ふじの里人  里地里山を「エコロジー」「コミュニティ」「エネルギー」と 多面的に追求する生き方

生木工法 Live tree Method 
・手彫り 木のマグカップなど
・ゴブレット(ワイングラス等)製作 

見習いたい姿勢

2022-06-25 17:38:27 | その他



こんにちは。少しばかりご無沙汰をしておりました。

6月は忙しかった、デス!  すでに過去形。
まだ6月、終わってはおりませんが・・・😑



6月
またマグカップが旅立って行きました。
ブドウ・アカシア、そしてまたブドウ。
続いて、桑・山桜。
この内の一つは、北海道へ。

東京での出店の際に北海道から来られた方が
たまたま立ち寄られ私のブドウのマグカップを気に入って下さり
北海道へ。
遥か昔に数度訪れたことがある、北海道。
そちらへ私の[マグカップ]が初上陸であります!


そうそう・・・恥ずかしながら、また・・・怪我をしました。
大したことはありません。
どこにでもあるバンドエイドをペタリ。上から、くるくると
マスキングテープを貼って、はい完了!
あとは時間薬? 日にち薬?  すでに数日、経過は良好な模様であります。


さて来月は数年ぶりの大きなクラフト市へ出店をします!
準備・・・そろそろ・・しなくっちゃな~と思っている様な、いない様な。

楽しむこと! 何よりも。
作り手も来場される方も、それが一番いいんですよ~きっと、と
そう思っている次第ですから
また何か面白いもの・楽しいものができないかな~っと、今日も今日とて
鼻をクンクンとさせているのであります☺️



追記・あわあわと様々な方のお相手をしている出店の最中。
静かにそっと品物をご覧下さっていた方が、ひょいと手を伸ばし
「これを、ちょうだい!」とおっしゃられました。
お見受けする限り、人生の先輩。
桃の木の器。手にそっと程よく収まる大きさの器。
毎夜の晩酌、それ用の器になさるのでしょうか?
いずれにせよ、幾つになっても自分自身の興味のある場所・
興味のある物へと、気負うことなく気軽にひょいと向かう。
見習いたい姿勢であります、心から。



注・巻頭の写真は、朴の木の花。とても大きな花。高い木の上に
ひっそりと悠々と咲く花。ひときわ目を引く大きなと美しさなのですが
なにぶんにもあまりにも高いところに咲いているので、人目には
なかなかつきにくい様です。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

採れたての幸せを享受させていただきます

2022-06-16 08:49:20 | その他


所用で山梨県へ行ってきました。 
思えば去年の今頃も、山梨県へ行っていたな・・・と。

そうだ!
確か今の時期は、トウモロコシの旬だった様な?という事を思い出し
去年行ったところへ寄り道。

あわや、購入できないところ~ ひょぇ~~~~😱

こちらのとうもろこし
その名は[きみひめ]なんでも・・・幻のとうもろこしとか?
しかも美味しい旬は、5月下旬から6月上旬。
ギリギリセーフでありました~ ホッ😌

トウモロコシ、とれたては生で食べられるとか?
車に乗って、ひと口だけつまみ食い。

あっま~い、しあわせ~。


四季
そして、季節の採れたて。

有難き幸せを、今だけ、そっと静かに享受したいと思います。

みなさまにも、それぞれの土地ならではの旬を楽しむ機会が
お持ちになれます様に☺️


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想をしていたよりも、ずっと

2022-06-10 09:27:25 | その他
出展へ行って来ました。

無事に[アブストラクト・木あそび]デビュー。
嬉しい事に予想以上の反響がありました。環境問題、SDGsにも
興味や関心をお持ちの方が多くいらして驚きました。





「子供や孫への贈り物にしたい!」
「インスタグラムやFacebookでも発信をするべきだ!」
「ネットでの購入は可能なのかどうか?」
「認知症予防に役立つのでは無いか?」

様々なご意見等を頂戴しました。鋭意、検討をしてゆく所存であります。






一人コツコツと木工小屋で製作をして来たもの、それが晴れて
見ず知らずの方々の目に触れる機会を得たのですが、こんなにも
多くの反響が寄せられた事に、好感触。 実に、うれしいもの☺️

これから先の出展の際にも持参をし、披露を続けてゆきたいと
思っています。





もう一つ、特に心に残る出来事がありました。

お隣の出展者さん [つまみ細工]を手がけておられる方。
恥ずかしながら、このたび初めて知りました[つまみ細工]。
その方が、手彫りのマグカップの製作実演にご興味をお持ち下さり
それがきっかけになり[伝統工芸・つまみ細工]の事を教えて頂きました。

何よりも大切にしているのは道具。 作業の必需品のピンセット。
「それを人に貸す事は絶対にできません!」とのこと。
うんうん、全く持って同感。 
私も自分の和鑿(わのみ)を、決して人に貸し出すことはできません。

正直な話。アクセサリーに縁遠く、関心は浅く知識はないに等しく
きっと簡単に製作が出来る物なのだろうと、思い込んでいた節があります。
ごめんなさい😔

やはり
それぞれの分野において、奥が深いところがあるものなのですね。
つまみ細工、驚くばかり。

作業の道具の一つに、ヒノキの木が最適など、これまた想像を超えた
興味深い事柄なども伺いました。

出展。相変わらずいつまでたっても慣れるというレベルには
到底至りませんが、今回の様な体験が出来る場、それはとても
貴重です。

おかげさまで
"また、まだ頑張って、出展へ行こう! " という気持ちにさせて
頂きました。 感謝☺️






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒーローコッセツ

2022-06-03 08:04:51 | 里山グッズ製作
都会へ行ってきました、一泊。

大人の都合。
疲れました、大変でした、ふぅぅぅ😞

それから数日、今になってその反動が来ました。
魔女の気配、いわゆる魔女の一撃。
来てはいけません、こさせません、撃退あるのみ!

でも今は、ヒーローコッセツ、言ってみたい😛

ヒロー コッセツ ならぬ 
ヒーロー コッセツ へへん・・・😝



暦がまた変わりました。
都会へ行っているうちに、暦は進み
今度の週末は、もう! 次回の出展です。

ノミを砥がなくちゃ。
支度をしなくちゃ。

ああ・・・
そうそう
[アブストラクト木遊び]の荷造りもしなくちゃ。デビュー戦だ。
全部・・・できる? かな?

だって今は、ヒーロー コッセツ中 😌



こうみえて私も生身の人間ですから、疲労することだって
ございます。
出展に間に合うように善処をします! でも
もしも・・・できなかったら、ごめんなさい。

それではみなさま、6月もどうぞご贔屓に、よろしくどうぞ☺️







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする