goo blog サービス終了のお知らせ 

あの空の向こうへ@新潟☆

新潟発!相棒のロードバイクとMTBで今日も行く!1に輪行2にカーサイ♡ 日々の事も綴ります♪

春だ!試走だ!

2016年03月30日 | サイクリング
1日ブログサボると

順位落ちるんだね

キビシー



3月29日(火)

今日は、気温も上がっていい天気になるぞ~

いつも通り

ここから出発
↓↓↓




今日は、試走なので

一部始終見せると

本番がつまらなくなるよね



途中、一足早く春を見つけて

一人歓声を上げていました

これ↓↓↓ すげーピンボケだけど桜でしょ!






父の仏壇に供える

大好物だった山菜も

買い占めました
↓↓↓





途中、こんなちっちゃな

可愛い奴に会って

ついつい話しかけちゃいました
↓↓↓




途中、この看板に脅かされながら
↓↓↓



帰ってきましたとさ



応援お願いいたします
  ↓↓↓
女性サイクリスト ブログランキングへ

サイクリング ブログランキングへ

自己満日記 ブログランキングへ


にほんブログ村

にほんブログ村

明日の休みに行くところ♪

2016年03月28日 | サイクリング
明日、また休みです


天気が良さそうだし

お一人様サイクリングでも楽しもうかと

ルートを引いてみました
↓↓↓





私、何でこんなに

自転車にのめり込んだんだろうって

記憶をたどってみた




ここからは

多分

バカじゃね~って

思うよ



私、その当時

付き合っている人に

凄く傷つく事言われて

悲しくてね~

何かに没頭しなくちゃ

やりきれなかった




そんな時

この相棒は

いつも私を

楽しい所に連れて行ってくれたんだ




私なんて

弱っちいからさ

それに

あまり空気読むのが上手くなくてさ

超不器用なんだ~




明日も

あの空を追いかけながら

走るよ



さ~準備しなくちゃ

明日は、天気がいいよ

暖かくなりそうだよ

サイクリングしなくちゃね




行って来いと背中押してください(^^)
   ↓↓↓

女性サイクリスト ブログランキングへ


サイクリング ブログランキングへ


自己満日記 ブログランキングへ

今日一番の活躍は割り箸くん《*≧∀≦》

2016年03月27日 | サイクリング
昨日ここで~





きれきれしてもらって~




予告通り準備して



家から乗って出た途端

あっ柔らかだわ~

何が!って思うろ

タイヤを25Cに変えたんですよ

これが素敵に

とてもクッション性がいい

何百kmも走れそうな気分になった

↑↑↑気分だけですからね




阿部商店から出発



も~天気良くて

ルンルン気分でしょ

風も無いしさ~

あっという間に加茂に来て

田上に入って

峠の登り口通りすぎて

Uターンしました




ちょっと登って

そろそろフロントを

インナーに落とさないと~

ん!あれ?

落ちんよ

しばらく左手カチカチしてたら

直った~

それからは順調に動いてくれた

後で思ったけど

インナーに落とす方押さないで

逆の押してた気がする←あっぽんたんらて




今年初の登りは

キツいよね~

でもさ

去年までの私とは

違うよ

11速にしたっけね

スプロケ28が増えたっけね

いやー!

この28は

大事らね

何でかって

良く聞いてくれたよね

春先の脚が無い時期

坂を登るお供として

絶大な威力を発揮しました

多分、いままで

絶対に無理とか思ってた

15%の坂も登れるな




てことで、

下って

エスマート

ここがさ~

美味しいものの宝庫

こんな感じ↓↓↓↓







プリンが進化中で無かったのが残念

プリンどら焼きは

不評の為、在庫限りとの事

今日も美味しい刺激を頂きました

ここは、いつ行っても

珍しい美味しいものが沢山あって

幸せ~




さて、ここからは

一路大谷ダムを目指します

途中、道を間違えて

右往左往 ←お前の記憶はどうなってんだ!痴呆らな!

