goo blog サービス終了のお知らせ 

Hamjambo?

ハムジャンボ?=「みんな元気?」って意味です。僕は今日も元気です。

ダラダラ・・・。

2006-10-14 22:43:30 | 今日の出来事!

今日は・・・ダラダラです

昨日会社の方(自分より若い人の方が多かった)との懇親会(飲み会)がありまして~焼肉屋に行ったのにほとんど肉は食べずに・・・でした・・・。

2次会でも酒、酒で・・・会社の寮に行って3次会も酒、酒・・・

今日は起きたときから気持ちが悪いし頭が痛い、ひどい状況でした。
そんな状態でお昼ご飯を近所のスーパーへ。スーパー内に名古屋と言えば「Sugakiyaラーメン」のお店があるのでラーメンを食べることに。
とっても久しぶりに食べましたよスガキヤラーメン。久しぶりに食べたら「あれ?こんなに薄味だっけ?」って感じでした。最近味の濃いこってりラーメンばっか食べてたからかな?一応sugakiyaも豚骨味だよな・・・。
子供の頃はスガキヤラーメン超好きだったんだーー子供のお小遣いでも安心な低価格。友達とよく食べに行ってました。

二日酔いなのにお腹いっぱい食べちゃいました。ゲップ・・・。

今日休みだったからいいけど休日出勤だったら大変だっただろうな~。ダラダラ過ごした土曜日でした。

さあ今日は「交渉人 真下正義」テレビでやってるね~みんな見てるかな?僕はDVD持ってるんだけどテレビでは「交渉人~」つけてます。好きなものは何回見てもいいですね。来週は「容疑者 室井慎次」です。ん~ステキです。

まだお腹の調子が悪い・・・。早く寝なきゃ!!


サッカー インド戦

2006-10-12 23:58:05 | 今日の出来事!

1日遅れのサッカー話。

昨日のインド戦は3-0で勝ちましたねそりゃそうさインドには負けられないよ、日本はアジアチャンピオンだからね~。

しかし・・・内容は悪い試合じゃなかったかな?一応最初から見てて、播戸が先制点決めたとこまでは覚えているんですが・・・実は・・・そのあと寝ちゃってましただから残りはニュースで見たんだけど・・・。

しかし巻・・・決められないな~結果出てないです。昨日も播戸が決めたあのゴールの直前巻がシュートを空振りしてるんですよ。その空振りにつられたキーパーは播戸のシュートに反応できなかったわけです。ほんとは巻がズドンと決めなきゃいけない場面ですよ
格下相手のわりに何かチグハグしてる日本代表、慌てているのかなんなのかボールが足につかないパスを出す側もらう側バランス悪い。そりゃオシムも「どっちが勝ったんですか?」なーんて言うよ。
2点目は播戸らしい泥臭いゴール、3点目の中村のミドルはきれいに決まった。
照明が消えたり、犬が現れたり・・・いろいろありますね。

次はホームで前回アウェイで負けたサウジアラビアを倒すぞ~
ホームで恥ずかしい試合はしてほしくないんで快勝してもらいたいっす。


B’z PARTY

2006-10-10 22:41:11 | 今日の出来事!

キターーー(゜▽゜)ーーー。

「B'z」のLIVE-GYMからもう2ヵ月。ライブ会場でファンクラブに入会したんですよそしてピンバッチと会員カードが送られてきました。

会報はついてなかったんですけど、これから来るんでしょうね。自分でファンクラブに入るのは初めて、来年からはライブのチケットを何とかして取らなくても大丈夫!だろう・・・きっと。ん~楽しみ

最近のB'zは・・・稲葉氏のソロの曲が日テレ系のアニメの主題歌だそうで、エンディング曲として使われるみたいです。もしやライブ終了後に流れていた曲か??そしてアニメのオープング曲の詞、曲を他のアーティストに提供してるんですね~。今までには無い動きを見せてます。

今週末にはMステにも出演だし~、何を歌うのかな?またトリかな?ビッグアーティストだもんね
チェックチェック


に~に~~。

2006-10-09 19:48:34 | 今日の出来事!

