LOVE LIVE LIFE !

The YELLOW MONKEY 吉井和哉ソロも大好き!好きな音に囲まれるLIVEはシアワセ

迷いに迷って決めました

2013-06-19 13:18:08 | diary

THE YELLOW MONKEYあなたの選ぶ1曲

もう投票しましたか?
悩みまくって結局投票できずでした??

今回のモザイクアートに魅かれてやっとこさ投票しましたよ。

まず、「LOVERS on BACKSTREET」これは迷うことなく選んで~
(先日の吉井さんのツアーでその良さを再確認したこともある)
しかし・・・・・・そこからが悩み、迷走でした。
ざっと思い浮かんだ曲は

SUCK OF LIFE  
アバンギャルドで行こうよ
ROCK STARE
FINE FINE FINE
楽園
バラ色の日々
FOURE SEASONS
空の青と本当の気持ち
THIS IS FOR YOU
LOVE COMMUNICATION
遥かな世界
HARD RAIN
フリージアの少年
カナリア
熱帯夜
MOON RIGHT DRIVE・・・・and More・・ありすぎ。

ライブで聞いて、もう身体中の血が騒ぐような、うぎゃ~~と大好きモードがあふれてくる
曲達、あと、エマちゃんのギターがそしてやさしさが溢れだすような曲
吉井さんの歌詞にやられた、この人天才だ!!!って思った曲達
(遥かな世界やフリージアの少年)
そして、野性の証明ツアーの頃の自分も友人と各地ライブ参戦していた頃に
何度も聞いたMOON RIGHT DRIVE・・・・・
もう、もう何を基準にして選べばよいのか、どんどん分からなくなって(笑)

こりゃ、ちゃんと振りかえって聴こうと
今回聞き直してみたら、アルバム「8」が思いのほかハマってしまいました。
当時、このアルバムを手にしたとき、何となく「・・・・解散すんのかな・・・」って
頭によぎったもんで、あまり好きじゃなかった。
でも、今聴くと、これ、この路線でもっと広げていけたらよかったのに。。。
このアルバムは吉井さんのソロとのかけ橋的な印象も多いけど
でもとっても、いいアルバム。
あ~~~~惜しい。と思いました。
あと、中間発表をみつつ、アルバムMOTHER OF ALL THE BESTの曲が
なるほど~と上手く網羅された選曲だとあらためて発見(笑)

で、私が選んだ基準は
とにかくセクシーで胸がキュ~~~ンと血が騒ぐ曲を紡ぐバンドという所で
(ビジュアルでのセクシーさは、当時吉井さんがになってた部分が大きいと思うけど
エマちゃんのギターもすごく大きいなぁ~~~)
LOVERS以外では
「熱帯夜」・・・ハマりだしたきっかけはラブコミだったので迷ったけど、PVも好きなので
        こっちに1票
「バラ色の日々」・・・最後の1曲はほんと~~~に選べなかった。結局で落ち着いた感じ。

どれもこれも、好きだしイイ曲がた~~~っくさん。
色褪せないね~~~。



 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪の大谷 | トップ | お留守番の楽しみ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