goo blog サービス終了のお知らせ 

遊人ブログ

アルゼンチンタンゴのブログ

ユージン & アリサ ピックアップ動画

アルゼンチンタンゴ ユージン&アリサ

近代的な治療法を実験してみた。

2010-07-23 | ちょっとした出来事
我々が子供の頃は、怪我したら消毒、そして粉などで乾燥させて早くかさぶたにして治す。というのが、常識だった。

しかし、現代ではそれはナンセンスな治療法だそうな。

それでは最近主流になっているという本来人間がもっている治癒能力を使うシンプルな治療法を紹介しよう。




怪我をした当日。むしろ怪我したてホヤホヤなので、まだ何も治療などをしていない状態。
皮が剥がれて酷いことになってますが、あえて消毒などはせずに、この状態から水洗い。
しっかり水洗いしたら、白色ワセリンを塗り、ラップをしてからテープを張るだけ。外出時には包帯を巻きます。






二日後。まだ皮が全くない状態なので、ずるむけた所は真っ赤。
まだ痛くて触れない。。体液が常に染み出ている状態。




4日後。相変わらず、水洗い→ワセリン→ラップ→テープ→包帯の繰り返し。
特に膿んだり、かさぶたになったりもせず、綺麗な感じになってきた。
真っ赤だった部分もうっすらピンクなり、触っても痛くない状態まで回復。
体液の分泌も収まったようでグズグズ感はなくなってきた。




6日後。ビックリするほど突然完治した!

もうぜんぜん普通に手として機能します^^。



結論。怪我は消毒、乾燥などはさせずに水洗いとワセリンで保湿する事により、綺麗に、そして驚くほど速く治る!

ということが分かりました。

皆さんももし怪我などされた場合、ワセリン治療法をお試しになってみてください。傷も残らないようなので、お勧めです!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もはや恒例となっている例のやつ

2010-07-18 | ちょっとした出来事



みなさん。ご心配おかけしました。 m(_ _)m

腕の擦り傷と、手のひらの皮が一部ベロベロになっちゃっているので包帯で巻いておりますが、それほど不自由なく動けております。

でもまあ、暴漢を取り押さえようとしたのは無謀だったとしても、一人の女性が大事に至らず、助かったのだから、こんな怪我など軽いもんだ。と、清々しい気分でスタジオに向かう途中、渋谷でパトカーに止められた。

そうです。もはや恒例となっております、職務質問、略して職質です。

・・・・そんなに俺はあれか? 怪しいか? クスリとかやってそうか?

と、思ったので、職質後に、さわやかな笑顔で写真を撮って客観的に見てみると、

・・・・確かに怪しいし、クスリとかもやってそうだ。。包帯が何故か更に怪しさを際立たせているし。。。

もし私が警察だったとしても、職質はしちゃうねきっと。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名誉の負傷

2010-07-16 | ちょっとした出来事












いやいや、まあ聞いてくださいよ。。

深夜11時過ぎ、いつものように犬の散歩をしていると、暗い夜道で何やら、か細い女性の叫び声が聞こえちゃったわけです。
あ、こりゃ尋常じゃねえな。。とダッシュで駆けつけてみると、20歳くらいの女の子が暴漢に押し倒されているじゃないですか。
しかし、私が来ることに気付いた暴漢が慌てて逃げだした。ラグビー選手のようなゴッツイ男だったが、とっ捕まえてやろうと思い、しばらく揉み合ったが、何しろすごいパワーで振り切られてしまった。逃げる暴漢を全力で走って追ったが、クロックスでは思うようには走れず、取り逃がしてしまった。。

でも、女の子は無事で怪我もなかったようなので一安心。。^^;

20分後くらいに、やっと警察が来て現場検証やら事情聴取などしてたけど、多分、何の役にもたたないんだろうな。と思わせる頼りなさ。

女性の皆さん、最近そういった事件がやたら増えて大変な事になっているようですので、暗い夜道には十分注意してくださいね。
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の近くに

2010-07-11 | ちょっとした出来事


夜、犬の散歩をしていたら、家の近くの自動販売機にカブトムシ(雌)がいた!

手に乗せてシャッターを切った瞬間に飛んだので、躍動感のあるいい画がとれた。

7月も半ば。いよいよ夏って感じになってきましたねえ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうり

2010-07-04 | ちょっとした出来事







まあ、なんのことはない





きゅうりなんですが











実は超ちゃいちー!