今日映画「涙そうそう」見てきましたよ

とにかくとても良い映画でしたホロリ。映画の舞台は沖縄です。
主演:妻夫木 聡&長澤まさみ、その他豪華キャスト。

軽い?ネタバレですが・・・
沖縄本島に高校入学のためにカオル(長澤まさみ)がやってくる。そして市場で働きながら夜は居酒屋で働く洋太郎(妻夫木 聡)が港にカオルを迎えに行く所から物語は始まる・・・。2人は兄と妹という関係だが・・・本当の兄妹ではない。兄洋太郎は子供の頃に死んでしまった母と「カオルを守るんだよ」と約束していた。洋太郎は自分の店を持つという夢、そしてカオルの面倒を自分が見るんだという責任感でいっぱいだった・・・。
あとは映画館で見て下さい。

今年見た映画の中で1位か2位ですよ「タイヨウのうた」か?「涙そうそう」か?この2本は個人的に邦画06年トップ2。
タイトルの「涙そうそう」そのままに涙が溢れる映画です。序盤から涙が止まらない状態のウチの奥様・・・僕も何故こんなところで?ってところでウルルンしてました
あと、カオルが洋太郎を呼ぶときに言う「にーにー」(お兄ちゃん)がとてもいいです、可愛いです

最後まで主演の2人と沖縄の独特な雰囲気、そしてストーリーにやられっぱなしでした。奥様は涙が止まらなくて帰るとき車に乗ってもウルウルしっぱなし。映画のあとに久しぶりにカラオケでも行こうか?って話だったけど、中止!!お買い物をして帰ってきました


沖縄は今年の夏に初めて行ったんだけど、とても良い所ですね。那覇は思いっきり街だけど・・・でも日本なんだけど日本じゃないような文化、言葉、食べ物。僕はそんな2泊3日の旅で沖縄大好きになりました、ただ海がきれいとかそれ以上のモノがありますね、また行きたいな~。

※注意↑写真は映画のものではありません。


秋祭り06

2006-10-08 19:15:45 | My home town

今日は親戚のところへ行く用事があったんでその前に昨日実家へ移動実家の方では昨日今日とお祭りが行われていたわけです。

それでは問題!この写真↑は何でしょう?

答えは「手筒花火」です。手筒花火はその名前の通りで、ゴーゴーと火花を出す筒を人が抱えてあげるのです。ドラゴンのでっかいバージョン・・・(わかりにくい)熱い火花を体中に浴びながらそれでもその筒を持ち続ける、そう「男をみせる」ってことですよ~この写真じゃあ火花の人が中にいるのがわかんないね。
手筒花火は最後にドーンと音をだして爆発するんです。すごいっすよ。女の人も1人挑戦してました。ん~かっこいい。うちの弟もやっててあとで服を見たら火花であちらこちらが焼けて穴が開いてた・・・絶対やりたくないな~もしあっちに住んでたらやなきゃかっこ悪いだろうし・・・。友人も「めちゃめちゃ熱い」って言ってました。

でもみんな御神輿かついだり手筒やったり笛吹いたり楽しそうでちょっぴり羨ましいですね。

最後はスターマインで昨日のお祭りはシメました~。めっちゃキレイでした


1周年です。

2006-10-07 19:32:08 | 今日の出来事!

本日10月7日、ブログ「Hamjambo?」を始めて1年になりました~。

雨の日も風の日も・・・大げさ・・・、毎日更新してたわけじゃないけど続けてこれた~「継続は力なり」って言葉を今しみじみと噛みしめております。
アフリカ旅行、趣味、日々思うこと何でもかんでも書いてきました、さてまた次の1年に向けて今日からスタートですな。

今日のピクチャーは月をケータイで撮ったんだけど・・・綺麗な月だったから撮ったけどケータイじゃ上手く撮れないね

こんな感じで(どんな感じだ!)チョロチョロ続けていきまーす。


帰り道。

2006-10-06 23:59:12 | 今日の出来事!

綺麗な夕日。

台風の影響で朝から雨が降ってたけど帰るときにはすっかりいいお天気
夕日がとても綺麗だった。
虹もかかっててとてもいい感じな空模様。

この写真は会社の帰り道赤信号で止まったときに撮ったんだけど、なんだろう言葉に上手く表せない気持ちだったんです。
夕日が綺麗で気分上々↑↑なんだけどなんか哀愁?寂しさもまじって秋ならではのなんとも言えない不思議な気持ちになったよ

とても素敵な空でした。

今この空をいろんな人が見上げているのかな?なーんて考えてみるのもいいね~。
いつもなら素通りしそうなものをふと立ち止まって見る、その時その感じたものを自分の中だけで感動してるよりみんなで共有したい気持ちにさせられる、そういう時ってあるじゃん?それって素敵じゃない???

こんなことちょっと酔っ払ってないと書けないね・・・そう今少しお酒に酔ってるんだ。気分がいいんだ。
自己満足な今日の出来事でした


日本vsガーナ

2006-10-04 22:42:18 | 今日の出来事!

