goo blog サービス終了のお知らせ 

KICHI*KITCHEN

我が家の食卓物語

手早く1品/冷しゃぶと…

2009-09-03 | 手早く1品メニュー
こんにちは、この日はシャブシャブ用のお肉ゲットだった我が家のメニューです。

検索などで以前の記事からジャンプされた場合、全てこちらのトップ記事に繋がりますので、お手数ですがメニュー等お探しの場合はサイドバナーの「検索」に、お探しのメニュー名か、使用食材名を打ち込んで下さいね。

検索に「酒粕焼き」と打ち込むと酒粕を使ったメニューのコチラが開き「黒ごま」を打ち込むとコチラが開きますので、是非←サイドのプロフィールの下にあります「検索」をバンバンご利用下さい.お手数おかけします。





サッと出汁昆布を入れて沸騰させた鍋にお肉をくぐらせて氷の上で冷ます。ただそれだけで完成しちゃう美味しい1品。

豚しゃぶにシャキシャキレタスは欠かせないアイテム。我が家は恒順香醋で作った酢醤油でいただきました。

レタスと豚肉って相性いいですよね、こちらはまだまだ暑いのですが、ちょっと気温が下がった時はレタスごとフライパンで蒸し焼きにして↓こう言う食べ方もいいですよね。

     


余談ですが…reisyabuって打ったら「霊シャブ」って出ました。

こえーーーっ!!
霊を箸で摘んで熱湯でシャブシャブ… ああっ、ついうっかり想像してしまいそうになった…

ついでに先日、トーク番組で心霊スポットに撮影に行ったと言う芸人さんの話しを思い出したわ。
撮影が終わって、録画モニターを確認し終わってから、同行していた霊媒師さんが「実は、先ほどまで…霊がこの場所に居ました」と言われたそうで、スタッフもタレントさんも騒然。

「どこにいたんですかっ?」

「みなさんと一緒に…  一緒に、モニター見てました


想像したら…爆笑してしまったわ…
(笑っていいのかしら?)

やっぱり霊もカメラ写りとか気にしてたりするのかしら???






世の中、色んな事があるもんだなー…としみじみ思った夏の終わりの夜話しでした。


     


でもって、私と同様に体重計が怖い人は豚肉には、柑橘系を一緒にいただきましょうね

         ファイブ ブログランキング  

今日もご訪問ありがとうございます。↑ランキングに参加しておりますので、お立ち寄りついでに是非上の3種のバナーを押して応援していただけると、ウレシイです。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手早く1品、もやし炒め/鰯の梅煮

2009-08-07 | 手早く1品メニュー
シンプルな味付けで美味しいのがアンチョビの醍醐味。だから、一緒に他の野菜を炒めれば、それだけでおいしいメニューが一つ完成する。

<材料>
もやし・・・・1袋
アンチョビ・・3尾
ニンニク・・・1片(スライス)
ミニトマト・・2個(四つ切り)
パセリ・・・・適量(微塵切り)
しめじ・・・・1株(石突きを切る)

白ワインビネガー、又はお酢小さじ半



<作り方>
1、上記、材料の野菜を切り、フライパンにアンチョビとニンニクを入れて中火で香りを立たせる。
2、残りの材料を1に入れてソテー、野菜に火が通ったら火を止め、器に盛る。

お酒好きな方は、予め、グラスを用意しておきましょう(笑)お子様がまだ小さいご家庭は、アンチョビではなくオイルサーディーンでお試し下さい。

おいしいアンチョビを送ってくれたyuiちゃん&グリ君ありがとう!!
そんなyuiちゃんちでよく見るイワシの梅煮がおいしそうでしたので我が家でも作ってみました。

       


<材料>
いわし・・・・4尾

梅干し・・・・4個
生姜の摺りおろし少々
大葉・・・・・5枚(あれば、千切り)
昆布・・・・・5センチ角
A)
白味噌・・・・小さじ1
酒・・・・・・大さじ3
水・・・・・・100cc~150cc
醤油・・・・・小さじ1
ミリン・・・・大さじ3

1、鰯はウロコをこそぎ、内臓を取り除き頭を切り落して水洗いして水気をふきとる。
2、鍋に昆布を敷き、A)を入れてひと煮立ちさせ、いわしと梅干、生姜を入れる。
3、落し蓋をして、アクを取りながら中火で約20分程煮たら器に盛り、大葉をそえて…

やっぱ夏にこの梅の味は最高ですね!!

        


昨日、窓の外に沢山のトンボの大群を見ました。
ああ、もうそんな時期なんだなー…やっと梅雨があけて、夏が来たと思ったら、あっという間に秋に突入しちゃうのかなぁ


せっかくの超過激なビキニを着る機会も無く夏は終わるのねー              
                   



                  
                


     

なーんてな、大ウソじゃー!!たまには非現実的な言葉を口にしたい時もある(水着どころか海に行く予定すら無い)

お手数かけてしまうけど、↓ガッチリ応援して欲しい…日々の励みになっております。

   ファイブ ブログランキング  

今日もご訪問ありがとうございますヽ(○'ー'○)ノ

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする