ターヘル・アナトミア「自作パソコン&バイクブログ」

パソコン関係ブログ試行錯誤しながら自作パソコン制作

自作パソコン Windows10の新バージョンCreators Updateと起動ディスクSSD容量 注:共有プリンターは再設定が必要

2017-05-14 18:02:30 | Windows10

Windows10の新しいバージョン CreatorsUpdate! 

新機能いっぱいです。 かなりの大容量ダウンロードにかなり時間要します

新機能:3D_Builder

 

 

マウスで動かすことができる 面白いですね 使い方はまだよくわからないけど ゆくゆく マスターしていきたいと思います

他にもいっぱい新機能があるようですので 少しづつ マスターしていきたいと思います。

 

さてこの新バージョンアップデートで起動ドライブ容量は どうなったか?

以前の空き容量は330GBくらいだった が 今回のアップデートで 空き容量が320GBにすこし減りました。

 

以前の起動ディスク空き容量

 

10GB程度 新バージョンで使ったということになるね。計算すると126GB使用済みということです。

240GBのSSDだと すでに50%以上使用済みになってくるので やはり 起動ディスクは480GBくらいあった方が安心ということになるね。 SSDは空き容量が少なくれれば スピードがどんどん遅くなってくる。

詳しくは

http://blog.goo.ne.jp/eternal_basel/e/9fe81a98d47044a8b5e44412a1a02049

ここにSSDの空き容量が多いとスピードが速いについて書いてあります。

 

起動ディスク用に設置したSSDの現在のスピード

CFD 480GB 東芝製

空き容量70%以上あるので スピードは高速のままです。

 

M.2(エムドットツー)240GB

これは動画編集用の作業ディスクに使っています。 容量が240GBなので起動ディスクにはちょっとキツイなぁ~と 思って あえて 起動ディスクにはしませんでした。

 

注:Windows10新バージョンアップに際、ホームネットワーク上で複数のパソコンをプリンター共有している場合、再度設定する必要があります。アップデート後デフォルトに戻ってしまいます。要はプリンターが設定してあるパソコンでは印刷は可能、でも、それ以外のネットワーク上のパソコンからプリンターが共有できず印刷できないということです。再設定すれば可能になります。

ここ参考に↓

http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=014364


サイバー攻撃、日本も標的 OSアップデート怠ったパソコンやサポート対象外の古いOSが感染源

2017-05-14 11:54:28 | インターネット

被害規模の大きさは過去に類を見ない。今後、日本を標的とした攻撃が増える可能性


世界で同時多発した大規模サイバー攻撃をめぐっては、日産自動車の英国工場の生産システムなど日本企業にも影響が広がった。ロシアのネットセキュリティー会社「カスペルスキー ラボ」が世界で確認した被害報告のうち、少なくとも約6%が日本への攻撃とみられるという。週明けに職場などでインターネットに接続し、被害が拡大する恐れもあるため注意が必要だ。

重要データが保存されている企業のパソコンなどを狙うケースが多く、ウイルスが仕込まれたメールの添付ファイルを開くなどして感染する。

 また、スマートフォンを標的にしたウイルスも急増。昨年春には、日本語表記のランサムウエアが初めて確認され、スマホ内の写真データを盗み取り、恐喝するといった手口の悪質化も懸念されている。

 カスペルスキー社日本法人の石丸傑(いしまる・すぐる)分析官によると、今回のランサムウエアは、感染するとネットワーク内で自動的にウイルスが広がるワーム(自己増殖)型機能を搭載しており、感染が爆発的に拡大した。

 攻撃は米マイクロソフト社の基本ソフト(OS)「ウィンドウズ」の脆弱(ぜいじゃく)性を突いたもので、同社は修正ソフトを配信していたが、アップデートを怠っていたパソコンや、サポート対象外となっていた古いOSのパソコンなどが感染源になったとみられる。

