柏戦勝利の余韻にまだ浸っている方も多いはず!!
三門の2アシストは本当にこれからのマリノスが強くなるためにSBのクロスからの得点っていうのをもっと増やしていかなければならない!!FWも伊藤など身長が高い選手がいることが大前提だが、攻撃はパスをどんどん回すことも必要だが簡単なプレーでゴール前にいく方が相手も嫌がるはず!!
柏戦の出来で小林も大いに刺激を受けたはずだし、ポジション争いと言うのも激しさを増す!!天野とか比嘉が絡めないのはなんとも淋しいが。
三門の献身的な運動量はチームに大きなプラス要因になっている!!
SBでスタメンも考えられるが、中澤との連携を考えれば小林が有利なのは代わりない。しかし柏戦のような負けているときに攻撃重視になって時には三門のSBもあり。
喜田もスタメンでボランチもあるし、本当に嬉しい悲鳴だ。
そして左SBの下平の決勝ゴールは痺れた。録画したものをみたがFWのような動き。過去のマリノスでもSBがゴール前へ進入するのは間違いなく下平が初めてでは?と感じたはず。
加入当初はプレーの軽さ、守備の課題もあったが確実に厳守マリノスに欠かせない選手になってきた!!
柏戦でSBの活躍は今後マリノスの攻撃で重要なピースになることは間違いない!!
小林、下平に割って入る三門。仙台戦でも期待したいですね。
↓↓「小林から三門がポジション奪取出きるか?小林にも危機感が生まれていい流れになってきている!!下平を含めSBの攻撃参加の質を上げることが得点力を上げる!!」と思う方はクリックお願いします。

にほんブログ村
三門の2アシストは本当にこれからのマリノスが強くなるためにSBのクロスからの得点っていうのをもっと増やしていかなければならない!!FWも伊藤など身長が高い選手がいることが大前提だが、攻撃はパスをどんどん回すことも必要だが簡単なプレーでゴール前にいく方が相手も嫌がるはず!!
柏戦の出来で小林も大いに刺激を受けたはずだし、ポジション争いと言うのも激しさを増す!!天野とか比嘉が絡めないのはなんとも淋しいが。
三門の献身的な運動量はチームに大きなプラス要因になっている!!
SBでスタメンも考えられるが、中澤との連携を考えれば小林が有利なのは代わりない。しかし柏戦のような負けているときに攻撃重視になって時には三門のSBもあり。
喜田もスタメンでボランチもあるし、本当に嬉しい悲鳴だ。
そして左SBの下平の決勝ゴールは痺れた。録画したものをみたがFWのような動き。過去のマリノスでもSBがゴール前へ進入するのは間違いなく下平が初めてでは?と感じたはず。
加入当初はプレーの軽さ、守備の課題もあったが確実に厳守マリノスに欠かせない選手になってきた!!
柏戦でSBの活躍は今後マリノスの攻撃で重要なピースになることは間違いない!!
小林、下平に割って入る三門。仙台戦でも期待したいですね。
↓↓「小林から三門がポジション奪取出きるか?小林にも危機感が生まれていい流れになってきている!!下平を含めSBの攻撃参加の質を上げることが得点力を上げる!!」と思う方はクリックお願いします。

にほんブログ村