雪がどうかな~って

心配だったけど

こんな感じ↓↓↓






ずーっと漕ぎっぱなしで

坂も上って汗かいて

冷たい風がそよそよと

とっても心地よかったな~



帰りに神社に寄り道

これ正解でした
↓↓↓







なかなか趣あるし

夏は、この清水が大活躍でしょう

ここからまた

うろ覚えの記憶をたどり

行きました

が、

見事に漢学の里を通り過ぎ

逆戻りとなりました ←完全に痴呆らな




さー、エスマートから補給無しだったから

スイーツ三昧
↓↓↓




いや~胃に染みたね~



あと一頑張りで東三条駅ですよ

ここからも、刺激的なアップダウン

途中、

小学生らしき男の子と

そのパパらしき人が

坂を上っている

しかも右通行で

パパしっかりしてよ~

危ないじゃないの~

道交法確認してね

自転車は車両です

左側通行らよ



ということで

東三条駅とうちゃこ~

早速、輪行の準備です

ここまでは、良かったよ

さ~てここから波乱万丈

なんと

輪行に必要なある金具を忘れて来ました

万が一があるって

こういう事らよね

ありえね~って感じ

分かるかな~

一瞬、自走も考えました

が、絶対に輪行と決めていたので

しばし考え

なんと

割り箸くん登場です
↓↓↓


これ組み立てる時撮った割り箸くん
↓↓↓



私さ~去年

輪行のプロに教わったのにさ~

これは無いよね~~

恥ずかしくて

穴があったら入りたいよね~

でも、しょうがないから

これで帰るさ

それにさ、

もう一つ大勘違いしてて

電車の時間

一時間半も勘違いしてた

も~助けようがないて

でも一つだけ

電動コンポの誤作動防ぐのに

バッテリー外しました

去年は、電動じゃなかったから

良く思いついたでしょ ←褒めて欲しいな
↓↓↓





ようやく着いたこて


自転車組み立てて


腹減ったー

組み立てている間に

準備万端

やっぱ、岩室食堂(阿部商店)気が利くね~~

早速、ご馳走になりましたとさ






本日の教訓

数か月経つと見事に忘れます
   復習と確認は怠らないようにね




本日の成果







本日のルート





疲れて眠い私に頑張ったねのぽちっとお願いします
  ↓↓↓

にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


女性サイクリスト ブログランキングへ


サイクリング ブログランキングへ


自己満日記 ブログランキングへ

快晴なり(≧▽≦)

2016年03月27日 | サイクリング
どうよどうよ~

準備は

昨晩のうちに

完了





後は、

乗って~

バラシて~

帰ってくる~



妄想してばかりいないで
早く行って来い
背中押してやってください
   ↓↓↓
女性サイクリスト ブログランキングへ

にほんブログ村

サイクリング ブログランキングへ

にほんブログ村

自己満日記 ブログランキングへ

わーい!イベントだよ(´▽`)

2016年03月26日 | サイクリング
本日、今季初の

イベント投稿しちゃったよ



FBにグループを持っているんですよ

生意気にも 私



そのグループには

とても優秀で歴のある ←生意気に私 こんなこと言っていいのか

アドバイザーがいて下さって

構想・立案して下さるのです 幸せ~~



時に

私は

何をしているのかと言うと

何もしていないかな

いやいや

投稿するという

事務作業だけしてます



その後は、グループのメンバーが

盛り上げてくださるので

その波に

乗って

気持~ち良く

サイクリングの日を

迎えるという訳ですね

この日も、輪行で行こーっと



こんな他力本願な私を応援して下され
   ↓↓↓

にほんブログ村


にほんブログ村


女性サイクリスト ブログランキングへ


サイクリング ブログランキングへ


自己満日記 ブログランキングへ


人気ブログランキングへ

明日は休みだv(。・ω・。)

2016年03月26日 | サイクリング
仕事をしている最中に

既に

頭の中は

明日の休みに

どこへサイクリング行こうか

で一杯だ



当然、昨日の

輪行練習ルートが第一候補
これ↓↓↓


距離101kmで獲得標高が847m

刺激もほどほどにあるから

いいかな~なんて



でも一人だとちょっと

つまらないかな~


誰か暇してる

ダチでも声掛けるかな~

急で誰も来ねろーけどね



おお~っと

その前に

女子力アップ作業で

美容院で

きれきれして来よう



仕事もしないで遊ぶことばっか考えてる私に
それでいいのかまじめにやれー
と、ポチってちょ
  ↓↓↓
にほんブログ村

にほんブログ村

女性サイクリスト ブログランキングへ

サイクリング ブログランキングへ

自己満日記 ブログランキングへ

さて!本番に備えて練習してみますか( *´艸`)

2016年03月25日 | サイクリング
仕事中に

サクッと

いつものルートに

輪行入れてみた







何て言いますか~~

いきなり遠くに一人で行くのは

ちょっと勇気無くて

近場で練習してみようかと~




だって近場なら

万が一  ←万が一ってどんな時ら?

