goo blog サービス終了のお知らせ 

時間の許す限り

腹黒アラ4のKドルヲタ記録。

韓国映画「アメノナカノ青空」

2006年07月25日 | 映画
レンタル半額だったので、何気なく借りたら良かったです。 <あらすじ> 子供の頃から入退院を繰り返してきた高校生のミナ(イム・スジョン)は マンションの下の階に引っ越してきたカメラマンのヨンジェ(キム・レウォン)と知り合い、だんだんとヨンジェに惹かれていく。 しかしそれは母が用意したものだった。 静かな切ないラブストーリーのようで、親子の話。 ネタバレなので感想は記事分けしておきます。 . . . 本文を読む

韓国映画「マイ・リトル・ブライド」

2006年07月05日 | 映画
<あらすじ> お祖父ちゃんが親友同士で、お互いの子供を結婚させるはずだったが、 男同士だったために孫が代わりに約束を果たすことになってしまった 16歳女子高生ボウン(ムン・グニョン)と大学生サンミン(キム・レウォン)の結婚の話。 <感想> コメディだから笑えるんだけど、どうもねぇ。 今回2回目だったけど、やっぱり最後のオチが気にくわない。 キム・レウォンは得意?の軟派な男なので安心して見れる。 . . . 本文を読む

韓国映画「マイ・ボス・マイ・ヒーロー」

2006年07月05日 | 映画
もうすぐ日本でドラマ化されるので、元を見なきゃ! っつ~ことで、見ておきました。 <あらすじ> 子分たちの助けもあって、ヨンドン派の親分ドゥシク(チョン・ジュノ)は明洞一帯を牛耳る日も近いと言われ始めたが、ボスの前でドゥシクの無知がバレてしまい、高校を卒業するように言われてオッサンなのに20歳と偽って高校に編入。 オッサン高校生の繰り広げる学園コメディドラマ。 <感想> 非常に面白か . . . 本文を読む

香港映画「ティラミス」

2006年05月16日 | 映画
<あらすじ> とある事で耳が聞こえなくなった郵便配達人のフォン(ニコラス・ツェー)はダンサーを目指しているジェーン(カリーナ・ラム)と何度も出会い、お互いを意識していた。 そんな時にジェーンは交通事故に遭ってしまい・・・ <感想> 前半部分は美男美女のカップルが可愛くて楽しかった。 絶対ありえないことだけど、そりゃニコラス級の男前に会ったら惚れるでしょう。 そこまでは良かった。 後半のジェーン . . . 本文を読む

韓国映画「シングルス」

2006年05月16日 | 映画
鎌田敏夫「29歳のクリスマス」原作。 <あらすじ> 29歳のナ・ナン(チャン・ジニョン)は男にフラれ、デザイナーの職も奪われ、レストランのマネージャー左遷される。 友達の恋多き女トンミ(オム・ジョンファ)も会社の上司にムカついて無職に。 トンミのルームメイトの優しい青年チョンジュン(イ・ボムス)も幼馴染み。 ナンは証券会社のサラリーマンにアタックされるし、トンミとチョンジンは一夜を共にしてしま . . . 本文を読む

韓国映画「デュエリスト」

2006年05月01日 | 映画
タダ券で鑑賞。 <あらすじ> 時は朝鮮王朝時代。 偽金事件を追う女刑事ナムスン(ハ・ジウォン)は犯人が送ってきた悲しい目の刺客(カン・ドンウォン)と恋に落ちてしまう。 <感想> 最初からカメラワークに酔う。 グルングルン~って回られると酔うのです。 そしてアクションシーン。 恋愛映画であり、アクション映画である本作品は主役の二人が本当に頑張って殺陣をしていた。 ハ・ジウォンは「チェオクの剣 . . . 本文を読む

「SPIRIT」

2006年03月09日 | 映画
試写会で見てきました。 公開前なので控えめに書いておきます。 公式HP→http://wwws.warnerbros.co.jp/spirit/ <あらすじ> 中国は天津の武道家の霍元甲(ジェット・リー)は 自分が天津一になることを目標としていたが・・・ 霍元甲の自伝的映画。 <感想> 思ってたより遥かに良かった。 アクション映画だから「天下一武道会」なのかと思ってた。 もちろんアクション . . . 本文を読む

香港映画「頭文字D」

2006年03月01日 | 映画
<あらすじ> 元走り屋で今は妻に逃げられ呑んだくれの豆腐屋の親父(アンソニー・ウォン黄秋生)と高校生の息子の藤原拓海(ジェイ・チョウ周杰倫)は二人暮らし。 親父は息子に中学生の時からハチロクで秋名山を通って配達させていた。 ある日、バイト先のガソリンスタンドに中里(ショーン・ユー余文樂)がレースを申し込んできた・・・。 恋と走り屋との話。 <感想> 意外と面白かった。車のこととか全く知らない . . . 本文を読む

