こんにちは、この日はシャブシャブ用のお肉ゲットだった我が家のメニューです。
検索などで以前の記事からジャンプされた場合、全てこちらのトップ記事に繋がりますので、お手数ですがメニュー等お探しの場合はサイドバナーの「検索」に、お探しのメニュー名か、使用食材名を打ち込んで下さいね。
検索に「酒粕焼き」と打ち込むと酒粕を使ったメニューのコチラが開き「黒ごま」を打ち込むとコチラが開きますので、是非←サイドのプロフィールの下にあります「検索」をバンバンご利用下さい.
お手数おかけします。
サッと出汁昆布を入れて沸騰させた鍋にお肉をくぐらせて氷の上で冷ます。ただそれだけで完成しちゃう美味しい1品。
豚しゃぶにシャキシャキレタスは欠かせないアイテム。我が家は恒順香醋で作った酢醤油でいただきました。
レタスと豚肉って相性いいですよね、こちらはまだまだ暑いのですが、ちょっと気温が下がった時はレタスごとフライパンで蒸し焼きにして↓こう言う食べ方もいいですよね。

余談ですが…reisyabuって打ったら「霊シャブ」って出ました。
こえーーーっ!!
霊を箸で摘んで熱湯でシャブシャブ… ああっ、ついうっかり想像してしまいそうになった…
ついでに先日、トーク番組で心霊スポットに撮影に行ったと言う芸人さんの話しを思い出したわ。
撮影が終わって、録画モニターを確認し終わってから、同行していた霊媒師さんが「実は、先ほどまで…霊がこの場所に居ました」と言われたそうで、スタッフもタレントさんも騒然。
「どこにいたんですかっ?」
「みなさんと一緒に… 一緒に、モニター見てました」
想像したら…爆笑してしまったわ…
(笑っていいのかしら?)
やっぱり霊もカメラ写りとか気にしてたりするのかしら???
世の中、色んな事があるもんだなー…としみじみ思った夏の終わりの夜話しでした。

でもって、私と同様に体重計が怖い人は豚肉には、柑橘系を一緒にいただきましょうね
今日もご訪問ありがとうございます。↑ランキングに参加しておりますので、お立ち寄りついでに是非上の3種のバナーを押して応援していただけると、ウレシイです。
検索などで以前の記事からジャンプされた場合、全てこちらのトップ記事に繋がりますので、お手数ですがメニュー等お探しの場合はサイドバナーの「検索」に、お探しのメニュー名か、使用食材名を打ち込んで下さいね。
検索に「酒粕焼き」と打ち込むと酒粕を使ったメニューのコチラが開き「黒ごま」を打ち込むとコチラが開きますので、是非←サイドのプロフィールの下にあります「検索」をバンバンご利用下さい.

サッと出汁昆布を入れて沸騰させた鍋にお肉をくぐらせて氷の上で冷ます。ただそれだけで完成しちゃう美味しい1品。
豚しゃぶにシャキシャキレタスは欠かせないアイテム。我が家は恒順香醋で作った酢醤油でいただきました。
レタスと豚肉って相性いいですよね、こちらはまだまだ暑いのですが、ちょっと気温が下がった時はレタスごとフライパンで蒸し焼きにして↓こう言う食べ方もいいですよね。

余談ですが…reisyabuって打ったら「霊シャブ」って出ました。
こえーーーっ!!

霊を箸で摘んで熱湯でシャブシャブ… ああっ、ついうっかり想像してしまいそうになった…
ついでに先日、トーク番組で心霊スポットに撮影に行ったと言う芸人さんの話しを思い出したわ。
撮影が終わって、録画モニターを確認し終わってから、同行していた霊媒師さんが「実は、先ほどまで…霊がこの場所に居ました」と言われたそうで、スタッフもタレントさんも騒然。
「どこにいたんですかっ?」
「みなさんと一緒に… 一緒に、モニター見てました」
想像したら…爆笑してしまったわ…

(笑っていいのかしら?)
やっぱり霊もカメラ写りとか気にしてたりするのかしら???
世の中、色んな事があるもんだなー…としみじみ思った夏の終わりの夜話しでした。

でもって、私と同様に体重計が怖い人は豚肉には、柑橘系を一緒にいただきましょうね




今日もご訪問ありがとうございます。↑ランキングに参加しておりますので、お立ち寄りついでに是非上の3種のバナーを押して応援していただけると、ウレシイです。