8月26日(土)
津南のひまわりからの
さてさて続きですよ~~
目指すは
竜ケ窪
毎分30トンの湧水で
沼の水は1日で全て入れ替わるという
日本名水百選に選ばれている
癒しスポットです
ひまわり畑から
そう遠くなく
じきに到着して
まずは、隊長からいっただきまーす

ひゃっこくて
うみゃー!!!
皆の衆もいただくにゃー!




一通り頂いたので
ずずずいーっと奥の方へ
うひょー
きれいだニャー
素晴らしい透明度だぞ!
涼しいしね~
見ているだけで
生き返るようだよ
スゴイ癒しスポットら



記念撮影!

鉄アニーご機嫌の図

まだ奥に行けるのですが
クリートの付いた靴なのでここまで
戻りまーす
道中の道も
チップが敷き詰められフカフカ



いざ、出発
何となく湿気を感じなくなってきた
標高が髙くなったせいかな~

気持ちよーく走る~~


しばらくして
道の駅信越さかえに到着
ちょうどお昼過ぎたところ
昼飯だに~~

鉄アニー腹が減ったんだねw

山ちゃんもしかしてコーラか!





山ちゃん十日町駅の立ち食い蕎麦食べられなかったからリベンジ!


各々好きなもの食べてご満悦
勿論、ランチ後はスイーツも忘れずにね!
さーて!お遊びはここまでだぜ!
いよいよ
待ちに待った
いや、どうだろ~
不安に満ちた
奥志賀林道へ突入だ~~!!!




不安そうに見えないって
そりゃー隊長だもの
不安な顔は見せらんねよね
でもね~内心
超不安いっぱい
まず、上り始めから
なかなかの勾配
いつまで漕いでも
サッパリ距離が進まない
ルートラボ見ているのが嫌になってきた
山ちゃんに
どれくらい来たのか聞かれて
まだ10分の1って答えたら
まだそんななの
的返答
いや、だって嘘じゃねーんだて
答えてる私も嘘だと思いたい
先は長いよどこまでも
途中、尻筋疲れて
立ち漕ぎしたり←ダンシングなんてカッコよくいきません
内心、どこかで足着いちゃうんじゃないかって
益々不安増大



と、その時
なにやら標識が見えてきた

の の の 野沢温泉村!!!

これ見たら
俄然元気が出てきたね
不安なんて吹き飛びやがった(単純)
漕ぐぞー漕ぐ漕ぐ
やる気満々!


そして、
ピーク手前300m辺りの
見晴らしのいいところで
記念撮影!









なんて気持ちいいんだよ~~
これだから
止めらんねて~~!
ピークで(-。-)y-゜゜゜ダンディ

どうだ!
眼下に野沢温泉村が見えるて!
最高!!!!!

あとは下れば
天国気分の野沢温泉だ~~


つづく~
津南のひまわりからの
さてさて続きですよ~~
目指すは
竜ケ窪

毎分30トンの湧水で
沼の水は1日で全て入れ替わるという
日本名水百選に選ばれている
癒しスポットです

ひまわり畑から

そう遠くなく
じきに到着して
まずは、隊長からいっただきまーす


ひゃっこくて
うみゃー!!!
皆の衆もいただくにゃー!




一通り頂いたので
ずずずいーっと奥の方へ

うひょー

きれいだニャー

素晴らしい透明度だぞ!

涼しいしね~

見ているだけで
生き返るようだよ

スゴイ癒しスポットら




記念撮影!

鉄アニーご機嫌の図


まだ奥に行けるのですが
クリートの付いた靴なのでここまで
戻りまーす
道中の道も
チップが敷き詰められフカフカ



いざ、出発

何となく湿気を感じなくなってきた
標高が髙くなったせいかな~


気持ちよーく走る~~



しばらくして
道の駅信越さかえに到着
ちょうどお昼過ぎたところ
昼飯だに~~


鉄アニー腹が減ったんだねw

山ちゃんもしかしてコーラか!





山ちゃん十日町駅の立ち食い蕎麦食べられなかったからリベンジ!


各々好きなもの食べてご満悦
勿論、ランチ後はスイーツも忘れずにね!
さーて!お遊びはここまでだぜ!
いよいよ
待ちに待った
いや、どうだろ~
不安に満ちた
奥志賀林道へ突入だ~~!!!




不安そうに見えないって

そりゃー隊長だもの
不安な顔は見せらんねよね

でもね~内心
超不安いっぱい

まず、上り始めから
なかなかの勾配

いつまで漕いでも

サッパリ距離が進まない

ルートラボ見ているのが嫌になってきた

山ちゃんに
どれくらい来たのか聞かれて
まだ10分の1って答えたら
まだそんななの

いや、だって嘘じゃねーんだて
答えてる私も嘘だと思いたい

先は長いよどこまでも

途中、尻筋疲れて
立ち漕ぎしたり←ダンシングなんてカッコよくいきません

内心、どこかで足着いちゃうんじゃないかって
益々不安増大




と、その時
なにやら標識が見えてきた

の の の 野沢温泉村!!!

これ見たら
俄然元気が出てきたね
不安なんて吹き飛びやがった(単純)
漕ぐぞー漕ぐ漕ぐ
やる気満々!


そして、
ピーク手前300m辺りの
見晴らしのいいところで
記念撮影!









なんて気持ちいいんだよ~~
これだから
止めらんねて~~!
ピークで(-。-)y-゜゜゜ダンディ

どうだ!
眼下に野沢温泉村が見えるて!
最高!!!!!

あとは下れば
天国気分の野沢温泉だ~~



つづく~
それにしてもなんて天気がいいんだ!
みみ爺さん見習って林道三昧です(*´∀`)
土地勘の無いところ、先が分からない不安と戦いながら上りきりました!
眼下に広がる絶景に、ただただ感動!
自転車って素晴らしいですね(о´∀`о)
いつもブログ拝見してます😀
仲間とのツーリング めちゃめちゃ楽しそうで羨ましいです😀
いつかご一緒できたら嬉しいです!!
コメントありがとうございます!
参加してくれる仲間のお陰で、楽しく走らせてもらっています。
これからも、参加してくれる仲間のために楽しい企画をしていこうと思っていますので、宜しくお願いしますね(*^-^*)