韓国映画「彼女を信じないで下さい」

2006年02月28日 | 映画
カン・ドンウォンとキム・ハヌル好きな二人の共演となれば見ないわけが無い!! <あらすじ> 天才的嘘つき(詐欺師)のヨンジュ(キム・ハヌル)は出所して姉の結婚式へ向かう電車内で、母の形見の指輪を手にプロポーズする予定の薬剤師のヒチョル(カン・ドンウォン)と出会う。 しかし車内で指輪を盗まれてしまう。出所したてのヨンジュは自分が盗んだと思われるのでは?と電車を降りて泥棒から取り返す。 が、電車が出発 . . . 本文を読む

韓国映画「僕の彼女を知らないとスパイ」

2006年02月28日 | 映画
キム・ジョンファ初主演のコメディ。 <あらすじ> 3浪中のゴボン(コン・ユ)は予備校近くのバーガーショップで働くヒジョン(キム・ジョンファ)に一目惚れ。 予備校生のアイドルであるヒジョンを自分の彼女にすべく、ゴボンはヒジョンの写真をネットで公開。 ヒジョンは公開されては困ることがあった。 実は彼女は北からやってきたスパイだった!! <感想> ちょっとヌルめのコメディです。 「同い年の家庭教師 . . . 本文を読む

「プライドと偏見」

2006年02月09日 | 映画
「ブリジッド・ジョーンズの日記」「ユ・ガット・メール」が好きな人は必見のジェーン・オースティン原作のラブストーリー。 <あらすじ> 18世紀のイギリスの田舎に住むベネット家の次女エリザベス(キーラ・ナイトレイ)は自分の意見をハッキリ言う女性。 町にやってきた金持ちのダーシー(マシュー・マクファディン)と知り合う。 人見知りなダーシーはエリザベスに一目惚れしたが、上手く表現できない。 誤解が生じ、 . . . 本文を読む

恋の風景

2006年02月09日 | 映画
<あらすじ> 恋人のサム(イーキン・チェン)を亡くしたマン(カリーナ・ラム)はサムの描いた絵の場所を求めて青島(チンタオ)を訪れる。 郵便配達員のシャオリエ(リィウ・イェ)と共にサムの軌跡を辿る。 少しずつ近づく二人は・・・ <感想> とても静かに進んでいきます。 淡々と進む割には感情移入しやすい。 少しテンポが悪いと思える部分もあるけど、それは中国映画にありがちなリズム。 感情を抑えた演技が素 . . . 本文を読む

韓国映画「同い年の家庭教師」

2005年12月02日 | 映画
なんとなく借りたら、めちゃめちゃ良かった! <あらすじ> やんちゃ過ぎて20歳になっても高校生のジフン(クォン・サンウ)をなんとか卒業させようと母の友人の娘で大学生のスワン(キム・ハヌル)を雇う。 まともに授業も出来ない状態なのに給料がいいからスワンも強気に出れない。 <感想> 82年生まれの設定の二人。高校生と大学生。 だけど二人とも、さほどのギャップは感じない。 確かにちょっとは無理があ . . . 本文を読む

韓国映画「オオカミの誘惑」

2005年11月25日 | 映画
チョ・ハンソンが見たかった。 それだけ借りたら、すごく凄く良かった映画。 <あらすじ> 高校生のハンギョン(イ・チョンア)は父を亡くして再婚した母を頼ってソウルに上京する。偶然妹の友達のへウォン(チョ・ハンソン)とバスで出会う。 雨の日に妹のダルムと出かけたハンギョンは街でケンカしていたへウォンのライバルのテソン(カン・ドンウォン)と出会う。 3人の微妙な三角関係の青春ドラマ。 <感想> 学校 . . . 本文を読む

韓国映画「4人の食卓」

2005年10月23日 | 映画
<あらすじ> インテリアデザイナーのジョンウォン(パク・シニャン)が乗っていた地下鉄で子供の殺人事件が起きる。 家の食卓で殺害されたはずの子供が座っているのを見てしまったジョンウォンは混乱する。 ジョンウォンの実家である教会に通う主婦のヨン(チョン・ジヒョン)と出会い、自分の過去の話を聞いて、ますます混乱していく。 <感想> 怖い。静かで怖い。 派手な作りでない分、怖く感じられるのかも。 「猟 . . . 本文を読む