
ガンガン咲きまくっています。
プランターや特設花壇(笑)のほかに、隙間を見つけては定植しまくって
どこを見ても、必ずマリーゴールドが目に付く感じです。
で、娘のお花畑用(ブチブチ好きなだけちぎってくださいな用)に
特設した花壇も、咲いているのですが、
2種類のマリーゴールドの大きさの差に、何だか笑ってしまう日々。
小さいのがフレンチマリーゴールドで、大きいのがアフリカンマリーゴールド。
本当に同じマリーゴールドなの??って感じです。
花ガラ摘みをするときに大きいほうは本当に良い匂いで幸せになります。
でも、よくよく考えると、これって菊の香りににている?
まぁ、マリーゴールドだしね。
小さいほうはよくわからないわ。
ヘタすりゃ大きいほうの花一厘が小さいほうの一株になっちゃいます。
来年も蒔くわよ~