eternalturquoiseblue

日本人として日々の暮らしの中で思うこと、知りたかったこと

反日的・反国家的日本人やマスコミ

2019-03-04 21:12:41 | マスメディア

民間業者による無理な慰安婦募集を軍と官憲がむしろ取り締まっていた


2016年3月政府見解で、共産党はオウム真理教(現アレフ)と同様に、破防法に基づく公安調査庁監視対象団体であると示しています。日本共産党は2017年1月現在で党員数約30万人。中核派や革マル派など下部組織については機関紙の発行部数などから、それぞれ3000人ほどが所属しており、メンバーは50~60代と高齢化していて、「これらの下部組織はあと10年くらいで消滅する」ともいわれています。しかし、実は別の組織に箱を移し替えて、普段は日本の中で普通に生活しながら彼らの最終目的に向かって活動を続けておられるのかもしれません。民主党政権時代には日本は公安組織はじめ、いろいろと大変なことになっていたそうです。これが何を意味しているのか、ご推察下さい。
 
朝日新聞は赤旗ではないのに、「慰安婦狩り」吉田証言を報じた朝日の植村隆記者に始まる朝日新聞の「誤報」記事。朝日は92年1月11日付けの1面トップ記事で、「日本軍が慰安所の設置や従軍慰安婦の募集を監督、統率していた」ことを示す資料が見つかった、と大々的に報じ、「従軍慰安婦」についても「太平洋戦争に入ると、主として朝鮮人女性を挺身隊の名で強制連行した。その人数は8万人とも20万人ともいわれる」と報じて、それに基づく、93年8月4日発表の河野談話、それに勢いを得た韓国の挺対協その他による大々的反日キャンペーンなどの「従軍慰安婦問題」のきっかけを作ったわけで、反日的というより反国家的所業だと思うのです。

「まさか完全な捏造証言などなかろう」という性善説から「人道的な記事」のつもりで書いてしまった「誤報」。(2014年9月11日に誤報であったことを認め、社長会見にて謝罪) しかし、「誤報」という生やさしいレベルではもはやありません。新聞の持つ社会的信頼や意味が完全に崩れてしまったと思います。かつては夏目漱石が小説の連載を行った伝統ある新聞社であっただけに影響が大き過ぎました。植村本人は記者になってから韓国の延世大学に1年間留学しており、その後、北京、ソウルの特派員を務めてそのときに書いた記事であったそうですので、本当に善意からの「誤報」であったのか、あるいは・・・




コメント

デマで日本人を貶めることを世界に発信したことは大きな罪です。
一度浸透してしまったなかなかぬぐい切れませんが、あれはデマだったと繰り返し記事にしていただきたいですね。それが朝日にできる償いだと思います。
2018/8/5(日) 午後 11:00 泉城


こんばんは。今日も暑かったですね。
朝日のことを書いたのはこの記事が最初でした。この後でいろいろと調べていくうちに、朝日の実体が見えてきて、中国共産党の影響下にある「工作機関」に近いと現在では思うようになりました。
デマであることを謝罪するのが1回で終わっているのも形式的な感じですね。終戦記念日に米軍が東京裁判の前に調査した中身にも触れ、誤報を書いて旧日本軍や日本の名誉に計り知れない損害を与えたことに対する謝罪記事を掲載するくらい暫く毎年してもらいたいですね。
2018/8/6(月) 午前 2:57 kamakuraboy


良識のメディアと思っていたのが偏向のメディアに変質したのですね。
少なくとも8月15日には毎年謝罪記事を掲げてほしいです。
2018/8/7(火) 午前 0:18 泉城


> 石田泉城さん
コメントを頂いていることに気づかずに失礼致しました。本当に「良識のメディア」というものの信頼性が昨今怪しくなってきてはいますね。TVの偏向報道もひどいものですし。
泉城さんはいろいろなことが何でもおできになり、その中で「古代史」への思いが深くていらっしゃるのがすごく素敵ですね。先ほど、「天岩戸」の記事を拝見させて頂きました。よくお調べになっていらっしゃるので、更に新しい何かを発表できることをお祈り申し上げております。
それから、壱岐の島にはよい資料館もあるようですね。古墳や遺跡も沢山あるそうですね。元寇などで北部のものは破壊されている、とのことですが、それも「遺跡」として残っているようですね。福岡からは2時間で行けるそうです。
2018/8/10(金) 午前 7:42 kamakuraboy


> 石田泉城さん
実は先日父や息子と「二見ケ浦」や「桜井神社」を見て参りました。ですが、時間の都合で、桜井神社は表面的な部分しか見て来れませんでした。
それで、詳しい由緒がないかと探している内に先日ご紹介したブログをみつけました。もっと奥があったことを知りました。
壹岐や姫島へは足を伸ばす時間がなかったので秋以降でいつか行ってみたいと思います。
2018/8/10(金) 午前 7:43 kamakuraboy



2018年1月21日ヤフーブログに投稿した記事より

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。