goo blog サービス終了のお知らせ 

みーばぁ整体室より: 体の謎とバトルの日々

みーばぁ整体室の現場では、病気や痛みや体の謎を解きつつ施術が進みます。謎が解けると施術も上手くいく。それが楽しいの。

「つま先立ち」=バレエの足づくり

2012-06-21 | 体づくり/筋肉づくり
バレエと言えば、”トーシューズでつま先立ち” という ユニークな「足使い」がありますよね。   以前、私の整体室に、 バレエ歴10年以上、というEさんがお見えになりました。 体の故障がアチコチに出て、バレーは止めようと思っている、と。 「これは、年のせいだと思うけど、 つま先で回転したとき、ふらつくようになったし・・。」   足腰など、 . . . 本文を読む

バレーの体づくり=肛門は後下向き、尿道は下向きに。

2012-06-16 | 体づくり/筋肉づくり
バレーの初心者講習が始まってから、 4週間が経ちました。~~4回の講習を受けたってこと。   初心者のお仲間は、20代~40代がほとんどで、 50代がお一人、70代の私が一人。 若い人はさすがに体の動きがやわらかで、覚えが良い。 一方の私は、もたもた、モタモタよ。   講師の T先生はサラッとした方で、キビキビ、ハキハキ。 案の定、70歳という年齢が気になって . . . 本文を読む

バレー(踊)の体づかいに興味をもちました <1>

2012-06-10 | 体づくり/筋肉づくり
私が、バレーの体づかいに興味をもったキッカケは、 落馬して背骨を骨折した、Rさんの体に興味をもったからです。   Rさんは、去る3月、乗馬中に落馬し、尻もちをつきました。 そして、背骨の真ん中を骨折してしまいました。なぜなら・・、 落馬の際、膝を立て、左右のお尻で着地したからです。 ~~ふつうは、馬から振り落とされたら、 体が斜めになって落ちますよね。だから、 ・・体の右 . . . 本文を読む