで従順な妻は
時代は変わり
デフレの時代に。ITは進歩し、今までは不動産屋さんに行かないと得られなかった情報が各社HPで氾濫
しよく見ると・・・ え
もしかしてojisanでも買えるかも

なんとなくネット検索していました。2010年頃からだと思います。
次回は別荘地購入についてです。
つづく

思います。 バブル時代、 バブル景気(バブルけいき) とは、景気動向指数(CI)上は、
1986年(昭和61年)12月から1991年(平成3年)2月までの51か月間に、日本で起こった
資産価格の上昇と好景気、およびそれに付随して起こった社会現象とされる。しかし実際は
その前後も、まあまあ景気よくて今では考えられない時代でした。ojisanは職場の先輩が毎週
買ってくる「ビッグコミックスピリッツ」の「気まぐれコンセプト」を毎週読みホイチョイプロダクションズ
の「見栄講座 ―ミーハーのための戦略と展開―」熟読し「私をスキーに連れってて」を見て感動、
田中康夫、前長野県知事の書いた「なんとなく、クリスタル」をまるでまるで教科書のように崇拝し、
そんな生活に憧れていました。クリスマスイブは苗場プリンスに泊まり、スキーをして夜はユーミンの
ライブを見る。軽井沢の別荘に彼女さんを連れて行きテニスして夜はワイン飲んで・・・そんな生活に
憧れていました。
それは異常な憧れではなく、その時代の同年代者としては普通の感情だったと思います。
でも実際は苗場プリンスの近くの民宿に泊まりスキーしたり(1回だけだったな)夏、苗場プリンスに宿泊
してゴルフしたり(夏の苗場プリンスは安かった)軽井沢の塩沢湖付近の民宿でテニス合宿したりでした。
社会人になって軽井沢・清里のペンションへ結婚前に彼女さん(現妻)とテニスしに行って将来は別荘
持ちたいと語っていました(妻は覚えていませんが)
また、その頃の男性は今とは違いojisanだからはっきり言うけど、とにかく女にモテたかった

なんて女にモテたい一心でバンド作ったとはっきり語ってるし、皆、助手席に彼女を乗せたい一心で72回
ローンで車買っていたし。まーojisanが別荘に憧れたのも不思議ではなかったと思う。
でもその頃は絶対に実現できない夢物語だったんだ

あーあれから20年(キミマロ風に)ojisanも脂肪貯蓄は貯まり、スリムで従順な妻は

デフレの時代に。ITは進歩し、今までは不動産屋さんに行かないと得られなかった情報が各社HPで氾濫
しよく見ると・・・ え



なんとなくネット検索していました。2010年頃からだと思います。
次回は別荘地購入についてです。
つづく