goo blog サービス終了のお知らせ 

eternalturquoiseblue

日本人として日々の暮らしの中で思うこと、知りたかったこと

居酒屋兆次

2019-03-02 18:46:06 | 音楽・映画・アニメ
古い映画ですが、1982年の邦画に「居酒屋兆次」という映画があります。高倉健と大原麗子が共演している映画で、山口瞳が原作の東宝映画です。お二方ともいまは鬼籍に入ってしまったのですが、ヒロインの大原麗子が、自暴自棄で破滅してゆく薄幸の美女を演じていました。 私はこの映画を80年代当時に目にしたので、今ではカットされている台詞のところをぼんやりと憶えています。その台詞を聞かなければ、若い恋人達が . . . 本文を読む

暗殺の森

2019-03-02 07:14:41 | 音楽・映画・アニメ
古い映画ですが、ルキノ・ビスコンティの「家族の肖像」(1974)という映画の中に、(重要な意味をもつシーンなのですが)、一瞬だけ主人公の回想シーンで、彫刻のように美しい女性(彼が幼い日の若き母)として描かれています。その女優は、日本でもかつて高い人気を誇ったドミニク・サンダ(1948年3月11日~)という女優です。「家族の肖像」の主人公はイタリア貴族であったビスコンティ本人がモデルであり、主人 . . . 本文を読む