2019年度高校総体神奈川県予選2次予選2回戦
桐光学園 4-2 相洋 (大和ゆとりの森)
大雨の最悪のコンディションの中、苦しんで初戦を突破。

相洋に先制され、追いつき、さらに逆転しても、ふたたび追いつかれる展開。
守備のルーズさは修正が必要だし、桐光得意のパスサッカーは大雨でうまく
つながらないだけでなく、相手にもよく研究されていた感じですね。
それと関東予選で相洋に完勝しているためか、少しなめてかかっていた
ところもあったのかな。
後半に今日2回目のPKとロスタイムの西川君のFKからの5番のヘッドでの
ダメ押しで勝負を決めました。

まだ本調子ではないようだけど、とにかく勝ってよかった。
早く帰って、あったかいお風呂にでも入って明日の試合に
備えて休んでください。お疲れ様。

桐光学園 4-2 相洋 (大和ゆとりの森)
大雨の最悪のコンディションの中、苦しんで初戦を突破。

相洋に先制され、追いつき、さらに逆転しても、ふたたび追いつかれる展開。
守備のルーズさは修正が必要だし、桐光得意のパスサッカーは大雨でうまく
つながらないだけでなく、相手にもよく研究されていた感じですね。
それと関東予選で相洋に完勝しているためか、少しなめてかかっていた
ところもあったのかな。
後半に今日2回目のPKとロスタイムの西川君のFKからの5番のヘッドでの
ダメ押しで勝負を決めました。

まだ本調子ではないようだけど、とにかく勝ってよかった。
早く帰って、あったかいお風呂にでも入って明日の試合に
備えて休んでください。お疲れ様。