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン腹

2010-06-29 | ちょっとした出来事
月曜日、午前中から家でボーっとしながら事務仕事などして過ごしていると、気がつけば夜の7時。

「・・あ、そういや、朝からな~んも食べてないや。。」

ということに気づき、釣り具屋に行くついでに環2家へ行ってラーメンを食べることにした。さっそく車を飛ばし、環2家へ到着。
 
「あら? 閉まってる? あ、今日は月曜。。休みやないかい。。」

しかし、もうラーメン以外はありえないお腹の状態。

横浜駅近くの吉村家も月曜休みなので、新杉田の杉田家まで行くことにした。






麵堅め、油多め、ネギ増し。

この時期は特に、憂鬱な時はこれに限りますな^^。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着痩せ

2010-06-28 | ちょっとした出来事


クラスでも普段テロテロのアロハシャツばかり着てるせいか、生徒さん達に痩せた痩せたと心配されがち。

でも、ワタシ、脱いだらスゴイんです。

184cm、75kg、B108cm。身体のサイズだけはハリウッド規格(笑)。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Laura

2010-06-21 | ちょっとした出来事



Mokk Project



先日、Mokk Projectのダンス公演を観てきました。

Mokk Projectはウチのスタッフとしても活躍してくれているスミレ先生が主催しております。

前回の公演の舞台は「神社」でしたが、今回スミちゃんの選んだ空間は「キリスト教会」。

「なんで、そんな驚くような場所ばかり選ぶの?」

と聞いたところ、

「。。。なんか、普通の舞台って、普通でつまんないんですよ。。。」

ですって。

さすが、天才は考えることが違いますな、と関心。


今回は、定例のメンバーに加え、オーディションで数名を選出し、合計24名という大所帯での公演。

その大勢のダンサー達がミロンガでたとえるなら、200~300百人くらいは踊れそうな大きなフロアで歩くわ走るわ寝るわ転がるわ歌うわ跳ねるわ狂うわ脱力するわと、見事な動きを見せてくれる。。


私達が見たのは、お昼の公演だったので多少は不気味さが緩和されておりましたが、夜公演は、さぞかし不気味だった事でしょう。。。



ダンスというジャンルでありながらも、どことなく寺山修二の天井桟敷を彷彿させるアート感がクセになるスミレワールド。

今回もいろいろ勉強させていただきました。








雨で足元が悪い日でしたが、多くの方がいらっしゃってました。





昼公演を終えたばかりのスミレちゃん。E&Aチルドレン達の姿も。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シエスタ (お昼寝)

2010-06-11 | ちょっとした出来事



腕枕でシエスタ。

甘えん坊侍のオラシオ君。




かたやモーラちゃんは足枕。

意外にも女の子のほうが控えめだったりする。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H&K&E&A in シー

2010-06-07 | ちょっとした出来事


先月はS氏と共に「ランド」へ行きましたが、今月はヒロシ&キョウコと共に「シ―」へ行ってきました。すっかり遊び癖のついたE&Aですが、シ―に来たのは4年ぶり。今までの経験上、行けるときに行っとかないと!ってことで行けるときに行ってきたってわけでヤンス。

怒涛の雨男としても名高いヒロシがいるにもかかわらず、抜けるような晴天!
イッツミラコー!



このゲートをくぐる時って上がりますよね~。



インディージョーンズらへんで記念撮影。



サイコガン!決まりました~、、、ってアレ?? キョウちゃん、おしい。。



天気のいい日の昼間に飲むビールよりも美味しい飲み物を私は知らない。



リトルマーメイドのとこで、マーメイド的なニュアンスでパチリ。

女子はやはり画になりますが




オッサン達は画にならない。





ここで世界のマエストロ、ヒロシがどれだけテンションが上がっているかお見せしよう。




まず、家から出てきた時からずっと首にぶら下げているマイポップコーンケース。クリスマスの限定カラーだそうです。



そして当然のように着ているTシャツもこのとおり。

それを見たアリサが爆笑し、

「その感じだと、パンツもディズニーな勢いだよね~!」と言ってみたら、






ホントに履いてた(爆)。





そりゃメリーゴーランドでロデオにもなるわな。。





こんな感じの場所があったらこんな感じの写真を撮るってのが道理ってもんです^^。




ひとつ分かった事があります。

「ひとこぶラクダは乗りにくい!」




やった!とうとうコイツを捕まえた!





・・・なんじゃこの不気味な建物は??


・・・・タワーオブテラー?? どんなんなん??


・・え? エレベーター乗るのになんでシートベルトやねん。。




・・・・・って、うぎゃ~~~~~~~~!!



アカン。素でビビっている顔とられてもーたがな。

なんちゅーえげつないアトラクションやねん。。。


めっちゃくやしい! リベンジや! 次はカメラ目線でブイサインしたるわい!




。。。失敗! いったいどのタイミングで写真とっとんねん!! 

シリキ・ウトゥンドゥ、恐るべし。。。。

つーか、マエストロ!そのホンワカした笑顔はなんやねん!