日本vsガーナ

先ほど終わりました。残念・・・負けちゃいました
仕事の都合で後半から見てました。前半ハイライトを見る限り、前半は決定的なチャンスが多かったみたいですね~。職場の後輩が言うにはガーナの選手達は日本に来てからご飯が美味しいのか?食べ過ぎだとのこと。これはお得意のスピードに乗った攻めができないのでは?
んなわけないか??

後半はガーナのペースボールのキープが上手い!そしてそこからチャンスを作る、パスも良く回りしっかり繋ぐ、そして外からのセンタリング。パスの回し方は日本がやりたいことをやられたんじゃないかな?中央で簡単に繋いで右、左サイドへ・・・。中央をドリブル突破するのにも脅威を感じるのか日本DFがジリジリ下がる・・・そして後ろから走りこんでくる選手に鋭いクロス、そして先制点

日本も期待の播戸、そして選手交代をバンバンやってガーナに挑んだ。W杯ベスト16のチームにただ放り込むパス、一発を狙う縦パス、単調なものは全然通用しない感じがした。長谷部、中村が中盤を作り、ドリブルで切り込んで1人かわすとチャンスは生まれる。終盤惜しい形もあったけど1点返すことができんかった・・・

どうやら年内は海外組を招集しない方針のオシム監督。高原、中村、松井この3人は呼ばれるのかな?早く見たいね~個人的には小野を入れてほしいんだけど・・・。無理かな。
今日はオシムJAPAN守りの要である闘莉王、坪井を欠いていたから心配していたけど何とか1点で抑えることができたあとは前線の選手が点を取らねば


お疲れ気味。

2006-10-04 02:31:03 | 今日の出来事!

最近とても体が疲れています

仕事から帰ってきて、晩御飯を食べてテレビを見ていると・・・自然と眠りに落ちています。気がつくと深夜1人でソファーで寝てるのです。奥さんも起こしてくれているのかどうなのか?わかんないんですが・・・僕だけ取り残されテレビがつけっぱなしそんなことが3日ぐらい続いています。昨日なんかとても悲しい夢の途中で起きましたよ・・・内容は「別れ」って感じで・・・ン~良く覚えてないんだけどとにかく夢の中でも号泣してて起きたら目に涙がたくさん溜まっててツツ~って涙が顔を伝っておりました

なんでこんなにすぐに眠くなるのだろう???最近会社ではいつもと違うお仕事してて(別の仕事の手伝い)どうも慣れない仕事は知らないうちに疲れが溜まるのかな?なんか嫌です。
最近夜の11時まで起きていられないんです・・・今日(昨日)はドラマ「アンフェア SP コードブレ-キング」見ててこの番組すっごく楽しみにしてたのに・・・途中から目が閉じ始め、気付けば深夜2時・・・なんすかこれ・・・明日朝奥さんにドラマの後半どうなったか聞かなきゃ「アンフェア」は映画にもなるそうですが、このSPドラマと繋がってるらしいので見逃したのは余計にショックです。早速ですがDVD化希望

さーて布団でちゃんと寝ようかな?
おやすみなさい・・・


ちょっと、ちょっとちょっと~。

2006-10-01 22:58:15 | 今日の出来事!

「ちょっと、ちょっとちょっと!」

最近我が家ではパソコンの取り合いです。奥様はすっかり「mixi」にはまっております。おかげでPC全然触れない・・・奥さんはインターネットもたまにやるだけだったのに今じゃあ毎日の日課となっております。そこまでハマッタ理由は「mixi」やってる人ならわかると思うのですが「マイミクシィ」(略してマイミク、言わばミクシィ上のお友達です)を何気に増やしつつあるわけです。増やしてるって言ってもいろんな友達にケータイで「ミクシィやってる??」ってメールで聞いて、そこからやってる人と自分を繋げてネット上でやりとりしてるんですわ~。

趣味が増えたみたいで楽しそうです。

話は変わって、ザ・たっちを「笑いの金メダルSP」で見ました。双子ならではの息の合ったネタに思わず爆笑なんか憎めないキャラっす。「ちょっと、ちょっとちょっと」はたぶんこれから使います(笑)あと「勝ち抜きワンミニッツショー」ってコーナーでガンダムのアムロのモノマネしてる「若井おさむ」が好きです。声もそっくりなんだけどネタの中にガンダムの数々の名場面を使っていてガンダムファンのワタクシの心をくすぐります今日の放送で5週勝ち抜いて賞金と「笑金」のレギュラーをGET長持ちしなさそうな芸人だけど個人的に今注目度ナンバーワンです。今日初めて奥さんに教えてテレビを一緒に見てたけど奴も爆笑してましたー。