 石丸分析官は「被害規模の大きさは過去に類を見ない。今後、日本を標的とした攻撃が増える可能性もある」と指摘している。


http://www.sankei.com/affairs/news/170514/afr1705140003-n1.html


***********************************************************

私の対策

Windows10のアップデート実施 メールをHTML受信を中止してテキスト受信に切り替えている。

(メールをテキストにしているのは常時、今回の事件があるからではない ウイルスメールがどんどん来るから安全のためテキストにしている)

 

古いサポート終了OS対象に、マイクロソフトがアップデートファイルを配布、ダウンロードが必要。

古いOS使っている人は いないと思いますけど もし 使っていたら 即 アップデートするか? Windouws10にすべきでしょう。

 

マイクロソフト

マイクロソフトの無料ウイルス対策ソフトを使っているか、ウィンドウズを自動更新するよう設定している場合は、今回の攻撃から保護されているとしている。


ランサムウェア注意喚起 国内外でランサムウェアによる大規模なサイバー攻撃発生 対策はMS Windowsのアップデート

2017-05-14 11:25:40 | インターネット
この攻撃は、MS Windowsの脆弱性を突くもので、対策はMS Windowsのアップデートです。


<script charset="utf-8" type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>


<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>


<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>




自作パソコン モニターとPC本体の電気代 私の電気代は年間2500円 まず何ワット使うか計測してみました

2017-05-14 10:22:09 | 消費電力

モニター24型について 

このモニターを使っています。 型番「モニタ BENQ RL2455HM(24”W 1D1A2H 5ms TN)」

24型 まぁ この大きさは小さくもなく 大きくもなく 手ごろな大きさです。台湾製で値段も手ごろ 発色はまぁまぁではないでしょうか? 音声はまぁそれなりなサウンドです。

クオリティーをあげるには 上位機種を買った方が良いでしょう。 EIZO、同型サイスで4万円くらいします。ちょっと高いですよね。クオリティーを重要視するならEIZOが良いかもしれません。

私は BENQを使っています。将来買い換えるときはEIZOにしようと思っています。


さて 本題

このモニターはどのくらい電気をつかうのか?

ワットメーターで計測してみました。

ちょっと 画像が汚くてすみません。 約15ワット 24型モニターの電気容量

これに パソコン本体の電気容量を加えると・・・

ケース内ファン7個 CPUクーラーファン1個が稼働して ファンコントロールを強中弱の「弱」に設定

CPUi7 6700K グラボGTX1050Ti メモリ16GB

モニターとパソコン本体の電気容量は約60ワット (ネットを見ている程度に使っている状態 画像処理やゲームをやるとこの2倍くらいになります)

裸電球60W 1個分ですね

(ファンコンを「強」に設定すると60ワットから77ワットに増加しましたので できれば「弱」設定にしておくべきでしょう。夏場の室温が上昇するときを除いてね)


ただ60Wで24時間365日稼働させると年間電気代は7000円超えますよ。ゲームなど頻繁にやれば 簡単に 年間電気代は1万円こ簡単に超えますから 要注意。 HDDはつけっぱなしの方が長持ちするという人もいますが 電気代を考えれば 簡単にHDDを買える事もできます。こまめに(RAID1)バックアップとっておくほうが 金銭的には良いと思います。

私の使い方は 週に60時間程度 年間 60ワットで2500円程度の電気代です。 365日つけっぱなし状態の電気代と比べれば 簡単にHDDを買えてしまいます。


また Crystal_Disk_infoを使ってディスクの健康状態を把握していれば 問題ないと思っています。

窓の社で公開しているCrystal_Disk_info

http://forest.watch.impress.co.jp/library/software/crdiskinfo/

ソフトはこんな感じ 使用時間も電源投入回数も明記されますので 健康状態 温度も表記されるので これでチェックでき安全と思います。 基本メーカ保証は3年程度ですから 使用時間(3年)を目安に交換すれば問題ないでしょう。