ファミーユ

あるがままに...

4月は外出ラッシュ!!

2024-04-29 15:05:14 | 日記

 

令和6年4月

 

気温が温かい日が続きますね

ユニットでは、お出かけ計画を立てるフロアが増えています

 

 

そして4月は、あちこちのフロアで外出する姿が

見受けられました。

 

 

桑折町の『半田山自然公園』にお出かけ

半田沼の周りに咲く桜を観に行きましたが、

花が散る頃で、一足遅かったようです

 

残念

自然の空気をたくさん吸ってきました

 

 

 

こちらは、阿武隈急行線の高子駅前にあるレストランで

ランチを楽しみました

大きなオムライスを、あっという間に

たいらげてくださいましたよ

とても美味しそうでした

 

 

 

 

国見町の『観月台公園』と『道の駅 国見あつかしの郷』 へ

出かけたフロアも

 

大きなこいのぼりがお出迎え

青空がとても眩しいですね

 

 

お誕生日のプレゼントを購入

何を買ったのかしら??

 

道の駅ではラーメンを召し上がっていただきました

「ちょっとしょっぱいけど、美味しいね

 

 

 

 

こちらは霊山町の『道の駅りょうぜん』でお出かけを楽しみました

のんびり外でくつろぎます

 

牧場のジャージーアイスを堪能

風が強いけど、陽がポカポカでちょうど良い感じ

 

平日なので、人もまばらなため、のんびりくつろぎながら

外出をゆっくり楽しむことができました

みなさま、久しぶりの外出に笑顔・笑顔 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットケーキを召し上がれ!

2024-04-25 16:51:17 | 日記

 

令和6年4月25日(木)

 

ホットケーキを作り、召し上がっていただきました

チョコや果物をトッピングして、いただきます

 

 

ホットケーキは食べやすく、

みなさま、たくさん召し上がってくださいました

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンでお祝い会!

2024-04-24 10:01:37 | 日記

 

令和6年4月23日(火)

 

日頃より、入居者様から「ラーメンが食べたい」というご要望があり、

今回は誕生日祝いにラーメンを召し上がっていただきました

 

スープの温度もちょうど食べごろ

麺の硬さもちょうど良く、『美味しかった』と

声をかけてくださいました

 

 

 

プレゼント贈呈では、泣いて喜んでくださる

ご様子があり、職員もとても嬉しいです

 

デザートにチーズケーキを召し上がっていただきました

栄養室で作った手作りケーキ

美味しさには自信があります

イチゴを添えて

 

喜んで召し上がってくださいました。

 

職員からは紙芝居の余興を披露

紙芝居『どんと来い!三途の川』を楽しんでいただきました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらゼリー作り

2024-04-19 16:32:57 | 日記

 

令和6年4月19日(金)

 

けやき3丁目のフロアでは、

季節を感じられる「さくらゼリー」を作りました

 

塩漬けした桜を入れ、季節感満載のゼリーとなりました

見た目も涼しく、春らしい色合いに出来上がりました

 

 

 

塩漬けされた桜とゼリーがマッチして大好評

美味しく召し上がっていただけたようです

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高子若連会様による太鼓演奏

2024-04-13 15:11:35 | 日記

 

令和6年4月13日(土)

 

ファミーユ敷地内で、高子若連会様による太鼓演奏を披露していただきました

 

近隣の淡島神社の遷宮祭が、4/12・4/13に行われます。

毎年、山車がファミーユまで巡行してくれていたのですが、今年からは山車が来れなくなり、

そこで今回は、高子若連会様のご厚意でファミーユにて太鼓演奏を披露してくださることとなりました

 

 

巡行の太鼓演奏は、出だしの演奏や盛り上がりのときの演奏など、

所々により太鼓のリズムが違うようです

ひとつひとつご丁寧に、説明を交えながら太鼓の演奏をしていただきました

 

 

若連会には中学生や高校生の学生さんも多く、入所者様は演奏に興味深々

皆さんお上手ですね

みんなで音を合わせて、リズムよく太鼓を叩いておりました。

 

 

 

入所者様は、太鼓の演奏に合わせて手拍子をしてくださったり

太鼓のリズムに合わせて身体を動かしたりなど

思い思いに太鼓の音色に浸られておりました

 

 

太鼓の音を聞くと、シャキッと元気が湧きます

とても見ごたえのある演奏で、久しぶりにワクワクしました

終わった後、施設内に戻るときには皆さんに笑顔が見られ、

楽しんでいただけたことが目に見えて分かりました

 

高子若連会の皆様、素敵で力強い演奏をありがとうございました

そして土日の巡行も楽しんで演奏し、皆さんを笑顔にしていただければと思います

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする