goo blog サービス終了のお知らせ 

時間の許す限り

腹黒アラ4のKドルヲタ記録。

4月17日(水)のつぶやき

2013年04月18日 | 2013釜山
 管理人 @nnaaii1 14:36 テミンちゃんがウギョル(◎o◎)そうよね、母として息子の成長を認めなきゃね(つд⊂)エ from ついっぷる for Android返信 リツイート お気に入り Follow @nnaaii1 . . . 本文を読む

4月12日(金)のつぶやき

2013年04月13日 | 2013釜山
 管理人 @nnaaii1 20:33 忙しくてヲタ活ができてないけど、ピニのエムカのカムバ見た。良いね!ありゃ売れるわ。CD欲しいな。聞く余裕ないけど。 from ついっぷる for Android返信 リツイート お気に入り Follow @nnaaii1 . . . 本文を読む

3月29日(金)のつぶやき

2013年03月30日 | 2013釜山
 管理人 @nnaaii1 22:33 久しぶりにKポ見る気になったので、BAP見た。凄いな。ヨンジェの裏切(^_^;)歌番組でのパフォーマンスも見たい!しかし、そろそろ大人っぽくなって良いのに、まだ高校生に見えるわ。 from ついっぷる for Android返信 リツイート お気に入り Follow @nnaaii1 . . . 本文を読む

3月14日(木)のつぶやき

2013年03月15日 | 2013釜山
 管理人 @nnaaii1 00:08 BAPの横浜って8500円か。だいぶ値段が落ち着いて来てるね。私が横浜に住んでたらな~ from web返信 リツイート お気に入り Follow @nnaaii1 . . . 本文を読む

3月5日(火)のつぶやき

2013年03月06日 | 2013釜山
 管理人 @nnaaii1 13:14 2013釜山もくじ goo.gl/cTZWR from gooBlog production返信 リツイート お気に入り Follow @nnaaii1 . . . 本文を読む

2013釜山もくじ

2013年03月05日 | 2013釜山
2月27日(水) その1 その2 その3 2月28日(木) その1 その2 その3 その4 3月1日(金) その1 その2 . . . 本文を読む

2013.3.1釜山3日目~その2~

2013年03月05日 | 2013釜山
9:10くらい? 釜田駅。 駅に連結してる農協ハナロクラブ(スーパー)へ。 なかなかエレベーターが来ない。 やっと来たかと思って、入り口に着いたら 「システムドラブルで計算出来ないので営業出来ません」(韓国語) いつ営業再開出来るかも不明とのことで、仕方なく出る。 釜田市場を通ってホテルへ帰ることに。 この市場がまたディープ。 ここが一番凄いと思った。 海産物が並び、独特の臭いがする。 見たこと . . . 本文を読む

2013.3.1釜山3日目~その1~

2013年03月05日 | 2013釜山
5:30 起床。 寝たような、寝てないような。 シャワーに入って、化粧して、ホンマに7時やんな?と思いつつ。 6:55 Sちゃんの部屋へ。 やっぱり7時集合だったらしい。 夜中にちゃんと受け答えしていたらしいけど 寝起き姿が酷かったらしい。 スッピンやしな、機嫌も悪いしな。 申し訳ない。 7:00 フロントへ。 もうすでにAさんたちは来ていた。 雨がすでに降っていた。 フロントの方が傘をも . . . 本文を読む

2013.2.28釜山2日目~その4~

2013年03月05日 | 2013釜山
20:30くらい。ポムネコル駅から歩いてホームプラスへ。 ホームプラスの前の橋から見た夜景は綺麗だった。 夜景を撮るのは難しいので、これが限界。 水面に映る夜景が綺麗。 ホームプラスは大型スーパー。 Sちゃんが雑貨を見てるので、一緒に見ていたらフッ素加工のハサミ発見! これで再生テープ切れる!! ということで買うことに。外国でハサミ買うなんて。 いつもの両班の海苔とオットギのゴマ油。 い . . . 本文を読む

2013.2.28釜山2日目~その3~

2013年03月05日 | 2013釜山
18:00くらい 海雲台のフグ屋、クムスホックッ。 釜山は韓国の水揚げ一位漁港。 海産物が美味しいのだ! 有名みたい。 お店は賑わっていて、お一人様も大丈夫。 バンチャンはドングリ豆腐など。あんまりやった。 しまふぐ18000ウォン(一人前) ふぐは松竹梅みたいに3段階あって、真ん中のしまふぐを。 これでもか!というほど入ってる。 あっさりして、ふぐの出汁が美味しい。 具 . . . 本文を読む

2013.2.28釜山2日目~その2~

2013年03月05日 | 2013釜山
16:15くらい 海雲台。 駅から歩いていても、釜山の中心地とは雰囲気が違うのが分かる。 ちょいオサレ。 ちょい大人。 しっかりリゾート地。 海~! テンション上がる!!! 結構な人がいて、かなり暖かい日ではあったけど、冬やで?っと。 15度くらいあった日なので、みんな楽しそうに海で遊んでた。 写真は人が少ないところを写してるけど、本当はカモメがいっぱい飛んでいて . . . 本文を読む

2013.2.28釜山2日目~その1~

2013年03月05日 | 2013釜山
二日目。 6;30起床。 シャワーに入り、髪を乾かし、ヘアアイロンをコンセントに挿したら ポン ショートした音。 フロントで変圧器を借りるのを忘れていた(-_-;) 仕方ないので、巻くのを諦めた。 それより、再生テープの貼替えが大変。 体液を吸ったテープがブヨブヨして気持ち悪い。 化粧もしにくい。 なんとか誤魔化そうと厚塗りになる一方。 でもアクアピーリングのおかげで、全体的に綺麗な肌。 . . . 本文を読む

2013.2.27釜山1日目~その3~

2013年03月05日 | 2013釜山
アクアモール9階から5階へ。 本屋で色々物色してる間も顔が痛いし気になるし。 本当は屋上で夜景を見る予定だったのに すっかり忘れてしまっていた。 お姉さんが薬を飲めば、痛みはマシになると思うと言っていたので 釜山で最初の食事へ行くことに。 南浦洞のケミチプへ。 最初の食事はナクチポックン。 タコ炒めって感じかな。 形成外科のお姉さんにもススメられた。 最初はこんな感じ。 火が通ると . . . 本文を読む

2013.2.27釜山1日目~その2~

2013年03月05日 | 2013釜山
16:00すぎ 9階の形成外科。 ドアを開けて「4時に予約してるんですけど・・・」 受付に居た3人中2人くらい日本語が喋れるようだった。 カウンターに座り、カウンセリング用の紙に名前を書いた。 「後ろでお待ちください」と、二人でドキドキしながら待っていると カウンセリングルームへ誘導。 メガネをかけたボソボソっと喋るドクター。 「気になるところは?」と聞かれたので 「イボが出来やすいので~」とい . . . 本文を読む

2013.2.27釜山1日目~その1~

2013年03月05日 | 2013釜山
細かいようで、雑な旅日記。 本当はソウルに行こう!という話だった。 思っていた航空券が取れず、行き先変更。 行ったことがない釜山へ。 ご一緒してくれるのはヲタ友Sちゃん。 そもそも体力がないのに、直前にインフルエンザと腸炎を患い、 体力が回復し切らないままの出発となった。 2013年2月26日(火) 夕方から5時間の無給バイトで夜の10時に帰宅。 用意は週末に終わってるとはいえ、何か忘れ . . . 本文を読む