寒い中、さがみ湖プレジャーフォレストにイルミネーションを見に行ってきました。
有料だけあって電球の数が半端なかったです。
400万球の電球が使われているとのこと。

まず光のゲートをくぐる。




光の道を歩く。


右も左も光だらけ。


光の大聖堂

さがみ湖プレジャーフォレストがマスコットとして使っているパディントン ベアもキラキラ。

光の動物たち。

光のトンネル
今まで見たことのないイルミで興奮しましたが、とにかく寒かった!
このイベント、4/14までやっているので、もう少し暖かくなってから
見に行くのもいいかもね。
有料だけあって電球の数が半端なかったです。
400万球の電球が使われているとのこと。

まず光のゲートをくぐる。




光の道を歩く。


右も左も光だらけ。


光の大聖堂

さがみ湖プレジャーフォレストがマスコットとして使っているパディントン ベアもキラキラ。

光の動物たち。

光のトンネル
今まで見たことのないイルミで興奮しましたが、とにかく寒かった!
このイベント、4/14までやっているので、もう少し暖かくなってから
見に行くのもいいかもね。