が、あっても

自走で帰れるし~



あくまでも

これじゃ

自走じゃない



いえいえ!

ちゃいますねん!

あくまでも

電車に乗るのですよ



輪行の

スペシャリストから見たら


お前ふざけてんか

って、怒りたくなるでしょうが

怒らないで下さいよ

私は、いたって真面目なんですから



要するに自信を徐々に付けようと

思っているんです



まだまだ、輪行のヒヨッコな私に頑張れってポチッて頂戴な
  ↓↓↓

にほんブログ村


女性サイクリスト ブログランキングへ


サイクリング ブログランキングへ


にほんブログ村


自己満日記 ブログランキングへ

トレ?からのお参り

2016年03月24日 | サイクリング
も~今日からガシガシやったる



えっ!何するかって?


自転車に楽に乗るためのトレーニングですよ


一言で言うなら

減量です

いや、女子なので

ダイエットでしょ

前置き、なげーよ




父の見守りから~の

父逝っちゃって

通夜~の

葬儀~の

初七日で

毎日、何故が饅頭が沢山家にあり

おやつは

饅頭三昧




ほーら!

言わんこっちゃない

1.5kgも太ったじゃないですか




ジム行って

バイクがしがし漕いで

ハアハア言って

周りの人に

白い目で見られました(; ・`д・´)



いいんだよ~

自己満でやってんだからさー




で、今日から

ダイエット食作り

再開

忙しいと

毎日、カップ麺かおにぎり

糖質の取り過ぎですよ

あ~~~~

も~~最低ら

自己嫌悪

地味に頑張れや!私



ご飯食べてたら

妹から相続の話

私なんて

この家の居候でしかないので

もちろん

一円の相続もいりません

バカだと言う人もいるかもしれません

でも、私は必要ないです

その方が甘えずに頑張れます

ただただ、

妹夫婦と

可愛い甥っ子二人が

幸せに暮らせることが

私にとっても

一番の幸せです

私は、この家に置いてもらえて

可愛い甥っ子の世話が出来ることが

何より何より

幸せで達成感があります



いつも寝る前に

父にお休みを言うのですが



自分中心で

自分の楽しみしか考えていない自分が

恥ずかしいと思うのです



去年の夏

父が再入院する直前

私は、当たり前のように

部屋から自転車を担いで

一人サイクリングへ行こうとしていました

その姿を見て

父は

頑張ってんねっか

気を付けて行って来いよ

と、言ってくれました

その時の父は

既に苦しかったのです

毎日、ソファーに座って

だるそうにしていた父

なのに、なのに、

私は・・・



ありがとう!父ちゃん

私は

一回こっきりの

この人生を

悔いなく生きれるように頑張るよ

父ちゃんを

追い越すことなんて出来ないけど

父ちゃんが楽しみ損ねた分は

絶対に楽しんだル



よーし!これから

体幹トレーニングだ!



自堕落な私に喝を入れまくってください
  ↓↓↓↓↓

女性サイクリスト ブログランキングへ


サイクリング ブログランキングへ


自己満日記 ブログランキングへ


にほんブログ村

今日から体幹(・∀・)9

2016年03月24日 | サイクリング
仕事が

マジ忙しい~

机の周りが

わけ分からんなってるし~~~



でもでも~

休み時間は

しっかり頂きますよ私



休息取るから

いい仕事が出来るんだと

言い訳してます



さ~て本題

よろっと、自転車の季節になってきて

今年は、去年より

何か変えたい  

変わりたい



ネットで色々見ていて



体幹

私の中でヒットしました!この単語



ふむふむ

プランク

↑↑↑これを実践すればいいのですね

肘をついた状態から上体を持ち上げて、

頭からつま先まで一直線の状態のまま

30秒耐えるのだそうです


たった30秒でも

耐えられないかもしれないくらい

辛いらしいです


よし!

