goo blog サービス終了のお知らせ 

躓いたっていいじゃない。だってネコだもの。 ねこを

フルマラソン完走をめざす40代の日々!!ハチワレの『ねこを』さんの事、松本市民なのにセレッソ大阪の事など

立春

2022-02-04 21:09:00 | 日記
暦の上では春がきました。

しかし、この寒さで春と言われてもピンと来ないです。

自転車での通勤途中、橋の上の信号待ちで川の流れを見たら、水飛沫が凍りついてました。

自分が子供の頃は2月上旬のこの季節に、1週間程の寒中休みなるものがあったんですが、いつの間にか無くなってました。

昔はラッキーくらいにしか思ってなかったですが、今考えると理に適ったお休みだったんでしょうね。

ちなみに、夏休みはお盆が明けて暫くしたら終わってしまうので年間休日は同じくらいなんでしょうね。


副反応

2022-01-30 16:38:00 | 日記
昨日の、3回目のワクチン接種。

夕方までは良かったのですが、就寝時に寒気がやって来て、腰のあたりに痛みが出てくる。

注射した左腕は腫れて袖を捲れなくなるなど、1回目も2回目もたいしたことなかったんですが。

微熱程度の発熱もあって、「希望するならカロナールあげますよ」と言われていたのに断ってしまった。

もらってくればよかった。

と、言うことで元旦の日からずっと続いていたランニング(もしくわウォーキング)の連続日数は1ヶ月連続とはならずに途切れることになりましま。

仕方ない。

横になっていると、代わる代わる猫さんが見にきています。匂い嗅いで去っていきます。

心配してくれてるのか?と思ったら、ただ珍しいだけだろうと。

そこは猫なりに心配してくれている。でいいじゃないか。


陽が長くなってきた

2022-01-29 18:44:00 | 日記
今日の午前中にコロナワクチンの3回目の接種がありました。

熱が出た人もいたと聞いていたので心配していました。

接種後15分は待機して、具合が悪くなったら声をかけるよう言われていましたが、特に何もないので帰宅。

さすがに今日のランニングはやめておこうということで、ウォーキングにして出掛けました。

いつもは30分程で走る5kmの道も、倍の1時間以上かけて歩きました。

公園の街灯に灯りが点くタイミングでしたが、この時17時半。

だいぶ陽が長くなりましたね。風はまだまだ冷たいですが日差しの暖かさが増した気もします。


最後のシークレットがまさかの

2022-01-27 18:11:00 | 日記
特急あずさ55周年のピンバッジ

新宿、立川、八王子のそれぞれの駅のものを東京在住の娘が買ってくれて送ってくれました。

やっぱりあずさと言えば行き先字幕は松本か新宿が沿線住民としてはしっくりきます。

新宿行きあずさの幕は地味に嬉しい。

ロビーくん興味津々で、食べようとします。

9つ揃いました。

松本駅のニューデイズにシール貼った用紙を持参して、台紙と最後の一つのシークレットを頂いてきました。

店員のお姉さん、「おめでとうございます」と言ってくれました。

最後の一つは、まさかのでした。

メルカリで出品してる人はシークレットは裏返しにして撮影してたので、ここで晒すのはいいのかわかりませんが。

ネタバレが嫌な人はここまでにして貰えればと思います。

ラインナップに入れてくれればとは思っていたものでしたが。各駅発売の中には入っていなかったけど。

まさか、最後のひと枠に入れてくるとは。




特急ウィングあずさ 成田空港行き

懐かしい…。短命の特急だったけど、運転日には沿線に見に行った思い出が蘇ります。
30年以上昔の事ですけどね。

ランステとして利用が可能

2022-01-24 19:00:00 | 日記
最近は週末に諏訪の温泉につかって帰ってくるのが楽しみになってます。

松本市内にも温泉はあるのですが、混むしお値段も張る所があったりで利用の頻度は高くないです。

なので町の銭湯をよく巡ります。

昨日行った市内の菊の湯さん。

松本駅前通りの、市民芸術館のお向かいと言う立地でよく行くのですがこんなお知らせが。

ランニングステーションとして利用できる。

これはいいですね。

ちょっとしたランニング程度を想定しているのか、がっつり30km行ってきていいのか?定かではないですが今度聞いて見ようと思います。