農林大学校での大きなイベントの1つである、”農大祭”は今年で第29回目を迎え、7月7日(日)に開催します。
今年のテーマは ” 魅せます!! 農大祭 ~美味しまねで安全安心届けます ~ ”と題して、農林大学校で栽培・収穫した
農林産物販売・県内農林高校等の生産物販売・模擬店の出店・学習内容の展示等を行います。
例年農林水産物の販売には多くの方に来場いただき、購入いただいています。(ありがとうございます)
各専攻毎の主な販売物は
有機専攻・・・ ポン菓子・米・トマト・キュウリ等
野菜専攻・・・ キュウリ・トマト・メロン・ナス・ピーマン等
花き専攻・・・ アサガオ・ビンカ・マリーゴールド・トルコギキョウ等
果樹専攻・・・ ブドウ(デラウェア)
肉用牛専攻・・・ 和牛肉
林業科 ・・・ 乾シイタケ・木製品 などを販売します。
例年、農林大学校で生産した農林産物を格安に販売していることから、人気の商品は早い段階で売り切れてしまいます。
販売開始は10:00からとなっていますのでお早めにご来場下さい。
農大祭の詳細については、農林大学校のホームページをご覧下さい。
林業科でも乾シイタケの計量・袋詰め・パック詰めや、丸太いすの研磨など準備が進んでいます。
是非購入をよろしくお願いいたします。
楽しみです。
七夕ですし、よいお天気だといいですね(暑すぎないと なおいいです)。