今晩から実践だ


成長しろ~って応援お願いいたします
  ↓↓↓↓↓

女性サイクリスト ブログランキングへ


サイクリング ブログランキングへ


人気ブログランキングへ


にほんブログ村


着々と物色中♪

2016年03月23日 | サイクリング
本日は、父の初七日です


午前中、数人の弔問にいらっしゃった方の

お相手をしてました

ピンポーン!

トイレに入っているのに~~~

玄関へ急いでいくと

スーツ姿の男性が

てっきり、セレ〇ニーの方が

追加のお返しの品を持って来たのかと思ったら

胸の名札に

吉〇堂

葬儀担当者に言っておいたんだけどな~と思ったけど

ま~仕方ないや

一通りご挨拶を伺って

「申し訳ありません。私と妹と福〇に勤めていますので。」

営業さん、狐につままれたような表情でなおも

「お寺様は、どちらですか?」

私は、それ聞いてどうするねん?と思ったが

「家、初代なもので~、
どこともお付き合いしていないんですよね~~
これから追々と~
そういう事なんで~~。」

ようやく、こりゃ嘘では無いんだなと判断されたようです。

最後まで笑顔笑顔で感じよくお帰り頂きました

早々にお昼ご飯を食べました



午後からお寺様が初七日なのでいらっしゃいます

しかし、何時に来るのか分からない

超アバウトなのだ(´Д`)

お寺様に聞けばいいと思うでしょ

基本、お寺様は偉いのですよ

変に確認したりすると機嫌を損ねる可能性が 

お寺様の都合に私達が合わせるのが当たり前なのですよ



ま~それならそれで

待っている時間は、楽しく過ごそうよね





へ~こんなタイヤがあるんだ~

隠れたオシャレ的な  老眼の私にはキツイけど(;・∀・)





あ~これは! 私が欲しかった赤いの~~

数量限定販売だって(゜Д゜;)

ええな~ええな~






これも可愛い~~

受注生産だって~






昨日に引き続き
物欲エンドレスな私に
いい加減にせー!とポチッてくだされ
  ↓↓↓↓

女性サイクリスト ブログランキングへ


サイクリング ブログランキングへ


自己満日記 ブログランキングへ

あ~スッキリ(´▽`)

2016年03月22日 | サイクリング
お礼回りに出かけていた妹夫婦

以外に早く帰ってきた

私は、密かに帰ってきたら

プールに行こうと企んでいた


あの~家にずーっといると

ストレス溜まるわ~

プール行くって言ったら 怒る~?


妹が「えっ!」 

と言う

「行って来ればいいろ~」

え~!ホントに~~

行ってきま~す



プール到着~



バイク終了




あ~スッキリ!ありがとうございました


どんな時も動いていたい私に応援お願い致します
   ↓↓↓↓↓
自己満日記 ブログランキングへ

女性サイクリスト ブログランキングへ

にほんブログ村

やっば!物欲の嵐が吹き荒れる(;´∀`)

2016年03月22日 | サイクリング
お留守番

昼を過ぎてしばらくしたら

暇になった




さ~てと、

新作ジャージのチェックでもしようかな~~

パールイズミはチェック済だし~

Biciclistaもチェック済だし~

残るはバレットらよね

毎年、バレットはギリギリ

いや、初乗り後位まで

待たせに待たせてヤキモキさせる

いざ!

あ~~~いけませんよ~

物欲の嵐です(;゜Д゜)

これとか



あれとか



それとか



こんなんとか



そんなんとか




今のこの気持ち

どう処理してよいやら

おさまれ~おさまれ~


一番最後の写真のジャージが好みかな

ちゃいます!ちゃいます!

もう今年は買わないって決めてたんです

毎年ジャージ貧乏するって分かってんじゃないの

でも  

でも  

でも  

あ~~~


意思の弱いこんな私に応援クリックお願いします
  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

女性サイクリスト ブログランキングへ


サイクリング ブログランキングへ


にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村


自己満日記 ブログランキングへ

♫本日は快晴なり♫

2016年03月22日 | サイクリング
今日もスッキリ目覚めました


早速、仕度をして父に「おはよう」言いに一階へ


昨日のような騒動も、今日は起こらず


穏やかな朝を迎えました


甥っ子二人は今日から学校です


徐々に日常が戻ってきています





私は、今日も休みです

妹夫婦と母は

今日もお礼回りに外出なので、私は留守番係です

8時を回ると

叔父さん二人がいらっしゃいました

毎日お参りに来てくださいます

今頃遅いようですが

叔父さんをはじめ

各方面の多数の方に

お礼を申し上げたいと思います




叔父さんと一時間くらい話していると

遠方の方が弔問にいらっしゃいました

こういう時にちょっと困るのが

顔を見てもどういうつながりの方か分からない事

分からなくてもお礼や労いの言葉からはじめます

そうすると、だいたい生前は〇〇でお世話になったんですと話が続くので

関係が分かります

何事も初めてな事ばかりで

都度都度、瞬時に考えながら臨機応変な対応をしなければと

冷や汗かきっ放しです





留守番留守番


留守番は悪くないですよ

実際、留守番中にブログ書いている訳ですし



私の中の小悪魔が

こんなに家にジッとしていることは無いんだから

こんな時に出来る事あるんじゃね~~って

囁きだしてる~~~


確かに確かに

最近は、新潟シティライドの話しが聞こえてきていますね



昨年は参加しましたよ

それも、岩室駅前から朝のこっぱよに出発して

会場まで自走でね

↓↓↓↓↓自走ルート




とんだ物好き扱いだったような気がします

友達は、落車して大けがしてビックリしたし~

2年連続で参加したから

今年はもういいかな~なんて思っていたけど

私のサイクリンググループの女子で

数人初参加したいらしいので

やはりリーダーとして

ここは引かなきゃならないでしょ的な

男気が芽生えてきました(; ・`д・´)

しか~し、まだ休みが取れていません

多分、近々迄休めるか分かりそうもありません

取りあえず、お金は捨てるつもりで

エントリーするしかないと思う今日この頃(´-ω-`)

いいんですよ

気は心!損して得取れ!

なんか、例えが間違ってる気がしますが

いざ休み取れて参加出来ませんという事態が

一番諦めきれないじゃないですか( `ー´)ノ



よし!今年は輪行で行こっと(´艸`*)


輪行で行って楽しく走って帰りの電車でビール飲めますように(≧▽≦)
妄想している私にポチッて下さい
  ↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村

にほんブログ村

女性サイクリスト ブログランキングへ

サイクリング ブログランキングへ

自己満日記 ブログランキングへ

あ~行きたいな~~

2016年03月21日 | サイクリング
今晩は、比較的ゆっくり出来てる


自分で作ったルートを見ながら


輪行だったら入広瀬の蕎麦も近いな~みたいな


近い?

近いけど、獲得標高は一著前

ワクワクするよね~~





楽しむ事しか考えられない私に
楽しめー!とクリックお願いします
  ↓↓↓↓↓
にほんブログ村

にほんブログ村

サイクリング ブログランキングへ

コッソリと(; ̄ー ̄A

2016年03月19日 | サイクリング
さて、本来ならば

こんな事

非常識で

白い目で見られるかな~みたいなσ(・_・)

いいんです、私が良ければ

と、言うことで

お取り込み中のこの期間内に

私は着々と楽しむ準備を遂行しとりました( ・∇・)

小物をポチりポチりとね



カブトのレディースヘルメット
ようやく、気に入ったデザインの物があったので即買い
頭の大きさにも合うし、アゴ紐も余りすぎず良い感じ。
今まで男性用のヘルメットを我慢して被っていた心地悪さから一気に解放され幸せ~⤴(*´∀`)

シューズは、こだわり無いので、無難なシマノ。



テールライトは、壊れたから買い換え



うふっ!
これが今回、一番期待しているアイテム💕
軽くて、グリップ良くて、よく転がるんだって⤴⤴⤴コスパも良いし
で、23Cから25Cにしたし~
も~楽しみでしょうがなくて
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





これから湯灌なのに、コッソリやっちゃった(*≧∀≦*)

あ~、あとは走るだけ(*≧∀≦*)


ポチッとお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
女性サイクリスト ブログランキングへ


自転車 ブログランキングへ

にほんブログ村