エスのお気楽ブログ

我が家の怪獣、エスの成長の様子や、
気ままに日常の出来事などを書いていきます。
お茶でものみながらお暇な時に・・・

大雨・・・・・・。

2010-06-28 17:59:23 | Weblog
豪雨です、梅雨だからね、これで福岡の水がめも一杯だろうね。
今夜も警報がでています、もう水は溜まったから梅雨も終わりにしてほしいわチョツトお出かけしたら美女美女よ!!(笑)

凄い湿気と蒸し暑さ、除湿全快で過ごしていますが、室内干しのお洗濯物がカラっとしないのよねぇ~。。。

そんな時は冷たいものでも頂かないと・・・今日は「キャラメルアラビアータ」牛乳と混ぜるだけで美味しいです。(他にも苺や抹茶など・・・)梅雨バテで冷たくて甘い飲み物が嬉しい。。。

九州、中国の次は・・・・関東、関西方面だよね。(雨にご注意くださいね)


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (green)
2010-06-28 21:19:43
美女美女のyoshikoさん、水も滴るイイ女ですね♪
豪雨なのね。
こちらはまだ雨じゃないけど、来るのかな?
嫌~ね。
お買い物行かないで済むよう買い込んで置くべきだったわ~。

冷たいものが欠かせなくなってきましたね。
私もしょっちゅう冷蔵庫を覗いています(笑)
冷たい飲み物ばかり飲むので、
なんだかお腹がちゃぽちゃぽよ~
返信する
Unknown (yoshiko)
2010-06-29 14:15:55
greenさん、コンニチワ。
日差しもないのに、蒸し暑いってのは参るネェ~。
まだ、暑くてもお天気がよければ洗濯物もカラッと乾くし、日傘もさせるし・・・。
まぁ、猛暑になれば、やっぱ少々蒸しても雨がいいなんて言うんだけどね(笑)

冷たいものの取りすぎで水太りしそうです(笑)
明後日から7月って何だか信じられないネェ~。
四女ちゃんのお誕生日月間の到来だね。
イェ~イ・・・盛り上がろうぜぇ・・・。
返信する
Unknown (annamaria)
2010-06-29 22:12:47
こちらも徐々にお天気が崩れて来ております。
冷たい物のみすぎないようにね♪
暑いだけでも体力が失われていくのよね。
こちらも、なんと!先日は30度を
越えたのよ!!
扇風機もクーラーも持っていないからね
うちわで扇ぎました(笑)

7月は誕生日月間で盛り上がって
くれるのね?(笑)
嬉しいよ~~~(嬉涙)
返信する
Unknown (tiffany)
2010-06-29 23:29:56
九州雨がすごいね!
降る量が違うよ!
こちらもさっき雷がすごかったんだよ!

昨日はあのメールの後、アカスリ行ったの
そうしたらここ何ヶ月は何も言わなかったアカスリの担当のAさんが「腰周りに肉がついたわね~」って(笑)
このかたはっきり言うの(笑)
でも、なんか一番落ち着くしきっちり垢を出してくれます(汚くてゴメンネ!)
あねきも連れて行きたい

7月、四女月間だね(笑)
毎日何か催促されるかもよ(笑)
返信する
梅雨の晴れ間 (minoru)
2010-06-30 08:50:43
こっちも昨日までは大雨でしたが、
今日は晴れています。
木曽山脈の残雪も急に減ってきました。

ラヂオでも言ってました。
紫外線を防ぐには白色よりも黒色の方がいいんだって。
日傘、良い選択でしたね。

ずっと綺麗なお姉さんのままでいて、うん十年後に綺麗なお婆さんになってね(笑)
返信する
Unknown (yoshiko)
2010-06-30 14:28:30
annamariaさん、コンニチワ。
ヘェ~・・・釧路も30度になることがあるの?
しかも6月だよ。(やっぱ地球温暖化)だね。
明日から7月、お誕生日月間、今日は前祝だね。

tiffanyさん、コンニチワ。
東京も雨が凄いって映像が出てました。
次女ちゃんの所は、そんなに降ってないのね。
振らなきゃ困るけど都会は水はけが悪いので下手すると道路が川になるからね。
やっぱ長靴かゴムぞうりがいるね。

明日から7月、食器棚の中身・・・かなり狙われてるかもね。(笑)


minoruさん、コンニチワ。
そちらも雨すごかったのですね、福岡はやっと曇り空、少し落ち着いたかも。
昨日、実家の(飯塚市)の川で橋げたが流されたってニースがでていたので心配しましたが・・飯塚市も(平成の大合併)でエリアが広くて(私の認識では)飯塚市ではないところだったので安心しました(笑)

今年もゲリラ豪雨気をつけないとね。

明日から山笠月間です。(暑苦しい毎日です)



返信する
豪雨 (minoru)
2010-07-01 08:09:59
今までなら聞き飛ばしていた地名が
知り合いが居るとはっきり耳に届きますね。
飯塚市の豪雨もラヂオで聞きました。

蒸し暑さを山笠で吹き飛ばしてね!!
元々が疫病払いではなかったっけ。
両国の花火はじめ、その起源が多いようです。


返信する

コメントを投稿