前半20分までは奇襲?というかいつもと違い前線からのプレスが相手を混乱させ完全にマリノスペース。そして、三門も上がっているなかでファビオも上がり、そこからのカウンターからの失点。
事故では済まされない反省しなければならない。
大きく変わったのは後半伊藤が入り、小林が下がり三門が右SBに入った直後の伊藤の得点。サイドから何度もクロスを上げられるチャンスはあったが、なかなか入れられなかった。
三門はシンプルにクロスを上げることで、柏のゾーンDFをピンポイントで合わせられた。
そして二点目。これは学のためで三人を引き付け、三門の上がりからクロスを下平が何故か上がっていた。うまく合わせてゴール。
そして素早く冨澤を入れゴールを固めた!!割りきったハッキリした選手交替は功を奏した。
これで公式戦3連勝!!
首位とは勝ち点3。まだまだ分からないし短期決戦なので一戦一戦が勝負!!
次も苦手な仙台。このチームで必ず仙台も勝てる!!
現地に行かれた方お疲れ様でした。
↓↓「鬼門日立台で逆転勝利!!伊藤だ!!下平だ!!そして三門の2アシスト!!まだ課題もあるが大きな勝利!!この流れで仙台にも勝つ!!」と思う方はクリックお願いします

にほんブログ村
事故では済まされない反省しなければならない。
大きく変わったのは後半伊藤が入り、小林が下がり三門が右SBに入った直後の伊藤の得点。サイドから何度もクロスを上げられるチャンスはあったが、なかなか入れられなかった。
三門はシンプルにクロスを上げることで、柏のゾーンDFをピンポイントで合わせられた。
そして二点目。これは学のためで三人を引き付け、三門の上がりからクロスを下平が何故か上がっていた。うまく合わせてゴール。
そして素早く冨澤を入れゴールを固めた!!割りきったハッキリした選手交替は功を奏した。
これで公式戦3連勝!!
首位とは勝ち点3。まだまだ分からないし短期決戦なので一戦一戦が勝負!!
次も苦手な仙台。このチームで必ず仙台も勝てる!!
現地に行かれた方お疲れ様でした。
↓↓「鬼門日立台で逆転勝利!!伊藤だ!!下平だ!!そして三門の2アシスト!!まだ課題もあるが大きな勝利!!この流れで仙台にも勝つ!!」と思う方はクリックお願いします

にほんブログ村