水上ショーも凄い迫力。結局、閉園の22時までさんざん遊んできちゃいました。

ラッキーなことにとても空いていたので、待ち時間は、ほぼ10分未満。人気のアトラクションは数回ずつ乗ることができました。一日中歩きまくって足がパンパンですわ^^。いやいや、それにしてもシリキ・ウトゥンドゥ、恐るべし。。。。




その後、六本木でジンギスカン食べ放題。これがまた美味い!

夢の国で遊んだ後、ラムとマトンを食べまくるという、とても充実した一日でした。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍庫

2010-05-31 | ちょっとした出来事


食べもの記事ブログはベタなのでイカンと思いつつも、つい書いてしまうものですな(笑)。

月曜はなるべく仕事をお休みの日にしているので一人での夕飯になることが多い。しかし、外に食べに行くのも面倒。レトルトのカレーと冷凍ご飯があったのでカレーにしようと。それだけではさすがに淋しい。そういえば以前食べきれなかったハンバーグや、豚カルビなども冷凍してあったはず。せっかくなんで焼いて乗っけちゃうことにした。

「豚カルビ&ハンバーグガレー」の完成。冷凍庫とレトルト食品との愛の結晶や。

しかし、この盛り付け! 我ながらテキトーにもほどがある! おもろかったので写真をパチリッてわけです。

 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てーながっ!

2010-05-21 | ちょっとした出来事
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必ず大人買いしちゃうヤーツ

2010-05-07 | ちょっとした出来事


久しぶりに食べ物の記事をブログに書くいうベタな事をしてしまいますが、最近、私が大人買いしまくっているカップメンを紹介しよう。日清の「どん兵衛・ぶっといのどごし・かき揚げ天ぷらうどん」。
何故、大人買いをするのかと言うと、何故か売ってないことが多いからなのです。うちの近所だけなのか「天ぷらそば」はよく見るのですが、「天ぷらうどん」はあんまり売ってない様子。だから売ってると、つい大人買いしちゃうヤーツってわけ。



太くなったうどんも当然うまいのですが、注目してもらいたいのはこのかき揚げ。これもまた不思議と、「天ぷらそば」に入っている物とは、微妙に違うのです。このかき揚げがヤバい。ありえへん旨さやで。。




私はお湯を入れる前に生玉子を入れて、「天玉うどん」にして食べてます。最後に七味で完成。

NISSINさん、ええ仕事しとるでホンマに。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激似

2010-04-26 | ちょっとした出来事




さて、ウチのスタッフのカッパくんはどっちでしょう?










第2問。




第3問。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・・デートっすか。。。

2010-04-26 | ちょっとした出来事
そういえば先週、久しぶりのお休みに釣りに行くことにした時のこと。

この日も張り切って前の夜からS氏宅に泊まりこみ、朝の5時起床、即出発。6時前には葉山に到着しておりました。今日は青物やメジナなどの大物狙いなので気合いも十分。
 コンビニで朝食を買う為に車から降りてみると、いささか風が強いような気が。。 もしかしたら欠航の可能性もあるので、一応、釣り舟屋に電話して本日は船が出るのか聞いてみた。するとあっさり、

「今日は強風高波の為、欠航です。。」

だとさ!

当然ふたりともテンションガタ落ち。しばらく海岸線を三崎方面に車を流し呆然としながら

「やべえな。。どうすっか。。。このまま三崎漁港まで行ってオカッパリっつう手もあるけど。。もしくは本牧まで戻って桟橋でシコイワシ。。。う~ん。。つーか、もう小物はいいべ!イワシ釣ってもしょうがねえし。今日はなんか釣りじゃなくて別の事しようか。」

ということになり、天気もあまりよくないので、釣りはあっさり諦めることに決定。

「まあ、とりあえず、せっかく海岸線なんで、どっか海の見えるレストランかなんかで今日の計画を練りましょうか。」

「・・・・なにこれ?? なにこのドライブデートみたいな感じ。超ウケるんですけど!」

などど大笑いしながらレストランを探すも、朝の6時前なのでそんなお店もやっているわけもなく、結局、地元横浜まで戻りデニーズで朝ごはん。

のんびり朝食を食べながら一日の計画を立ててみた。

まず、日帰り温泉極楽湯の露天風呂でだら~っとする。

その後、109シネマズで「アリス イン ワンダーランド」の3D上映を見る。

そして軽くウィンドウショッピングをした後、最後は横浜家系ラーメン「六角家」で〆る。
 


(3D眼鏡で映画を見ているところ)

それを全て計画通りに遂行し、オッサン二人の休日は幕を閉じたのであった。。



・・・しかし、やはりデートは女の子とに限りますな。。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする